G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1037件 (詳細インプレ数:995件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトのカスタムパーツのインプレッション (全 870 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dトラ2号さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KSR110 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

KSR110に付けました。

KSR用サイドスタンドはほとんどなく、ましてや長さ調整できるものはありませんでした。本品はモンキー用ですが、バネをかけるシャフトの位置が2段階に調節でき(KSRは遠い方)、サイドスタンド全長も調整できるので、流用してみました。

スタンドスイッチは取り外さなくてはなりませんが、ノーマルのボルト、バネが流用できポン付けできます。サスに合わせて、ノーマル240mmから自分のKSRでは270mm程度にしてもスイングアームに当たることもなく、まるでKSR用かのよう。
値段は高いですが、質感もかなりイイので足回りをいじった方におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

当方、4Lモンキーを所有しておりましてレストアしながらカスタムをしております。大変古いバイクのためカスタムパーツが非常に少なくテール周りに困っておりました。そこで発見したのがこちらのパーツです。もう言う事無しの一品です。オリジナルの見た目を損なわずスタイリッシュになります。4Lモンキーを所有の方、HONDA純正のテール台を買うより少し値段は高いのですが格好良いですよ。試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

Gクラフトのショートテールランプステーを購入する際に一緒に購入しました。4Lモンキーに似合う格好良いクラブバーを探しておりまして早矢仕さんと迷いましたがGクラフトのショートテールランプステーを購入する事を決めましたので、私は今回はこちらにしました。ショートテールランプステーとの相性もよく(同じメーカーなので当然です)シンプルで格好よく、とても気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

mikutyuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZ1 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルスイングアームとNSR50ホイールでディスク化するのに使用しました。
取付は簡単なんですが、付属のカラーの方向を間違えて全然取付ることが出来なくなってしまいました。説明書が白黒で解りにくいですが、よく見れば間違えずに組めると思います。
あと、パッドは3分の1ぐらい削らないといけません。

見た目はいい感じなんで良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

ツカサさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

以前海外製のクラブバー装着していましたが、バー自体が細く作りもショボかったので思い切ってGクラフト製に替えてみました。
値段だけの価値はありました。バー自体が太くなったので見た目存在感があります。設計もしっかりしているので海外製の時にあったぐらつきもありません。
Gクラフト製にして満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムにG-Craftの199mm汎用ステムを使用した際、ホーンを取り付けるために購入、装着しました。
アルミ板を切り出して作成することもできそうですが、G-Craft製の製品だけあって、ステムにボルト-オンですし、何といっても仕上げの美しさでお勧めです。
G-Craft製のステムを使用される場合、合わせて購入されるとよいと思います。
写真は分かりずらいですが、ステムの下側からホーンステーを装着し、ホーンを取り付けた状態です。完全ボルト-オンのお手軽DIYです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムに使用しています。
G-Craft社ワイドハブの精度の高さ、加工の美しさといったらもう「素晴らしい」の一言です。装着する喜びというものを感じます。
ディスクブレーキローター装着用のボルトも付いていますので、純正部品を別注文する必要もなく、良心的です。
このワイドハブにNSR50フロントフォーク、G-Craft199mm汎用ステム、Kitaco・10inchアルミキャストホイールを組み合わせています。
何といってもこうした組み合わせによって、ゴリラの走行安定性がグッと高くなることが最大の魅力です。10inch、199mm汎用ステムでのディスクブレーキ化を考えておられれば、是非、装着をお勧めします。制動力もアップしますし、視覚的な満足度も高いものとなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

5.0/5

★★★★★

エイプ100のリヤをディスク化するにあたり、このスイングアームを購入しました。Gクラフト製を選んだ理由は、作りが美しいからです。

取り付けは、純正のスイングアームと付け替えるだけなので簡単です。チェーンスライダーも専用のものが、初めから付いているので親切設計です。

良かった点
・この商品はアルミでできているので、軽量なこと。
・バフ仕上げで美しいこと。
・NSR50ホイール&キャリパーがボルトオンで付くこと。

悪かった点
・チェーンアジャスターが調整しづらい(スパナを入れる部分が狭過ぎです)。
・値段が高いこと。

エイプをディスク化するには、様々な方法がありますが、この商品を選んで良かったと思います。少々値がはりましたが、カスタム満足度は最高です。Gクラフト製スイングアーム、皆さんにもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

強度・デザイン全てにおいて最高にご機嫌なパーツです。
何かと強度不足が叫ばれている改造パーツの中で必要十分な強度を保っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

キャップボルトの方が舐めにくいので使っています。
単品で集める事も可能でしょうが、全てをというと中々集まらず、
面倒なのでセットパーツを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

G-Craft:ジークラフトの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP