AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価718件 (詳細インプレ数:694件)
買ってよかった/最高:
231
おおむね期待通り:
214
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
16
お話にならない:
2

AGRAS:アグラスのカスタムパーツのインプレッション (全 665 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K8につけています。取り付けは、自分でも問題無くできると思います。私の場合、買ったものをアグラスに送って、ブルーアルマイトをしてもらいました。安く、きれいに仕上がっています。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/17 15:45

役に立った

コメント(0)

gerdoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: FZ1 | MT-07 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

FZ1N'08国内仕様に付けました。車体色と同じブラックにしました。
特にエンド部の造形が美しく、付け替えるだけで車体のグレードが上がった印象です。
とても気に入ったので、他の色もワンポイントアクセサリにいいかなぁ、と検討中ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(0)

beeさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

アグラス製を選んだ理由ですが、ロッドの取り回しが純正と同様だったから。
やはりシフトタッチがいいです。カチカチ決まって心地良いです。
反対にブレーキタッチはやや悪くなりました。エアを咬んでいるような、ちょっとフニャっとした感じ。
これはブレーキスイッチが油圧式に変わったせいだと思うんですが、慣れれば気にならないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:32

役に立った

コメント(0)

0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

3.0/5

★★★★★

ゼファー750にとりつけです。ハンドルのドレスアップに、と思い購入しました。
正直見た目以外の変化は私にはわかりませんでした。ただ思いのほか大きいですね。カラーはゴールドを選びました。
値段がもう少し安ければさらに評価は高くなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:09

役に立った

コメント(0)

kichan69bassmanさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

コーナリングでのふらつき感がなくなりとてもいい感じです。製品の仕上げもとても綺麗で、見た目もフロント周りがしまった感じですごく満足しています。値段が高いので星四つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

5.0/5

★★★★★

とりあえず装着しましたが、できるだけこの恩恵には授かりたくないですね^^;
・・・ただ、1度ガレージで不意に転倒させてしまった時に、この部位に小キズが入ったので購入しました。
もしもの転倒時、カウルに加えてヤられる部位のようです。

転倒しないに越した事はない!
とりあえず保険として、買って取り付けをオススメします^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けました。

純正より若干伸びたかなって感じです。
転倒しましたが、バーエンド少し削れ、カウルもそれなりに削れたので、カウルの傷防止は期待しない方がいいです。
あとネジがしっかり締まりません。今のところ落ちたりしてないので、それほど気にしていません。

ただ、ドレスアップには高級感もあって良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:33

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

転倒したので購入しました。
取り付けは簡単です。
ジュラコン部分のみ交換できるのはありがたいですが、やっぱり金額が割高です。

3000円くらいだったら間違いなく☆5ですね。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:33

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RR 08に取り付け、転倒したのでインプレします。

やはりあるとないとでは車体のダメージをかなり軽減できます。

カウルの削れも最小限に抑えられ、エンジンカバーの傷もつきませんでした。

30kmくらいの八の字で転倒したのですが、ジュラコンはかなり削れました。低速の転倒でけっこう削れたので、サーキットなどでの使用だとジュラコンの下の鉄部分まで削れる可能性があります。
あと、エンジンに貫通する部分のネジが曲がりました。
曲がったことによりエンジン内部からオイル漏れの可能性があります(元々、ネジの精度の低さからか、オイルのにじみはありました)

とは言え、車体を守ることに対しては効果が高いです。カウルに加工が必要なフレームスライダーと併用すると、多分最強です。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:33

役に立った

コメント(0)

よーこーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: YZF-R25 | VXL125 | VXL125 )

5.0/5

★★★★★

ジュラコン製ブラックを購入しました。
取り付けは、左右からM6のキャップボルトを締め付けるだけなので、誰でも簡単に出来ると思います。
転倒すると倒立フォークのボトムは路面に接触して削れ易いので、万が一のため付けていますが、まだ効果は試してないし、試したくもないので、ドレスアップパーツとしてレーシーな雰囲気を味わいましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP