ACERBIS:アチェルビス

ユーザーによる ACERBIS:アチェルビス のブランド評価

アチェルビスはイタリアのオフロードブランドです。外装パーツはハスクバーナにて純正採用されていた実績もあります。汎用性の高い商品が多く、オリジナリティー溢れるカスタムがお楽しみいただけます。

総合評価: 4.1 /総合評価458件 (詳細インプレ数:432件)
買ってよかった/最高:
133
おおむね期待通り:
127
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ACERBIS:アチェルビスのカスタムパーツのインプレッション (全 53 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

シティーオフローダーCRF250Lをオフ車っぽくイメージチャンジするため、取り付けてみました。
ミラーもあわせて交換したので、見た目はかなり理想的になった気がします。
性能は、、、まだ林道でアタックしてませんのでなんとも言えませんが、ゆすった感じでは結構頑丈そうですので、しっかりガードしてくれそうです。
重さは、ミラー交換も同時に行なっているので、ノーマルと大差ない感じで、樹脂製の利点が出てるかと。

最後に色調がCRFの白と微妙に異なるので、気になる方は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

細めの峠ではこれだけ車体が高く、幅広なハンドルだと、確かに何度かガサに触ります。そうした場合、あってよかったとおもうことが何度かあります。安全装備としてアリだと思います。気になる点としては、高速走行のときなどの空気抵抗はどうなんだろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

自分の場合、DT125R(34X)のリアフェンダーをそのまま使用したかったので、商品を切削加工して取りつけました。
黒い部分は硬く加工に手こずりましたが、それだけの強度があるという事だと思います。

また、125ccの小さなナンバーでも取付穴を空ける幅が無いので、別途ナンバーを取り付けるステーを間に設置する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

こけてもレバーの折れる心配が無くなったのはいいですが、ちょっと重量があるので通勤時の低速のすり抜けが不安定になりました。割り切って使うと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/14 16:31

役に立った

コメント(0)

YJTさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

思ったよりかさばりました。卵型にした理由が分かりませんが、作りは良いものです。これからはこれでプラグを携帯したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/15 14:46

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

タイトナホウガイロケガデル。

と言うな理由で購入。付けてみて思ったことは、SEROWのにはやはり少し太い。ちょっとたるんでる。
長さはノーマルだとかなりあまります。切ったほうがよいです。付属にタイラップ付いてますけど、クランプ買ったほうがいいかも。まぁSEROWにはブーツの装着に使われているスリットに止め具を使うと安定しますよ。

それと他の人が湿るといっていたので、自分は防水スプレー吹きました。完璧。ぜんぜん湿りませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

3.0/5

★★★★★

当方のKSRに取り付けていました。

スタイルはかなり個性的になるので気にいっています。
またヤフ○ク等で出回っている偽物よりも格段と明るいですし、作りも丁寧です。

ですが少々純正よりも暗く感じます。車検は厳しいと思います。また付属のネジが直ぐにサビてしまうのが残念です。

オフ系のマスクはたくさん出回っていますが、かなり優秀な部類ではないでしょうか。

ですがお値段がちょっと高すぎるように思うので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/23 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

HORNET900に装着しました。グリップヒーターを付けたばかりですが、やっぱり指先が痛った~い。左右とも親指の先が寒さでイタくなるし、右手だと(クセですが)ブレーキレバーにチョンがけしている人さし指と中指がイタい。んで、ハンドガードのおでましです。
●デザイン: パッと見、さすがイタリアンデザイン。Onロードモデル(ネイキッドに限りますが)にもなかなか合いそう。好みでしょうが、まぁ違和感なく収まります。
●仕上げ : じっくり見ると、さすがイタリア製。大雑把です。(見なかったことにします。)
●取付準備: まずは部品の確認。さすがイタリア製。取り付けの小部品が「あるものは1個多く・あるものは1個少ない」状態。少ない方は、取り付けには不要だったので、OK。(と、します。)
●取付け作業: 次、仮組み。さすがイタリア製。ネジが完全に切られてません。ボルトが入って行きません。で、追加工。OKです。
 スロットルケーブルとモロ干渉するので、ハンダごてで切り欠きの加工。OKです。
●効能: 走行中に、エアが手の甲の上を流れていくように、微妙に取り付け角度を変えて調整。思いの外、効果大きく、OKです。効能的には「★4つ」ですが、先述、いろいろありまして1点減点、ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺこさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

デザインは良いです。取り付けは差ほど難しくはないのですが、汎用品のためステーなどを作る必要があります。ちなみに、英語の説明書が1枚付属しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

転倒時のレバーの破損を防ぐために購入しました。
ハンドガードとしての効果は、走行中に枝や草などが当たった場合、結構防いでくれるのでいいのですが、
ハンドガードの素材が柔らかい為、転倒した時に、ハンドガードが捩れてレバーが傷ついた事があります。
大半が樹脂製なので、ZETAの様な堅牢なハンドガードと同じような効果を期待するのには少々難しいと思います。
でも、レバーが折れたことはないので一応効果はあると思っています。何より付けた姿がカッコイイ。これが一番良い所ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

中古品から探す

ACERBIS:アチェルビスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP