MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1605件 (詳細インプレ数:1504件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのカスタムパーツのインプレッション (全 1345 件中 1261 - 1270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
組合長さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

スタイルはぐっと良くなりましたね。
全体的に引き締まって見えます。
ゼファーみたいな型にはこのタイプのマフラーが
似合いますね。
交換はたいていの人には苦もなく出来ると思います。
ワンピースタイプだから、サイレンサーの向きとかもないし。
もっとも車検対応だから、行きつけのバイク屋に頼んでも
安い工賃でやってもらえるはずですよ。

良い点
とにかくかっこいい。
音も爆音ではないし、かといって迫力が無いかと言うと
そんなことは無く、低音で響いてくれるので満足。
 
ZRXに比べるとかなりエンジンのフィーリングがもっさりしてる感じのゼファーだけれど、吹け上がりもトルクも鋭くなって、
乗っていて楽しいバイクになった。
 
とにかく、安心の車検対応でしょ。

悪い点

JAMCプレートの取り付け位置が・・・。これが裏に止めてあれば五つ星確定だったのに・・・。残念。
 
昔のショート管を知ってる人はもう少し高い音を望むかも。
 」
以上です。多少気になる所もあるけれど、メリットの方が多い満足のいくマフラーですよ。絶対にお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

meronpapaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: FORZA ABS | XMAX250 )

5.0/5

★★★★★

取付は以外とスムーズに出来ました。二人で作業したほうが、効率がいいかと思います!それと増し締めチェックは定期的にしたほうがいいと思います。取付後は、とにかく迫力満点と安心感がありますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

empireさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1 | SWISH )

5.0/5

★★★★★

言わずと知れた、モリワキポイントカバーの復刻品。
当時物で程度のいいものなら、オークションで,数万で取引された。
それが新品でこの値段。
付けてみると、小さいパーツですが、存在感は大。
下がカットされているタイプなので、バンク角も増えます(僕はそこまで倒しませんが・・・)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45

役に立った

コメント(0)

まっつさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

 コーナーでの転倒で痛い目にあったので取り付けました。
付属の説明書を見て簡単に取り付けできますが、エンジンマウントのボルトを差し替えて取り付けるのでトルクの管理はしっかり行った方がよいかと思います。
 スキッドパッドの効果ですが、まだお世話になっていないので何とも言えません。ただ、安心感は高いです。小柄のVTR250には少々大きく目立つ気もしますが、よいアクセントになったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CBR600RR | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

07年式CBR600RRに装着しました。07年式CBRはカウルの面積が少ないため、転倒するとエンジンに傷が付きやすいと思いバイク購入後すぐに装着しました。取り付ける際カウルに穴開け加工が必要ですが、半円でよいため装着後の違和感は全くありません。装着後一度転倒しましたが、スキッドパッドのおかげでエンジンは全くの無傷でした。コケることの多い方にはスキッドパッドは必需品だと思います(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

フルチタンのエキパイ&サイレンサーで、重量は6.0kgとノーマル比は77%と非常に軽量です!
派手さのない音で大きすぎず、がしかし、品のある重厚な低音が大人のフルエキアイテムとして気に入っているところです。

取り付けは、説明書も丁寧ですので迷うことはありませんし、またモリワキの組み付け精度の良さに驚きました。絶対条件と言っていいのかもしれませんが、「ここ!」という場所にミリ単位で収まり、僅かの隙間も生まれません!GPレースシーンで養った技術は流石です。

初めから焼き色が付けられている製品とは違い、これはチタンが無垢の状態です。ですから、エンジン後のエキパイの焼き色の変化を見るのも一つの楽しみとなっています。

フルパワー化およびエアフィルターや吸入口も変えてあることが前提ですが、性能的には全域でストレス無く吹けあがります。低速ではノーマルよりもギクシャク感が改善され、マイルドな乗り味になりました。

JMCA認定品ですので、新規制が施行される前の07モデルまでは
車検も問題ないはずです。センタースタンドも付けられますし、
オイル交換・フィルター交換もOKです。

ジェントル且つ、高性能なモリワキフルチタンエキゾースト、
お薦めです!(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OZ~(おーじ~)さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

マフラー交換を考えて、「静かさ」を一番に選んでこれになりました。
騒音新規制をクリアしてるみたいなので。
メーカーもモリワキだし、多段膨張室のタイプなので耐久性・低速トルクも安心かなと。
音量はちょっとノーマルと変わらないかな?でも、ちょっとだけ聞こえるようになりました。
音質は低音ですね。VTEC時はノーマルよりも低音。切り替わっても大きさは一緒かな?

走りは、全体的に薄くトルクが増して出てる感じですよ~。
ノーマルにはない、力強さは確かに感じます。
巡航時もノーマルより手応えがあって楽しくなりました(^^)

ただ僕の場合、最初に排気漏れが発生しました。
まぁ、液体ガスケットですぐ直って、その後今のように力強くなってくれたので。
排気漏れで☆4かな。
ちょっとだけノーマルより変えたくて、音は静かに・・・という人向けです。
後、確かにバンド取り付けは大変かも(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OBIさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

転ばぬ先の杖ということで購入しました。
取りつけは本当に簡単で10分ほどで完了。
取説も車種別に作られているようでわかりやすかったです。

レースからのフィードバックで作られた商品ということで
信用しています。あとは実際に使うことなくバイクに乗りたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24

役に立った

コメント(0)

トキラさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FZ6-S FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

青のグラデーションがとても美しく、低速トルクもアップしました。
スペック3キャンディーブルーの車体ですが雨の日に少し離れて正面から眺めるとウットリしてしまうぐらい満足してます。
ただひとつ不満なのはサイレンサーバンドにネジが全然通らないことです。本当に通りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: MOTOCOMPO [モトコンポ] )

4.0/5

★★★★★

転倒した時の保険の為に取り付けました
出来ればエンジンガードを取り付けたかったのですが作っている所が無く、こちらにしました

少し目立つので最初は気にはなりますが、転けた時の事を考えると外せません
取り付けもボルトの付け替えのみで直ぐに終わりました

2度ほどお世話になりましたが、被害が少なく済んでいます
パットは硬いようで削れやすいので、転倒したら交換した方が良いかと思います
私の場合土の上での転倒でしたが、思ったより傷が付いていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP