ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインのカスタムパーツのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

軽いです。カレースプーン程度の重さです。
私の場合、林道ツーに持って行きたいので軽くって丈夫なものを探していたのですがこれはそういう用途にはピッタリ。
スプーンの部分も薄いので使いやすいです。
しかし問題は値段ですね。軽さを求めないならこれ1本の値段でレバー3本買えちゃうんですから。それで星3つといたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかひぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

タンク及びフェンダーのドレスアップに使用しました。
ある程度熱を加え柔らかくし、スポスポとフチどる感じで貼りました。
Rの部分はテクニックと力が必要でした。ちゃんとハメ込まないと粘着力が負けて浮いてきます。
タンクには割りと簡単に接着できましたが、フェンダーの場合厚みがそこそこあった為、
U字を大きめに広げる必要があり疲れました。
総合的には、貼るだけで見栄えも良くなるのでイイ品だと思います。
(白いバイクにはあまり目立ちませんが・・・)
ただ、2mでこのお値段はちょっと高いかな~と感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

箇条書きにします。

良い点
・03R1000用のクリアテールは他にもでてるけれど一番安い。
・テールランプだけはカプラーオンで簡単装着。

悪い点
・テールステーに共締めする為のメネジが切られておりません。(対策はナットでしました)
・説明書があまりにも簡素過ぎる。(人によってはシンプル過ぎると捉えられると思う位)
・ウインカー配線は加工は必要と書いてあったが、確かに加工は必要とは言え、特殊過ぎるカプラー使ってる為ちと大変。(即座にぶった切りし、純正にあった配線にしました)

結論
まぁ…ウインカー機能はレース場とかで使うので使いたいと思ってましたが結構面倒です元のカプラー自体が。
テール部は本当にメネジが切られて無いのがちょっと痛かったですね…SSなんて大概テール部狭いからナット付けるのにかなり苦労を強いられます…以上の2点がなければ★5とかだったんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15

役に立った

suckさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.0/5

★★★★★

 RVF・NC30のフルエキを販売しているのがETHOSとヤマモトぐらいしかないので、ETHOSを購入してみました。
 
 カチ上げマフラーがカッコイイのですが、ノーマルウインカーとサイレンサーの排気口が近くなるため、走っているとウインカーが溶け始め、最後にはレンズごと砕けますのでウインカーを社外品にして対応しました。
 このマフラーに変えてみたものの体感的にはあまり変わっていないように感じます。少し低速トルクがなくなった程度で、中高回転域のレスポンスが良くなったようにはあまり感じませんが、サーキット走行時の最高速が+17キロ上がりました(岡山国際にて)
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:35

役に立った

コメント(0)

おとらさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z1000J | XLS1000 [アイアンスポーツ] | ラビット125 )

3.0/5

★★★★★

昔から使っている同社のスタンドのVフックと交換したら、取り付け部が少し細かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:51

役に立った

コメント(0)

ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

3.0/5

★★★★★

いざという時のためにバイクに乗せています。
修理剤も5本入っていますし、一度買えば、そうそうパンクなんてするものでもないので、買い増しする必要はないでしょう。

買うのは安心です。
これさえバイクに忍ばせておけば、いざというときにとても役に立ちます。

性能は、高価なもの大した差はないです。
安くてなんぼ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

もしもの時のために買ってみました。
エアーさえなんとかなれば、修復が可能です。
まだ使っていませんが、携帯するにはちょうどいい大きさで、車載かバッグに忍ばせて邪魔にならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

何かと情報量の少ないVersys650ですが
フックボルトのネジ規格がM10P1.0の様です
P1.0のボルトは手配中で入手すればハッキリ判ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

kubo186さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: NSF100

3.0/5

★★★★★

NSFに使っていました。
レーサーは毎回オイル交換するのでボルトへの負担が大きいです。
10回~15回程度交換を行ったところ根元から折れてしまいました。
商品として選択肢が無いので仕方ないとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

こちらのバッフルの以前のインプレのモトRさんの情報をもとに購入しました。

ホンダXR250に装着しているFMF Q4用に購入しました。

Q4のアレスターを外すと、42mmでぴったりでした。

付属のネジは、一般的なサイレンサー排気エンドパイプに穴開けして、パイプ外側から、ネジ留めするタイプですが、FMF等オフロードタイプは安全性からか、エンドキャップが、有りますので、普通にはネジ留めできませんので、M5の低頭キャップボルト等で、排気口の内側から、ネジ留めできますが、ロッカクレンチは、加工しなければ工具が、排気口に入りません。

また、排気口にネジの頭が、有りますので、少しは、排気抵抗になるかも知れませんが、そもそもパフォーマンスアップのための部品では、なく、音量ダウン目的ですので、問題無いですね。

音量は、アイドリング付近では、若干静かになったという印象ですが、パワーバンド手前の中回転パーシャル走行は、かなり静かになりますし、高速道路のトンネル全開走行時でも音量を絞れたのを十分実感できました。

Q4は、パワーコアより静かですが、トンネル等で、全開にすると、それなりに爆音ですので、街乗りが、メインな方や、もう少し音を抑えたい人には、いいと思います。

音質は、個人のとらえ方が、有りますが、アイドリングは、「ダッダッダッ」とイイ音で、パワーバンドで回すと純正とQ4の中間位の音割れの無い普通の音質と個人的には、思いました。

パワーは、低回転は、増しますが、高回転は、明らかに回らなくなりますが、純正と同じ排気口径ですので、純正と似た様なパワーだと思います。

ただ、取り付け時にネジ留めの最初の山にかけるのなかなかかからず、やきもきしますので、脱着を頻繁にする人には、むかないと思います。

長文、失礼いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ETHOS:エトスデザインの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP