ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインのカスタムパーツのインプレッション (全 130 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

OVERマフラーに取り付けました。
抜けもぜんぜん変わらず 音がかなり静かになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

色あせが少ないのでいつまでも輝いています。形もいいデザインなのでブレーキキャリパー周りが引き締まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

ボルトの中心がくりぬいているのがかっこいいです!色もきれいなので、アクセントとしてではなくかなり目立ったカスタムになります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

syu3さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NORDEN 901 )

4.0/5

★★★★★

VJ21A(RGV250γ)用でM8を以前にダブって購入してしまい、あまっていたのですが、アプリリアRS125(MY型)に取り付けてみました。
RS125は元々フック取り付け用の下穴が開いており、M8のタップで
ネジを切ってあげると取付可能となります。
リアスタンドを使用するには必須ですので、オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスと並行してテールランプも交換するとリア周りの雰囲気が劇的に変化しますね。
もう純正には戻したくありません 笑
取り付けも配線にはてこずりましたが、一人じゃできない、というレベルではありませんので大丈夫ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

ackeyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ホーネットにつけてます。LEDによりとてもカッコよくなり、個人的には大満足です・・が先日洗車時に水が浸入していることがわかりました。自分はこけて一度レンズを割ったことがあるのでその影響なのかはわかりません。(洗車時はレンズ交換済み)
雨天時の走行では問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

FMFパワーコアQ(XR250用)に使用しました。このマフラーは静かなほうですが、開けるとやはりうるさく、早朝の街中や、ツーリング先の静かな村などでは、気が引けていました。
簡単に付けられるバッフルはないかと探し、値段も手ごろで、試しに付けるには良いと、購入。エンドの寸法を測り、ピッタリのものを注文。サイズが細かくあることが、何より良いと思います。キットほしいサイズがあります。取り付けは、エンドに1箇所穴を空け、バッフルに付属のボルトで固定するだけ。取り外しも簡単で、すぐに戻せます。
使用感は、開けた時の音が甲高くなり、お腹に響くような重低音がなくなりました。すごく静かになったわけではありませんが、音質が変わり、耳障りでなくなったことで、迷惑度は減ったと思います。
抜けが悪くなったので、ジェッティングが必要となり、また、若干パワーダウンしましたが、車種、マフラーの種類によって違うかもしれません。
値段が安いので、失敗しても諦めがつきますし、アルミ製なので、インナー径を自分で大きくしても良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

2010年式ZRX1200DAEG(キャンディプラズマブルー)に装着しました。
もちろん車体色に合わせてブルーのスピンフックボルトです。

メンテスタンドは前車のゼファーχに乗っていた際にJ-TRIPのモノを購入。
今回、メンテスタンドフックのみ探していたところ、このアイテムを見つけました。
J-TRIPのモノに比べ、コレはフック本体が回転するのでスタンドアップが若干軽くなったように感じます。
また、カラーが豊富なのでワンポイントのアクセントとしてもいいと思います。

欠点としては、DAEGのスイングアームに取り付ける場合、スイングアームが膨らんでいるのでポン付けできないことです。
私はPOSH製の10mmのスペーサーをかませることで対応しました。
(ホームセンターなどで探せば安く上げられると思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

dominoのハンドルからの買い替えですが、メーカーさんおすすめの5インチを選択したんですがこれが抜群にポジションがいいです。ただショットブラストを施したハンドルは見た目がいまいちしょぼいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/15 13:15

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスと同時に使用しました。

取り付けもボルトオンで大変簡単でした。
テールライトも明るく視認性も高いと思います。

ただ車検が通らないことと、ウィンカー点滅時の視認性はとても低いのではないかと思います。

安全面に気を使う方はお勧めできません。スタイル重視の方は使用をお勧めします。

またウィンカーを取り外せますし、フェンダーレスと同時に行う事でリア回りをそれなりに軽量化できるメリットがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ETHOS:エトスデザインの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP