HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1060件 (詳細インプレ数:1000件)
買ってよかった/最高:
257
おおむね期待通り:
368
普通/可もなく不可もない:
83
もう少し/残念:
24
お話にならない:
11

HenlyBegins:ヘンリービギンズのカスタムパーツのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ISOちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

かなりの期待外れでした。ウインカーやセルスタートスイッチなど直接触れられ操作は良かったですが、とにかく手を入れる部分が広過ぎで、風を巻き込んで入ってきます。手を入れる部分を少し狭めてやるとスタイルてきに最悪、飛行機の翼のようになります。1回の使用で即取り外しました。長い期間入荷待ちをして商品到着、取り付け、ガッカリ。
ウェビックさんの対応は大変いいです。何度か連絡も頂き親切でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/02 14:51

役に立った

コメント(0)

みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

2.0/5

★★★★★

北海道ツーリングでマップルを入れるためだけにタンクバッグを購入しました。

購入し、使ってみて思いましたがNC700Xにタンクバッグはオススメできません。

理由は
・タンクバッグの位置が手前過ぎて走りながらマップが見にくい
 写真を見てもらうとわかりますが、ツーリングマップルRではなくツーリングマップルではタンクバッグが大きいため収まりがイマイチで更に見にくいです。

・収納力は、サイズ的にはiPad2がちょうど収まるサイズですがそもそもメットインがあるからあまり必要性が無い

とはいえ、やっぱり北海道ツーリングにはタンクバッグにツーリングマップルなので使い道かなり限定で良いのであればおすすめはします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 22:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HenlyBegins:ヘンリービギンズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP