R9 Exhaust:アールナインエキゾースト

ユーザーによる R9 Exhaust:アールナインエキゾースト のブランド評価

R9 EXHAUSTは、インドネシアの大手エキゾーストメーカーで、2ストロークおよび4ストローク用の高品質エキゾーストパイプを製造しています。 開発された商品はすべてダイノテストを行い、パワーチェックと品質管理を行っています。 また、毎年国内外のレースに参戦することで、製品の品質の高さを証明しています。 東南アジアにおけるチタンエキゾーストのパイオニアとして、R9の製品はエキゾースト分野のマーケットリーダーとなっています。

総合評価: 3.5 /総合評価37件 (詳細インプレ数:31件)
買ってよかった/最高:
9
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

R9 Exhaust:アールナインエキゾーストのカスタムパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッシーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ150RR | RC125 )

利用車種: ニンジャ 150RR
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • カーボンいけてます

    カーボンいけてます

  • ノーマルは、真ん中止めていた所は、チャンバは、なし

    ノーマルは、真ん中止めていた所は、チャンバは、なし

  • 溶接は、綺麗な仕上がりです。

    溶接は、綺麗な仕上がりです。

  • ノーマルは、トルク不足を感じでいたがチャンバーは、別次元

    ノーマルは、トルク不足を感じでいたがチャンバーは、別次元

ノーマルのチャンバーに比べると3分の1ぐらいの重さです.取り付けは、サイレンサーとシリンダーの排気の出口の2箇所のみで止まっています.そのまま取り付けでも走りますが、そのままだと、ガスが少し濃いと思います私は、メインジェットを10番 しぼりましたノーマルは、270番です今260番を使っていますこれぐらいが上まで回す丁度いい感じです.250番は、ツキは、良い感じですが上は、回らない感じですコレは、私の感想です.つけて走り出した時には、感動は、あると、思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 15:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

R9 Exhaust:アールナインエキゾーストの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP