6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション

ユーザーによる DOREMI COLLECTION:ドレミコレクション のブランド評価

テイスト・オブ・ツクバでの藤野選手の活躍も目覚ましいドレミコレクション。Z系を中心とした旧車パーツのラインナップが非常に豊富な中で、当時のカスタムシーンや現代のレースシーンからフィードバックされた独自企画のカスタムパーツが愛車を彩ります。

総合評価: 4 /総合評価649件 (詳細インプレ数:604件)
買ってよかった/最高:
206
おおむね期待通り:
159
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
25
お話にならない:
21

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションのカスタムパーツのインプレッション (全 500 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
koro360さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250RR )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

キタコ75tにボアアップしたため、油温が気になり購入しました。
デジタルも考えましたが、急いでいたための購入です。
制度・デザインともに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 20:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ロゴの有無を確認してから購入すれば良かったです。残念でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/28 18:06

役に立った

コメント(0)

トモヒロさん(インプレ投稿数: 1件 )

文字:大文字KAWASAKI | 本体:メッキ
利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

意外と簡単に取り付け出来ました。
ネジ落下してもいいように
フェンダーの上にタオルをひいた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/21 17:42

役に立った

コメント(0)

ハートマン_7000さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z125 プロ | スーパーカブ90 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

常用回転数が高かったので、オイルクーラー導入前に着けてみました。
高回転域で巡航後、信号待ちで90度を指していたのが2-3回ありました。
他の方のレビューを拝見しますと、-20度位の誤差があるようですので換算して使用すると良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 21:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

写真を見ると、ボルトはメッキされているように見えますが、届いた商品はただの鉄製のボルトで、ステンレスでもなく、輝いていません。リアショック取り付けボルトだけにショック?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/31 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
握り心地 1

パーティングラインのバリがひどくそのままでは取り付け出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/27 20:13

役に立った

コメント(0)

ちょいたしさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1100 EX )

利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

cb1100は今まで油温上昇によるエンストは
したことがないが念のため購入
見た目が少しおしゃれになった
真夏でも温度が90度ぐらいまでしか上昇したことがないため
必要ないパーツではあった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/09 19:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キックがあっても、バックステップのせいでスターターとしての機能は使えず、お飾りでしかありませんが、やはり雰囲気が出て良い感じです。20年キック無しでしたが、見た目重視で復活です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 12:54

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

カワサキのZR-7SにZ750FX用のスプロケットを取り付けるために購入しました。
本来は適合外ですが、どうしても8mmオフセットのスプロケットを取り付けたく、それがZ750FXなどのいわゆるZ系にしか無かったので一緒に取り付けました。

元々のスプロケットはカウンターシャフトのスプライン部よりも少しだけ引っ込んでいて、残った部分にスプラインが切られた回り止めワッシャーを取り付けることができるようになっています。

それがZ系のスプロケを取り付けたところ、スプライン部とスプロケットがツライチになってしまい、回り止めの役割を失ってしまいました。
悩んだ末、カウンターシャフトのボルト部分の径とピッチがZ系のそれと同じらしいことが判明したので、ナットとセットで購入しました。

結果は無事何の問題もなく取り付けすることが出来ました。
ちゃんと役割通りの取り付けが出来ましたので、安心して走ることが出来そうです。

●一緒に取り付けしたパーツ
・スプロケット
ブランド:SUNSTAR サンスター
商品名:8mmオフセットスプロケット
品番:3C6-17

・スプロケットナット
ブランド:DOREMI COLLECTION ドレミコレクション
商品名:フロントスプロケットナット
品番:10733

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 10:46

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カワサキのZR-7SにZ系のスプロケットを流用するために使用しました。
お乗りの方はご存知かとは思いますが、ZR-7Sを始めゼファー750やゼファーχなど比較的最近の車両と旧Z系のスプロケットナットは形状が異なります。
ZR-7Sのスプロケットナットは外径が2段になっていますが、旧Z系車両のスプロケットナットはただのナットです。
ちなみにZZR1400などもっと新しい車両だと、スピードセンサーがフロントホイールのメーターギアからではなくフロントスプロケットから取っている場合が多く、2段構造の上、外側が正方形になっていたりします。
確かM20かM18だったかと思います(測ったわけではありません)。

で、なぜこのスプロケットナットが必要になったかと言うと……
ノーマルのスプロケットナットでは回り止めワッシャーが使えなかったからです。
スプロケットを流用した結果、ZR-7Sノーマルの回り止めワッシャーが使えず、回り止めワッシャーも旧Z系のワッシャーを流用することになりました。
そうすると今度はノーマルのスプロケットナットだと外径が大きすぎて、回り止めワッシャーが折れないと言う事態に……。

調べてみると先程書いたような、スプロケットナットの違いが判明したので購入してみた次第です。

結果としては大成功でした。
カウンターシャフトのネジ径もピッチも同様で正しい取り付け方で装着することが出来ました。

●一緒に取り付けしたパーツ
・スプロケット
ブランド:SUNSTAR サンスター
商品名:8mmオフセットスプロケット
品番:3C6-17

・回り止めワッシャー
ブランド:DOREMI COLLECTION ドレミコレクション
商品名:Fスプロケットワッシャー
品番:10483

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 23:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DOREMI COLLECTION:ドレミコレクションの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP