ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1004件 (詳細インプレ数:912件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのカスタムパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

スクリーンカラー:スモーク
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • このボルトを外すときにヘッドライトが動くので注意したほうが良い

    このボルトを外すときにヘッドライトが動くので注意したほうが良い

  • R側も同様に注したほうが

    R側も同様に注したほうが

  • このシートにボルトとワッシャが接着されていて接着のりがボルトやワッシャについてる

    このシートにボルトとワッシャが接着されていて接着のりがボルトやワッシャについてる

  • 取り付けるときにワッシャのズレに注意すように。

    取り付けるときにワッシャのズレに注意すように。

【使用状況を教えてください】
街乗りと近場ツーリングに風よけを期待して購入
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品一覧で見た通りの物でしたが、もう少し大きさが有ればと思いました
【取付けは難しかったですか?】
取り付けはネットで取り付け方法をダウンロードして使用取り付けでした
でも取り付けそのものは住む座かしくは無かったです
【使ってみていかがでしたか?】
皆さんが言われて通り胸への風が当たるのはよくなったようですが、芽根からの上側には風は来るようです
もう少し高さが有ればとは思ったんですが、フロントキャリ専ある専用専用の物が香かはあるのかなぁ・・・実際つっけて無いんで分かりませんが
【付属品はついていましたか?】
付属品は添付されてました
只シートに貼ってあったので接着糊がボルトやワッシャにひっいて撮るのに少し手間が掛かりました
【期待外れな点はありましたか?】
シートに添付されてるボルトやワッシャが取り付けてあるのでこちらはバラバラ二はならんくぁいんですがステーに同梱されてるものは一つに袋に梱包されてたので
出来れば同じようにされてれば紛失することがないとは思いました
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ステーはそれ程取る付けには難しくないのですが只ヘッドライト側のボルトは外すときには押さえてステーをセットする方が良いのかと
前から見て左側はシールドのボルトとワッシャは取り付けには問題ないんですが身が側(ブレーキレバー側)手がメーターが有るんで少しワッシャなど落下させる可能性があるんんで注意が必要かなぁと
思います
址は仮止めした時にワッシャがズレる感じなので注意してズレないように見ながらやった方が良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP