amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
471
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのカスタムパーツのインプレッション (全 385 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

少々込み入った電装いじりをするにあたって使用。
ダイオードが必要になるシチュエーションは複数個必要な事が多いので、約300円/個のコスパは助かります。
ただ容量が6Aと大きい分サイズがそれなりなので、多用する場合はレイアウトを考える必要があるかもしれません。

電装いじりをそれほどしない方にとっては”ダイオード?なにそれおいしいの?”となるかもしれませんが、機能としては電気を一方通行にするものです。

例えば後付電装品で純正灯火類を駆動させる場合、不要な給電で車体側の部品を壊したり誤作動したり、というようなことを防ぐ用途で使います。

これとリレーを組み合わせると発想次第でいろいろなことができるので、ピタゴラスイッチ的な面白みを見出すこともできる、かもしれません。

1点注意ですが、本品は一般的な基板用のダイオードの足に導線をはんだ付けした構成になっています。
したがって本体部分から数センチの範囲は導線ではなく針金で柔軟性はないため、取り回しや固定の際は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/23 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

メッシュブレーキホースの保護に使用しています。
見立たないですが、三叉に干渉しそうな部分にはめ込んでいます。
プラスチック製なので造りはチープですが、メッキのものは剥げて来ますし、こちらの方が目立たず、コスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 22:35

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 5

便利は便利で特にマイナス側のボディアースがごちゃごちゃしなくていいです

接続は簡単、裏返すと、外れる可能性もあり。まあ、奥に入れたので引っかかって外れる事は無いと思うが、ショートすると面倒なので一抹の不安はあります

キボシ端子付きの方が良かったかもですが、まあ、安くて便利なのは確か

ジクサー150はとりあえず別売りのヒューズから電源が取れるやつで済ませました、ちなみに10アンペア


4個ある端子の使い道

ETC
シガーソケット
デイトナUSB口
残り1はドライブレコーダーかグリップヒーターに使用予定

グリップヒーターの電力は厳しいかもなので、別のカプラーから取りますかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 07:52

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4
  • ダイオード部の直径(大体)

    ダイオード部の直径(大体)

  • チューブ直径(大体)

    チューブ直径(大体)

  • チューブ長さ(大体)曲げない方が無難かな

    チューブ長さ(大体)曲げない方が無難かな

3型グロムにコーソー製ポジション付シーケンシャルウインカーのポジション配線に使用です。上記のウインカーで問題あり対策@で使用。詳細は上記のウインカーのインプレにコメします。通常の整流は問題無しです。接続前にワニ口クリップで意地悪テスト逆にするとチャントウインカー点灯しなかったので品質は大丈夫でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/26 16:44

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

0.75spはバイクや車の電気関係の工作をする時には良く使う太さの電線ですが、つい最近まで古いカーナビのハーネスをとっておいたものを再利用していました。結構な長さが残っていたので、色々な事に使ってきましたが、ついに在庫が尽きたので購入するに至り、マイナス用に使う機会が多い黒となんとなく青を選びました。
今回は、ウインカーリレーを車体に取り付けるためのカプラー付き配線を作りました。15センチ程使用しましたが、5メートルあるので、今後しばらく買う必要はなさそうです。この手の品は丁度良い量が買えて、品質的にも安心して使えるエーモンを選ぶ機会が多くなります。当然ですが、やはり、新品は中古と違って柔らかくて扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/19 17:33

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 一通り揃ってるので、すぐに使えます。

    一通り揃ってるので、すぐに使えます。

  • 電工ペンチ

    電工ペンチ

  • 使い方。エーモンのサイトも参考にしました。

    使い方。エーモンのサイトも参考にしました。

  • 初めてにしては上出来?

    初めてにしては上出来?

電装弄りをしてみたいと思い、購入しました。
電気って見えない分、怖さもありますが、エーモンのサイトも参考にさせていただきながら、やってみました。
初めてでも、一通り揃っているので、特に難しいこともなく、ギボシをかしめることができました。
初めてなので、綺麗にできているかはともかく、引っ張っても抜けないものができたので、上出来だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 15:39

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

使用頻度が高く汎用性も高いギボシや丸形、クワ形端子と電工ペンチのセットです。

初めての電装いじりはこれと適切な太さの導線を買うところからです。

端子はまだしも、電工ペンチはさすがに値段なりのクオリティなので過度な期待は禁物です。
かしめ(圧着作業)のたびに、カシメがうまくいっているか確認し、失敗していればやり直すよう注意を払う必要があります。

とはいえこの価格で間に合わせレベルでも電工ペンチと汎用端子が揃うというのがこの商品のポイントです。
あまりガッツリやる気はないので間に合せで済ませたい方、初めてなのでとりあえずモノだけ揃えてやってみたい方にはジャストフィットの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 23:56

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4
  • ヤマハのスイッチは線がかなり長かったので少し切って使いました

    ヤマハのスイッチは線がかなり長かったので少し切って使いました

ヤマハ純正の薄型スイッチを流用するにあたり、元々付いていたKawasaki純正スイッチのカプラーをもいで使用するつもりでした。しかし、同時に流用しようとしていたzx6rのスロットルの取り付けが難航し、元に戻す可能性あったことから、Kawasakiのスイッチは壊さないで残すことにして、急遽こちらのカプラーを用意しました。Kawasakiのカプラーは緑なので同じ色にしたかったのですが仕方がありません。
スイッチと繋がる車体側のハーネスにはこの商品と同じ110型6極カプラーのオスが付いており、ヤマハ純正スイッチにも同く6極のオスが付いたため、カプラーの交換は必須でした。Kawasakiとヤマハそれぞれのスイッチの中身の配線とzrx1100の配線図を確認し、6本の線をこの商品のメスの所定位置に差し込んで完成です。型が同じなのでピタリと接続する事ができ、機能的にも全く問題ありませんでした。エーモンさんの商品にはチョイチョイ助けられています。無事にスイッチが機能してとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/19 21:26

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
デイトナの電源取り出すパーツの「D-UNIT」を使うにあたって、D-UNITと車体ヒューズボックスに噛ませる必要があり購入しました。自分で調べたのですがD-UNITのサイトには書いていませんでした。
(ビギナーなので、本当に必要だったのかは正直よくわからないんですが、、、)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
パチパチと加工なしで取り付けれました。

【使ってみていかがでしたか?】
加工が不要なのはありがたいですよね。

【付属品はついていましたか?】
本品のみです。

【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

きちんと必要な電圧数をしらべて購入してください。←よく調べずいろいろ買った人

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 13:36

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 473件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
配線を分岐させるときに多用しています。
半田や1つのギボシ端子に2本結線すると、あとから外したり加工するのが面倒になるのでいつも本商品を使っています。

【届いた商品はイメージ通りでしたか?】
10setが1つのパッケージになっていて、わざわざ他の物を買ったりしなくて良いのが便利です。
ただ、袋などが無いので1度出すとバラバラになるので、袋などに入れて置く必要があります。

【使ってみていかがでしたか?】
配線の分岐をさせるのにはとても重宝します。
カシメを失敗したり外す時に配線が抜けたりするとギボシはほぼ再利用できないので、雄側だけ妙に余ったりします。笑
また、精度がイマイチなのか雌側のギボシがいくつか径が狭いのがあり、ペンチでちょっと広げたりする必要がありました。

【総評】
精度がイマイチなことものがありましたが、まぁちょっと広げてやれば済む話しで、配線の分岐には重宝しています。
USB給電の追加やドラレコ等、配線の分岐は何かと必要になるので、使い勝手が良い本商品はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/14 23:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP