EASYRIDERS:イージーライダース

ユーザーによる EASYRIDERS:イージーライダース のブランド評価

アメリカンスタイルカスタムを主とし、オリジナルカスタムパーツを企画・開発・製造・販売。国産アメリカン、ハーレーからシングル・ツイン、ミニバイクまで取り扱う、総合モーターサイクルカスタムパーツメーカー。

総合評価: 0 /総合評価443件 (詳細インプレ数:442件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

EASYRIDERS:イージーライダースのカスタムパーツのインプレッション (全 80 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

装着するとブラックカラーということもあって、車体全体が引き締まって見えます。
また H=5.5cmと、ちょうど良い下がり具合で見た目がよりスマートに !!
現在両側にサイドバックを装着しているのですが、本製品が目立つようにサイドバックを外そうかとも考えています。
乗り心地は他のインプレにもあるように固めですが、気になるほどではありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTURALさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル 250 )

5.0/5

★★★★★

ビラーゴ250にハーレー用のちょっとイカついフットペグがキッチリ取り付けできました。もちろんフットペグの周辺は純正パーツです。ハーレー用のパーツが手軽に取り付けできると選択肢が広がります。ちょっと価格が高い気もしますが、気に入ったフットペグが簡単に装着できるのでやむを得ず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エリミネーター250Vのノーマルハンドルでは高すぎ自分の体型に合わず・・・。
少し下げる為スーパーバーを購入。
ハンドルポストは必要になりますが付けておくといろんなハンドルに交換可能なのでおすすめ!
自分は2インチポストと組み合わせました。

このバーならハーネスの延長も必要なく、そのままノーマルのハンドルパーツの取り付け可。
穴あけは必要ですが、ハンドルの部品の出っ張りを削り落とす手もあります。

少しタンクとの当りの調整は必要です。
うまく角度調整すると当たりません。

運転した感じですが少し前傾姿勢になり・・・。
前方向に体重が乗りやすくなりコーナーへの進入が良くなりました。
体型の問題もありますが、かなり運転しやすくなり大満足です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:48

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

EASYRIDERSターンアウトサイレンサーのインナーサイレンサーに使いました。
音量調整機能付なので、走るステージに合わせて使えます!

音量調整には、レンチが必要ですが、車載工具に積んでいればいつでもどこでも使えます。

付けた車種はエリミネーター250vですがやはり一番音量絞っても・・・賑やかです。
小排気量車向きでしょうね。

しかし、抜けが良くなり加速が良くなったので大満足です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

エリミネーター250vのマフラー交換!!

ノーマルでは大きめのダブルサイドバックが付けれないので購入。
ドラッグパイプでは右に倒せない・・・。
解決策として、ジョイントをつけこのサイレンサーに決定。

取り付けは中にインナーサイレンサーが付属してますが爆音。
インナーサイレンサーは交換しました。
(音量調整機能付きに交換)
そしてジョイントに挿してバンドで固定そしてステーをつけました。
見た目も古いアメ車のマフラーっぽく渋いです!!
ノーマルのエキパイを使用するため、倒してもマフラーに当たらずダブルサドルバックも付けられ大満足です!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47

役に立った

KUROさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

アメリカンはステップが前なので、低速で走るとバランスが取りづらいので、私はこの移設キットを購入しました。
以前と比べて乗り回しも良くなり安定しました。
身長が低くて足が届かない方、女性の方にも優しい、
かなりオススメな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ズーマーにて使用。

プラグコードの両端を引っこ抜いて、挿すだけなので簡単です。
タコメーターのパルスも問題無く取れました。

お洒落です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

剛性感に不安がありましたが、商品は重量があり作りがしっかりしていました。
装着して高速や峠を走りましたが特に問題はありません。

リングフォーク化により見た目も大きくなり、直進安定性が増しました。
その逆に若干曲がりにくくなったのも確かです。

交換には別途ロングアクセルワイヤーが必ず必要になります。
ノーマルのサイドスタンドのままでは車体の傾きがきついので
余裕があればサイドスタンドも交換した方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

JAMさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: リトルカブ | TW200 )

5.0/5

★★★★★

DS400でインナーサイレンサーを探していて、この商品を見つけました。アメリカンの場合は音量調整のみでなく、2発の排気音や排気圧を微調整できるので、ある意味セッティング可能と言えるかも。自分はフロントを半開、リアを全閉で使用しています。音量に関しては、アイドリング時はかなり静かになりました。走り出すとそれなりにウルサイですが^^;普通のインナーサイレンサーよりお値段高めですけど、イイですよ、コレ^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snowmanさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ドラッグスタークラシック400 )

5.0/5

★★★★★

400ccではこのマフラーが1番重低音が出やすいと聞き
購入。たしかにドッドッドスドスとアメリカン特有の重低音
が出ました。音量じたいは全然うるさくなく車検も大丈夫そうです。
もう少しうるさくても良かったかな??
でもバリバリいわなくて非常に良いマフラーでした。
高速の感じが良くなったのもいいですね。
買って大満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EASYRIDERS:イージーライダースの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP