Kellermann:ケラーマン

ユーザーによる Kellermann:ケラーマン のブランド評価

Kellermannはドイツの超高品質ウィンカーメーカーです。ケラーマンのウィンカー製品は 3D CADとシミュレーションソフトを併用し、他のメーカーでは成し得ない高度な光学計算を実地。光の収束・拡散や到達距離を最大効率化しています。世界最小ウィンカーBullet Attoもこの技術により開発されました。もちろんKellermannは 全商品 国内の車検に対応 しています。

総合評価: 4.1 /総合評価35件 (詳細インプレ数:32件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
13
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
0
お話にならない:
3

Kellermann:ケラーマンのカスタムパーツのインプレッション (全 32 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kawaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R nineT | S1000RR )

本体カラー:ブラック / レンズカラー:クリアー
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 取付後

    取付後

  • 取付後

    取付後

  • 点灯時

    点灯時

  • 取付前

    取付前

バイクを買い替えようと思ったときから、車種を決める前に、
このウインカーを取り付けようと考えてました。

灯火類はできるだけ小さくしかも明るいものをと思っていました。
このウインカーをハーレーのカスタム動画で見つけ、車検にも対応しているとのことで、
迷うことなく次のバイクには取り付けようと決めました。

フロントにつけるものは、もちろんウインカー機能のみついているものです。
2021年型のRnineTはウインカーもLED化されているので、
ディーラーの担当さんからはもったいないといわれましたけど。

取り付ける場所も
「フロントフォークにステーをつけてつけようか?」
「ハンドルのレバーの下につけようか?」
いろいろ迷いましたが、
とりあえず無難なもともとウインカーのあった場所に取付ました。

レンズカラーはクリアのものをつけてます。
本当はブラックアウトも兼ねてなら、レンズカラーはスモークのほうが良かったかもですが、
レンズカラーにスモークのものもあったのは見逃してました。
でも、小さいので全然目立たないので十分満足です。

リアも交換したのですが、リアは制御灯機能付きのものにしてます。

ちょっとお高いですが満足度は十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ゆうあいりんさん 

同じものを検討してますが、レギュレーター等は必要ですか?(ちなみに年式も同じです)

kawaさん 

こんにちは、僕は取り付けはディーラーに丸投げしてしまったので、詳しくはわかりません。(^^;;
ただ、ディーラーさんからの請求は本体価格と工賃だけでしたので、必要ないと思います。
正しい情報は、正規代理店のパイツマイヤーカンパニーのホームページにある「お問い合せ」で質問するとちゃんと調べて丁寧に返事もらえますよ?。
めっちゃいい感じなのでおすすめです。

ケイシーストーナーもどきさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR1000RR | インテグラ700 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CBR1000RR(sc77)にシーケンシャルウインカー取付た方必見です。
シーケンシャルウインカーを取り付けるとハイフラになる場合がありますが、抵抗やらなんやらいろいろ試しましたが、最終的にこの商品にたどり着きました。
綺麗に流れるウインカーになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/13 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

本体カラー:マットブラック
利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

カフェスタイルカスタムの骨頂であるバーエンドミラーを導入してみました。
車両はTriumph BonnevilleT120です。
Triumphの純正ハンドルバーは、バーエンドに余計なネジ穴が付いているので、本生産は適合できません。
なので私は社外のインチハンドルバーを合わせて購入し取り付けました。
加工としては配線を通す、穴あけ加工が必要です。

取付後の感想としては、期待通りのかっこよさとオシャレさがありあます。
また、購入前の懸念点としてバーエンドが光るので眩しくて鬱陶しくないか不安でしたが特に問題ありませんでした。

普通のウインカーと比べ、取り付けがめんどうな点も踏まえてのカスタム欲を満たしてくれる良い商品だと思います。
また、ケラーマンの他にMotogagetからもバーエンドウインカーがでていますが、ケラーマンに関しては車検対応なのと立ちごけした際にウインカーが破損しにくいという点で差別化ができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/09 15:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
見えやすさ 5

とても小さく、小さいのに光量は十分で視認性もしっかりある。
評価できる点は以上のみで、品質は最低(半年も持たずに壊れる)、ウィンカーという公道走行における重要保安部品の故障にも関わらず代理店はクレーム対応も極めて消極的と何ら評価すべき点がありません。国内メーカーにもっと頑張ってほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/06 14:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鯔ちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム )

M5 →M10 x 20mm
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 画像右側中央にあるナットが当該商品です。

    画像右側中央にあるナットが当該商品です。

Bullet Attoとキジマのステーを組み合わせる為に購入しました。
接合面には滑り防止用のリブ加工があり、良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 20:11

役に立った

コメント(0)

鯔ちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム )

本体カラー:マットブラック / レンズカラー:スモーク
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • キジマ製ナンバープレートステーと組み合わせ。Rアウターフェンダに穴開けています。

    キジマ製ナンバープレートステーと組み合わせ。Rアウターフェンダに穴開けています。

  • 近くからは見ないで下さいw

    近くからは見ないで下さいw

購入・装着した理由は、
@私のバイク(JC92 GROM)にタナックスのサイドバッグGTを取り付け
Aバッグのフィット感は良い感じだが、斜め後方からの被視認性で保安基準アウトっぽい
B何とかしなきゃ
C既存Rウィンカへの「増設」で、ナンバーマウントステーのLEDウィンカを取り付けたら保安基準に合致するのではないか
Dよし、やろう
て事で取り付けました。
当該製品を取り付ける際には色々苦労しましたが、現在は保安基準適合バイクに戻せることが出来、大変滿足しています。
ただ…ゆくゆくRキャリアとトップケースを背負うことを考えると、Bullet Atto DF(尾灯・制動灯・方向指示灯全部盛り)にしておいた方が安全面では万全だったかなぁと思います。
まぁ、現在保安基準適合に戻せたので何ら不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mizzoniさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MONSTER1100/S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

見た目すっきりで、光量も問題なし。 取付もいろいろなパーツがあるので工夫次第でどんなとこにでもつけられると思います。 ハイフラになってしまいましたが、とりあえずそのままでいいかな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/15 10:47

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

標準アームボルト M8×20
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ケラーマンのマイクロシリーズは正直かっこいいし防振ゴム付きボルトも頑丈に作られていてよく考えてあるのですが、
この防振ゴム付きアームを付属のフランジナットでうっかりキツめに締め込むと取り外し時に破壊しないと外れなくなります。
破壊しました。
外れなくて泣かない為にもナットはナイロン製の樹脂ナットに交換するのをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 22:24

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

本体カラー:マットブラック
利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

フロントに取り付けしています。
レバー付近にステーを自作して取り付けました。
小さいので取り付け場所に困らないのがメリットです。
また、取り付け後にどこに取り付けたかわからないくらい小さいのでスタイリッシュで最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 20:18

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

本体カラー:マットブラック / レンズカラー:スモーク

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ダイナストリートボブを納車してからとにかく気になっていたウィンカー共。
リア、フロント共に存在感があり邪魔でしたのでいつしか記事で見たこのウィンカーを見つけました。
こんな小さいのにしっかりと光るのか?車検対応なの?と、気になる点が多くありましたがつけてみてびっくりです。
明るさ十分で、車検を通している方も多くいました。
取り付け位置の穴あけが発生した為、簡単には取り付けはできませんでしたが、取り付け後の満足感は100点でした。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 20:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Kellermann:ケラーマンの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP