AELLA:アエラ

ユーザーによる AELLA:アエラ のブランド評価

綿密な造り込に目を奪われがちですが、AELLAは美しいだけではありません。すべて、ライダーのためのアイデアが満載。AELLAは性能もデザインの一部です。AELLAは、それぞれの分野のスペシャリストとのコラボレートによりお互いの経験を共有し、より高い次元へと進化します。

総合評価: 4.2 /総合評価527件 (詳細インプレ数:484件)
買ってよかった/最高:
177
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
56
もう少し/残念:
13
お話にならない:
6

AELLA:アエラのカスタムパーツのインプレッション (全 461 件中 401 - 410 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カルロス・ヨンタナさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ボンネビルT100に装着しました。
ノーマルサスはダンパーの減衰が不足していました。
高速道路のギャップを越えた時にはフワフワで車体が安定せず疲れてしまいます。
アエラのサスペンションはバネは柔らかく乗り心地は良いです。ダンパーの減衰もノーマルとは比較にならず、コーナリング時も高速道路でも安定した姿勢が保てるのでとても楽しく、疲れないバイクになりました。
プリロードの調整も六角レンチと手でできるのが良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GT-Tさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GT1000 )

4.0/5

★★★★★

取り付け後、早速高速でのツーリングへ向かいました。
雨に打たれ、虫に衝突されましたが、カバーで泥はねも虫もシャットアウト
できました。
油温の上がり方に以前からの変化は無く、純粋にプロテクターとしての
機能を全うして機能的なデメリットは特にないです。

素材感というか、見た目に対するコストパフォーマンスはイマイチです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:45

役に立った

コメント(0)

カルロス・ヨンタナさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルから換装して一気に迫力がでました。
音質は重低音で低回転域ではVツインよりリッターマルチに近いものがあります。
負荷によって音量がかなり変わるのでアイドリング状態では静かで、開ければツインの歯切れを感じられます。
低速トルクも落ちるどころか、太くなりました。
アフターファイアは出ますが2次エアのホースにスポンジをかませて抵抗をかけるだけで止まりました。
良いマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドンドコ太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スライダーを付けても性能が良くなるわけでも無いから、今まで買う気は無かったです。しかし、下手に立ちゴケでもするとダメージが大きいので買うことに決めました。取り付けはバイク屋に頼みました。工賃は2000円ぐらいです。
万が一の保護、兼アクセントといった感じでしょうか。価格が高いのがネックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sjさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ボンネビルは非常に素直で乗り易いバイクでしたが、1時間ほど乗ると腰が痛くなり、ノーマルのリアサスペンションには大きな不満がありました。
その為メーカーの「乗り心地を重視」というコンセプトに期待をしてこちらの商品を購入。
結果、腰が痛くならないという事実が乗り心地のよさを実証してくれ、タンデムでの長距離ツーリングでも問題無く走り回れることができました。
個人的にはノーマルサスは日本人の体重には固すぎるのではないかと思う為、特に体重の軽い人にこのサスペンションはお勧めです。

あと、ものすごい勢いで錆が発生するノーマルサスとは違い、質感も大変良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sjさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

身長167cmの自分にとってボンネビルは意外と大きく、特にハンドルが遠く感じられました。
もう少しハンドルを近くに寄せたいと思いケーブル類も交換不要とのことでこちらの商品を購入しました。

ハンドルポストを取り外したことが無かった為無事に交換できるか少し心配でしたが、ソケットレンチで簡単に取り外せ、スムーズに交換完了。

ノーマルと比べほんの少し近くなっただけですが、意外と腕が楽になり乗りやすくなりました。
ハンドル交換よりも作業が簡単な為、ちょっとハンドルを近づけたい時にお手軽な商品だと思います。

ただ、ボルトとスペーサーだけといえばそれだけの商品なので、少し値段が高くは思いました。そのため星は4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:36

役に立った

コメント(0)

hi-hoさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

R1200GS-2010モデルで使用。取付けは、ホースを固定しているリングの取り外しにちょっと力がいるが、素人でも問題なし。ホースのカットはカッターで可(切り口がちょっとギザギザ程度であれば、装着も使用も問題なしです)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13

役に立った

コメント(0)

SiN☆会津魂☆さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: 900SS | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
もうすでに凹みがあるオイルクーラーを守る&隠すために購入
ハニカム状のメッシュが高級感を醸し出し、
予想通りにオイルクーラーの凹みを隠してくれました。

そして、この部品を新車納車時にに装着していれば、
コアが凹まなかったのかと、少し後悔を感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:32

役に立った

コメント(0)

Missing-linkさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MONSTER796 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
飛び石や夏の虫対策に購入。
見た目は薄っぺらな印象ですけど、実際はステン製でかなり頑丈です。
見た目も真っ黒のコアが剥き出しのままに比べたらグっと引き締まって見えて◎

ただ、取り付けが両面テープ4ヶ所なのでそこが不安要素ですね。
高圧洗浄や高速道路での飛び石等はちょっと心配かも・・・?
その点を考慮して☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:51

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

AELLA製バックステップを装着後に純正のピボットボルトがとても異質に感じて気になっていました。

と、ある時お気に入りのAELLA製ピボットボルトがラインアップされていることを知ってさっそく購入しました!(笑)

この製品には専用の取り付け工具が付属していますのでレンチさえあれば簡単に装着できると思います。
ただ、3本のピンをピボットボルトの凹部分に入れて回すため外れ易いのが難点です。

当方は厚手のビニール袋の切れ端をあてがってキズが付くのを防ぐ工夫をして締めましたが、はまり込みもしっかりするしキズも付かないので一石二鳥でした!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/25 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

AELLA:アエラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP