KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7378件 (詳細インプレ数:7160件)
買ってよかった/最高:
3026
おおむね期待通り:
2705
普通/可もなく不可もない:
1150
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのカスタムパーツのインプレッション (全 739 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

以前からいつかは欲しいと思ってましたが、キジマさんの方で少しの間 在庫切れしていて今回入荷したみたいなので即購入に至りました。
純正のカバーは左側のゼネレータだけシルバーのすぐ錆びそうな鉄製で右側のクラッチとポイントがいずれもプラスティック製で安っぽかったのでこのフィン付きデザインのアルミ製ブラック仕上げに変えて満足しています!

取り付けは六角レンチさえあれば取説を見て注意しながら作業すれば誰でも簡単に出来ると思います。
ただ、お値段が高いのと他に色とデザインのバリエーションが無いのが残念です(T_T)
エンジンのフィンとこのカバーのバランスが良く取れているので見た目はカッコよくなったと個人的には感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

魔人ブウさん 

初めまして、交換の仕方について教えてください。
コレはレンチでボルトを外してカバーを外して交換するだけでしょうか?
カスケットやパッキン等は必要無いのでしょうか?
カバーを外した時にオイルとか漏れてきたりしないでしょうか?
お面倒おかけいたしますが教えてください。
よろしくお願いいたします。

Shinchanさん 

魔人ブウさん、初めまして。
そうですね、六角レンチでボルトを外してノーマルと入れ換えるだけでガスケット及びパッキンは入ってないので大丈夫ですよ!無論 オイル漏れの心配はございません。ちょっとお値段は高めですが、ノーマルのプラスチックのカバーよりは見た目は良くなるかと思います。

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

利用車種: スティード400

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スティード400のスロットルホルダーが経年変化のため割れたのでこちらを購入させていただきました。
なんの問題もなく使えているし、いまのところ不満もないので特に書くことはありません。
少しバリがあるので削るといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 21:43

役に立った

コメント(0)

コギさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PW50 )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

Z1000は見た目が命なので、泥除け性能が無くなる事は覚悟していましたが、予想以上にハネが多いです。
見た目のためなので我慢していますが、泥水がシートに飛ぶと生地にシミが出来るので走行時に水溜りを通過する際は回避か減速に気を使います。
雨の日は基本的に走らないので割り切ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 00:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ディオ(4サイクル)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 2

ステーの長さ、本体の大きさは良いのですが鏡面が小さいうえに平面鏡で後方の視認性はあまりよくありません。

商品説明にも平面鏡の記載がなくて、そこが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 17:36

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ディオ(4サイクル)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 1

ステーの長さ、本体の大きさ共にコンパクトで良いのですが、鏡面が平面鏡の為後方の視認性はあまり良くありません。

商品説明にもなかった事なのでそこが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/22 17:31

役に立った

monaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 )

利用車種: SV650

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

タンク色がレッドなので、合うのではないかと思えたため購入しました。
厚みや質感も良く、付属の両面テープの接着面も問題なく張り付けたいところに確実に貼ることが出来ました。ただ張り替えは効かないので仮位置を出してから作業すると良いです。
使用感も良い感じでキッチリホールド出来ます。あとはゴムの耐久性能がどれくらいなのかですかね。価格を考えれば実用性、ドレスアップ共に良い品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 20:31

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ホーネット600

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

やっとグリップヒーターを取り付けました。
迷ったすえスイッチ内蔵のこれにしました。
ウインカーのスイッチと干渉するとネットで見たのですが気になる程ではありませんでした。
取り付けは面倒なのでお店にお願いしました。
これで寒い日も少しはマシになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

TNKさん 

ウインカースイッチとの干渉は気にならないと書きましたがウインカースイッチを操作すると時々グリップヒーターのスイッチをいつの間にか押している時があります。

パリダカさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XLR80 | NC700X )

利用車種: NC700X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

30mm違うとこれほど・・・というほど下がります。

Fフォークの突き出し必須です。メカに詳しくない人は自分で取り付けしない事!

重大な事故につながります。

強風でも悪路でも気にせず走れるようになりました。運動性能もシート高と同時に確実にダウンします。無茶しなければ問題なし。バンク角もダウンしますのであまり寝かさないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/30 08:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225WE

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

今更って感じですけど、カッコいいかな?
もうちょっと目立たないようにオールブラックもあれば良。
雨対策用パーツで良いのが無いのが残念…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/07 13:20

役に立った

あなさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: XL1200R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

取り付けが簡単で見栄えも良く大変良い物だと思います
ただ値段が少し高いかなと思いましたがわざわざフロントフォークを取り外してつける事を考えると妥当な値段です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 21:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP