amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
471
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのカスタムパーツのインプレッション (全 1113 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0

LEDテープなどの負荷別に接続ができ、なおかつきれいに配線することができました。
自己責任になりますが、マイナスだけでなくプラスにも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 19:18

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

TMAXのロービームをHIDにしているのですが、安定しないのでH7用リレーを購入
SJ04Jだとバッテリーがシート後方にあるのでそこまで延長するのに使用

【何が購入の決め手になりましたか?】
電装系は色々イジるので手持ちで同メーカーの商品は何個か持っているのですが、ヘッドライト用という事で2.00sqのこちらを購入

【実際に使用してみていかがでしたか?】
1mほど使用して中間を延長
電圧計の数値もエンジン始動、ロービーム時で13.2Vくらいだったのが13.8Vくらいになりました
始動時に消灯することもファンが回ってもチラつく事も無くなり安定しました

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ヘッドライト用という事で太めの配線コードを使用しました
同じ用途で使用される場合、ギボシではなくハンダ付けして熱収縮チューブ、コルゲートチューブ等で保護
タイラップでちゃんと固定した方が良いです

【期待外れだった点はありますか?】
なし!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
太さも種類もたくさんあるので今の所なし

【比較した商品はありますか?】
同メーカーの2.00sqダブルコード

【その他】
値段が倍以上で少々高いのでダブルコードではなくこちらを1つで延長
プラスもマイナスも同じ色になりましたが、中間の延長部分にしか使用しないので気にせず使用

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/29 03:17

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

変な装飾も無く(笑)とりま。買ってみました。って今更感ありありですが(笑)アースのクワガタは要りません(笑)ギボシに変更。暫定仕様が恒久になる可能性大(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/30 09:06

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】キャップがなくても空気は漏れないけれど、雨で汚れたりすると耐久性に影響しそう。6個で155円は、コスパも高い。軽いのでホイルバランスも崩れない?
?【実際に雨の中で使用して如何でしたか?】水の進入なし。
?【使用した雨量、時間などの環境を教えて下さい】豪雨でも大丈夫。
?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】派手さがなくて好い。
?【期待外れだった点はありますか?】あまり強くねじ込むと、ねじ山がバカになる?
?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし。
?【比較した商品はありますか?】BRCのバルブキャップ。虫外しがついているものの、値段は高い。
?【その他】厩舎でも違和感なく使用できるので、長く製造してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/20 19:45

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

利用車種: RZ250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】値段は安いが、機能は十分。
【実際に使用してみてどうでしたか?】RZが発売された当時、高性能なタイヤは全てチューブタイヤでした。ピレリのMT29やMT28を履かせるのにチューブを入れました。RZの渦巻きアルミホイールにチューブを入れるとバルブの頭が長く突き出しません。ホイールの中心は黒く着色されています。黒いゴムキャップで、違和感がありません。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】超簡単。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】斜めにねじ込まないこと。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】ホイールになじんでいます。
【期待外れだった点はありますか?】値段から見れば、文句は言えません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】今のままでいいです。
【比較した商品はありますか?】なし。
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/08 11:16

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR50 | CBR1000RR )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

cbr250rr mc51 のナンバー灯として使用しておりました。
装着してから一ヶ月ほどで根元から断線してました。明るさや拡散角は文句なしです。

ナンバー灯としては使えませんね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/04 01:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトRさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

後付けの電装部品の取り付けなどで、マイナスがクワ型端子だった場合は
必ずこの丸穴の端子に付け替えています。
取り付けの正確性、そして万が一ネジが緩んでもズレや脱落の危険が無くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/02 12:33

役に立った

コメント(0)

yanさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FS450 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

サイドスタンドスィッチをキャンセルするために購入

ステップ交換によりサイスタを別のものに変更したが、戻し忘れスィッチが効いてしまうので同形状のこちらで結線し装着。

秋葉原などに行けばもっと安く買えるけど近くにそうゆうところが無いので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 17:48

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 左が購入品、右が使っていたもの。回しやすくなってます。

    左が購入品、右が使っていたもの。回しやすくなってます。

  • 購入状態。接着剤以外はハンドルに収納できます。

    購入状態。接着剤以外はハンドルに収納できます。

【何が購入の決め手になりましたか?】手順を覚えれば簡単に修理できるんです
【実際に使用してみてどうでしたか?】使ってないんで今までのものと比較ですが、ロックできるラチェットの採用とT型ハンドルになっているので、ドライバー式と比べて握力が要らなくなるでしょう
【期待外れだった点はありますか?】修理のプラグが5mm用だったので(古いのは4mm)、古いのと共用できなかった
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】側面に沿う形状の接着剤が入るケースがあれば一体化できていいんですけどね
。取り扱い説明も収納袋に入ればいいのに。【比較した商品はありますか?】知ってる中では一番作業性がいいので、競合製品はありませんでした
【その他】使い終わったらきちんと接着剤を拭っておかないと使えなくなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 16:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
  • ヘッドライトとフォークの隙間から純正の白いカプラーがチラ見えしている

    ヘッドライトとフォークの隙間から純正の白いカプラーがチラ見えしている

  • そこでエーモンのカプラーに交換

    そこでエーモンのカプラーに交換

  • 黒いカプラーに交換したので分かりにくのですが、目立たなくなりました

    黒いカプラーに交換したので分かりにくのですが、目立たなくなりました

【何が購入の決め手になりましたか?】
2014年式のMT-09に取付けました。
ETCやLEDのヘッドライトバルブ等の社外パーツを装着した事でウインカーの白色のカプラーが押しやられてヘッドライトとフロントフォークの隙間からチラ見えするようになってしまいました。
目立たなくする為にカプラーを黒く塗るか、テープを巻くかと考えていた所でエーモンの黒いカプラーを見つけて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
カプラー自体が真っ黒になりましたので、ヘッドライト部分の隙間からチラ見えしても目立たなくなりました。自己満足ではありますが、ずっと気になっていた部分ですので交換して本当に良かったです。
愛車MT-09のウインカー接続部分の純正カプラーと比べると内部端子の着脱が容易に出来るようになっていますので、メンテナンス性は向上しています。
またカプラー自体の着脱も純正のカプラーと比べるとストッパーの形状が良いのか着脱がスムーズです。

【取付は難しかったですか?】
端子もセットでついてきますので、電工ペンチ1本あれば誰でも装着可能です。
私の時のように既存のカプラーからの交換の場合は既存のカプラーの配線の根本から切断して端子をカシメ直すか、専用のカプラー外し工具もしくはマイナスの精密ドライバーで既存のカプラーを外してから新しいカプラーに入れれば完了です。
ただ私のMT-09の車体側の端子がエーモンのカプラーに対応していない規格の物だったので、車体側の端子のみカシメ直しました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
私の愛車だけかもしれませんが、車体側の配線は大抵の場合細い事が多いと思いますので、車体側の配線に端子をカシメる時は確実に配線に対して端子が固定されるように注意してカシメましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。真っ黒なカプラーはあまり見かけない物なのでとても満足しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
特に無し。

【その他】
単純にリペア目的であればこのカプラーは割高です。自動車・バイクの電装品を扱っている専門ショップで白色の同じ形状の物が半額以下で購入可能です。
私の場合は外側から白いカプラーを目立たなくする為だけに購入したので完全に自己満足の世界ではあると思うのですが、愛車を格好良くカスタムするのであればこういった細かい部分まで拘りたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 09:08

役に立った

中古品から探す

amon:エーモンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP