KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8281件 (詳細インプレ数:8061件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのカスタムパーツのインプレッション (全 2449 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシスにPWK28を装着したのでジェッティングの為に購入しました。
ヤマハ車特有の中速抜けを補う為にB?G位まではニードルを揃えた方がいいと思います。
エアクリ仕様にはバッチリなニードルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/13 11:31

役に立った

コメント(0)

マークさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1000 )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラTMR-MJN用にあうφ55のファンネルがなかなか見つからなかったのですが、今回購入できて良かったです。もともとファンネル仕様がパワーフィルターになっていたので、セッティングがあわず苦労していました。ファンネルに変更してからはかなり調子がいいのでよかったです。 しかし、ファンネルについているメッシュがすぐ取れてしまうのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:45

役に立った

コメント(0)

sosさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブは年式によりボアアップキットのピストンの形状が変わるので、適合を良く確認されてから購入されたほうがいいです。
装着はとても簡単で、特に特殊工具も要りません。
説明書も丁寧ですし、エンジンを降ろさなくても作業できます。
そしてボアアップしてから300km程走りましたが、そこそこトルクもあり走りやすいです。
ボアアップするとピストンが重くなり高回転が回り難くなるのか、純正のスプロケでは50ccの頃より最高速が出なかったのでFスプロケを16丁にしました。
しかしそれでも最高速は70km/hちょっと。ボアアップするとハイカムも必要になってくるのかもしれません。
でもポン付けでも確かにトルクが強くなりますし、2種登録することによって2段階右折、30km/h規制から開放されます。
商品自体はとても良かったのですが、他社メーカーのボアアップキットを買ったら付いてくるリヤフェンダーにつける△マークが付属してなかったので☆4つです。
普通二輪以上の免許を持っている方で50ccのカブに乗っている方には、是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ashさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

とても満足しています。ただ付属のオレンジの電球だと、色が若干うつりこんでしまいます。しかし法的には、電球はオレンジにしなければならないので、LEDなどに変えるのがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:49

役に立った

コメント(0)

みそうさぎさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CD125 | F800ST )

4.0/5

★★★★★

HONDAのCD125Tに着けました。
ガススタでも簡単に空気が入れられます。
付けっぱなしです・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:32

役に立った

コメント(0)

snow-manさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキ・クラッチ部のワンポイントアクセントとして、バイクを買い換える度に、毎回購入しています。今回は車体色が黒なので黒のレバーラップを購入しました。各色があり自分の好みで色変えしてみてもいいのでは!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:37

役に立った

コメント(0)

涼介さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: NS-1 )

4.0/5

★★★★★

NS-1でよく見かけるので、つけちゃいました!
大きさが純正と同じなので、純正のメーターと入れ替えができるので見た目がきれいで、むしろN1の車格では社外メータのほうが純正に見えたり…。
160まで刻まれているメーターは、いかにもやる気にさせてくれますが、130超えたあたりから、ハッピーメータのような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:44

役に立った

コメント(0)

びのびのさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け方法は、分からなかったので、知り合いにやってもらいました。

50ccと比べるとやはり力を感じます。
気のせいかキックが硬くなったような気も・・・
改造は、スプロケット・CDI・マフラーをかえており、今回さらに
ボアアップをしました。
スピードは、4速で60kmを軽く超えるかんじです(^^♪
また、加速もすごく早いデス(#^.^#)
次はキャブレターを変えたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:35

役に立った

コメント(0)

ヨウヘイさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

白のジョルカブに取付けました。
色の統一感が出て良いです。

オレンジバルブの色が見えますが、私はあまり気になりませんでした。
LED化すれば色は無くなりますが、ウィンカーリレーのカチカチという音が欲しかったので止めておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:48

役に立った

コメント(0)

すえさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] )

4.0/5

★★★★★

最高です。60Wくらいまでの許容電流しかもってないですけど全然問題ないです(もっとW数の大きいものは、スイッチがこわれるので注意)。作業もただはめるだけなので素人でもらくらくです。ただ取付場所にもよりますけど自分はセンターに付けたのですが、スイッチからでている線のカバーが少し短く末端にハーネス用のテープを巻きました。それさえ用意してれば文句なしです。あとはテールランプはスイッチ OFFにしても点灯したままです。公道では明るくても常時ONにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP