AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン

ユーザーによる AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン のブランド評価

【安全性】、【スタイル】、【コストパフォーマンス】を徹底的に追求した、アクティブのオリジナルブレーキホース。機能面から価格面まで全てにおいてハイパフォーマンスなホースです。 ユニークなリボルバーデザインも嬉しい。

総合評価: 4.2 /総合評価647件 (詳細インプレ数:636件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
198
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインのカスタムパーツのインプレッション (全 636 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とも蔵さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR100モタード | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

取付け時間は、エアー抜き作業まで入れて20分程度で取付けられます。組付ける時の注意点は、フィッティング締め込み時、ねらいの角度よりも少し手前の角度から締め込まないとホースが一緒に回ってしまいバンジョーボルトを通す時にホースがねじれてしまいます。あと、全てアルミなのでトルク管理は重要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.0/5

★★★★★

リアブレーキのキャリパーを交換する際に使用しました
CB750(RC42)教習車両用のリアブレーキを市販車に流用使用と思い
ついでなのでホースも交換してしまおうと思い立って購入しました
車種専用設計なのですが市販用にあわせてあると思い必要と思われる角度のバンジョーも一緒に注文しました
ところがどうやらRC42全モデルに対応していたようで説明書に「一部の車両に使用されているキャリパー NISSIN 2POT(教習車のことと思われます)に。。。(略)」とかかれている上必要なものが全部はいっていました
内容は30度のバンジョーが2個
1ミリのワッシャー3個
2ミリのワッシャー1個
ホース1本
ホースの長さは純正より数センチ長めに作られています
効果は・・
パッドとキャリパーも交換してしまったので単体での効果が判りませんが
見た目はとても格好良いです
気付かれないかもしれませんが自分は満足しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まどちゃんさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

FZ1フェザーに装着しました。
T1タイプなので、取り付け時のホースジョイントがちよっと面倒でした。アルミの部分にレンチで回すと慎重に作業しないとアルマイトが剥げてしまうので・・・。
しかし、見た目、操作面、価格にしろ気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

定番の商品ですので、これといって差は無いと思いますが、フィッティングのデザインが個人的にはよろしくありませんでした。

手ごろな値段かと思いますが、安っぽいのもどうかと・・・。

性能的には問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13

役に立った

コメント(0)

ふぁいあーますたーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | X4 )

4.0/5

★★★★★

クラッチホースそして同じACパフォーマンスラインから
フロントとリアのブレーキホースも交換しました。
ホースの長さも適切でクラッチとリアブレーキは純正とまったく同じ取り回しで無理なく付けられました。フロントブレーキホースも何ら問題ありませんでした。価格とビジュアル重視で購入しましたがゴールド部分がワンポイントとなってます。
ブレーキフルードはHONDA純正DOT4を使用してオイル交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moshさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキの汚れが気になり、キャリパーのオーバーホール
と同時にブレーキホースも変えてみようと思い、思い切って
購入しました。

取り付けは、XR250のフロントブレーキホースが大きく上向きに
半円を描く為、エアー抜きがなかなかうまく行かなく苦労しました。

装着後の感想は、ブレーキのタッチが以前より軽い力で良く効く
気がします。
デザイン的にも、きれいな仕上がりになってGoodでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

あるでないでさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

古くなってオイルの滲みが出てきたアールズ製メッシュホースからの交換です
さすがに新品なので見た目はUP
タッチ、効き具合もあまり変わらない
値段を考えれば交換してヨカッタと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるでないでさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

以前アールズ製を付けてたがソケットが破損、純正に交換
今回、フロント交換のついでに購入

さすがに見た目バッチリ、足元が軽くなったような・・・
タッチはノーマルに慣れてたせいか違和感あり
慣れればコントロールしやすいかも^^v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17

役に立った

コメント(0)

TOKOさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

デザイン製を重視し黒金仕様を購入しました。従来のステンメッシュ(シルバー)に比べ落ち着きがあり、非常にGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

GB250最終型に装着。赤や青は?な気がするのでノーマルよりも少しゴージャスな黒・金にしました。見た目は良くなりフルードも替えたので当分安心です。ノーマルゴムホースに比べ効きが「カチッ」と反応が速くなったような気がします。ただ、当方はノーマルハンドルの前傾姿勢に耐えられずハリケーンの標準的なハンドルに替えてあった分、ホース長のゆとり自体はあまりありません。(引っ張られてはいない)ハンドルを交換している方は注意が必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスラインの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP