AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価721件 (詳細インプレ数:696件)
買ってよかった/最高:
231
おおむね期待通り:
214
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
16
お話にならない:
2

AGRAS:アグラスのカスタムパーツのインプレッション (全 292 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
eco-techさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MT-09 | XR50モタード )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09はハンドル径が28、6mmでハンドルの選択肢が少ないため、22、2mmハンドルを取り付けるために購入

流石アグラス、削りだし感凄いです(笑)

取り付けは意外に面倒でトップブリッジを外さないとつけられませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/13 12:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

カラー:ブラック | スライダー部材質:ジュラコン
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サーキット走行で効果を発揮!
もてぎでスリップダウンし右側面から転倒!
このプロテクターのおかげで、フロントフォーク本体、ブレンボキャリパー本体は無傷でした!
おすすめの商品です。
また、リピートしたいです!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 14:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チビさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000GT | Z125 プロ | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 立ちゴケ後

    立ちゴケ後

  • 立ちゴケ後

    立ちゴケ後

GSX-S1000GTですが、つきました。
デザイン的にも、問題ないです。気に入ってます。
立ちゴケも、してしまいましたが、おかげで、損傷も少なくて、良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/13 18:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

びゅーえるさん(インプレ投稿数: 3件 )

ジュラコンカラー:ホワイト (ロゴ有)
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • タンクは無傷

    タンクは無傷

  • カウルも無傷

    カウルも無傷

立ちゴケした時に無いよりはダメージが少ないかな位の気持ちで着けていたが、走行中の転倒時に思っていた以上の効果がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 21:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sekkeyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250TR | CS90 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • いかにも軽そうになりました。

    いかにも軽そうになりました。

  • 高級感あります。

    高級感あります。

  • アルミ削り出しのハンドルは見かけも、実質も軽やかです。

    アルミ削り出しのハンドルは見かけも、実質も軽やかです。

前に2センチ、下に10度の垂れを実現する製品です。もともとかなりスポーティなライディングポジションですが、さらに前のめりな姿勢になり、よりアグレッシブなスタイルとなります。アルミ削り出しのために、ストックパーツに比べたらかなり軽く、フロントが見た目も含めて軽くなりました。ただ、この製品、取り付けはそこそこ難しいです。
まず、これは本体の問題ですが、ハンドルロックの受けにあたるカラーを止めているネジが、とてつもなく取りにくいです。変な場所にあり、通常のレンチでは回せないような構造になっています。本商品の取扱説明書には、それをクリアするための工具の紹介もしていますが、私も実際に取り寄せてネジを緩めようとしましたが、全く歯が立ちませんでした。この螺旋は、おまけに恐ろしく、つよい力で締められており、またロックするためのボンドで固められていました。結局下側から長いエクステンションを使って、非常に薄いボックスを用いて最終的には外すことができました。
次にハンドルの位置が2センチ前に出ているために、ブレーキホースの長さが足りなくなるため、それを解決するためのエクステンションのキットが同梱されています。結果、ブレーキラインエア抜きは必須となります。その点でも初心者の方が簡単にできる作業とは思えません。
 最後に、このアルミの無垢の材料で作られたハンドルには、ウィンカーとキルスイッチの左右の部品につけられている滑り止めのための出っ張りを受けるための穴が作られていません。このため、ポンチで位置合わせをして、ドリルでそのための穴を自分で開ける必要がありました。
この点については、アグラスさんに直接電話で問い合わせたんですが、はやぶさ等のバイクにつける同等の商品を開発した際にはこの穴は開けていたそうです。ところがバージョンアップされるたびに穴の位置を微妙に変えなければならなくなって、それで最近のものには穴を開けずに出荷するようにしているとの事でした。しかしこの事は、取説にも広告のところにも一切記載がなく、やはり他のパーツがかなり製品に特化して開発制作されていることを考えると、この点については取説にあらかじめ穴あけ施工が必要ですと明記するべきだと思いました。

全体的には、しかし大変クオリティーの高い商品で充分満足できるものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

タイプ:ロゴ有 | カラー:ジュラコン/ブラック
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

実店舗を通してウェビックさんで購入しました!
立ちゴケの時にカウルを守るための精神安定剤的に装着しましたw
ベビーフェイス製と最後まで悩みましたがアグラス製の方が低い位置に取り付けするのでこちらを選択しました。
穴あけ加工等は必要なく取り付け出来ます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 20:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gakkiiiii_Yさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSR400 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

いつかは付けたいと思っていたものの、その高価さから躊躇していた商品でした。つけた感想は…この値段でも納得!です。
良い点
(1)とても均整のとれたデザインで、フレームともとても合ってます。純正が浮いてたことがよくわかります↓笑
(2)リアブレーキ・シフトペダルの感触は純正以上。
(3)ニーグリップがしやすい・自然と前傾となる・コーナーでの踏ん張りがしやすいのでやる気がでますw
いまいちな点
(1)なんといっても高価
(2)ステップが可変式でないので取り回しでふくらはぎに当たると結構痛い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ponjiさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

GSR用トップブリッジはどのメーカーからも発売されていなかったのですが、たまたまアルミ削り出しパーツなどで有名な【 AGRAS 】社の開発の方と繋がりがあり、トップブリッジの開発を提案してみたところ快諾して頂けたので、私のGSRをベース車両として貸し出して開発して頂き、商品化して頂く事になりました。

商品紹介に使われている画像を良く見ると、私の車両だと言う事が分かるかと思います。

何の加工も必要なくボルトオンで装着する事ができ、ステー類もそのまま装着できるよう製作されているようです。もちろんハンドルロックも純正同様使用可能です。
アルミ製削り出しのセンターナットも同梱されています。

開発を依頼する際にハンドルバーを手前にセットバックして頂けるよう提案をさせて頂いたところ、ハンドルポストで約ハンドルバー1本分(20mm)手前にセットバックして頂きました。上下方向の位置は変わっていません。
GSRの純正ハンドルポジションは、車体のベースが輸出用600ccモデルという事で大柄な外国人に最適化されていて、幅が広く少し遠目の設定となっていると思われます。
そのままではネイキッド車としては少々前傾がきつめで窮屈に感じるのですが、ハンドルバー全体が20mm手前に移動しますので上体や腕に余裕ができ、かなりポジションに余裕ができます。特に小柄な方にはオススメのカスタムだと思います。

開発して頂いた方によると、ノーマルは結構無骨で重たいイメージがあったので、他車用製品よりさらに切削箇所を増やしてシャープなイメージに仕上げて下さったそうです。確かに非常に立体的で細かい装飾が施され、手の込んだ造形に仕上げて下さっています。
ノーマルが鋳物で表面が平滑ではなくザラザラですが、こちらはアルミ無垢材からの削り出し品ですので、光沢がありエッジがシャープで非常に綺麗です。

ハンドルを抑えるホルダーはノーマルの左右一体式から分割式となっていますので、ここも見た目の軽快さに一役買っています。

裏側は可能な限り肉抜きが施されていて、見た目と同様に軽量に仕上がっています。

やはりトップブリッジが削り出し品となると、一気にカスタムイメージがアップします。特に乗車時にはよく目に付くパーツだけに、満足度も高くなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PA☆YAさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR400 | ZX-4R )

5.0/5

★★★★★

フロントアクスルの保護とドレスアップを目的に購入しました。
出来ることであれば商品の効果は試したくありませんが、万が一の時の為の保険的な意味合いも含めて期待しています。
取り付けは最低限の工具さえあれば誰でも取り付け可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この手のフレームスライダー系はスリップダウンすると支持部を破壊して車両全損にする可能性があることで知られています。
突き出ているスライダーがてこの原理で支持部を掘り起こす動きをしてエンジンマウント部やフレームにクラックを入れたり、ネジ部がひん曲がってフレームと路面の間に変な風にスライダーが挟まってフレームをへこませてしまうのが原因です。

しかし、このB-KING用アグラス製スライダーは支持部が2か所あります。そのためもげる動きの力が2か所に分散されると期待できます。挟まる動きをしてもアルミの土台が防いでくれると期待できます。

もちろん立ちゴケから外装を守るのにちょうどいい守備範囲の張り出し具合になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

AGRAS:アグラスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP