DENSO:デンソー

ユーザーによる DENSO:デンソー のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価167件 (詳細インプレ数:162件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
61
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

DENSO:デンソーのカスタムパーツのインプレッション (全 162 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

4輪車用のV6エンジン用に購入しました。純正は10万キロは大丈夫とのことでしたが、パワーを求めてイリジウムパワープラグにしました。走行距離4万キロでの交換でしたが、交換後はセルを回してからのエンジンの掛かり具合が向上(短縮)、アイドリング時の振動が低減、発進時のもたつきが改善しました。
バイクですと、もっと体感的に味わえると思いますが、加速力アップに関しては正直わかりません。
別のイリジウムタフプラグは耐久性がありますが、このイリジウムパワーは1~1.5万キロで交換しなくてはならないので少しお財布に負担が掛かります。
スパークプラグは消耗品ですが、ここまで改善できたことに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: RGV250γ | TZM50 | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

デンソーのイリジウムプラグです。
知名度の高いメーカーですね。
私個人の感想ですがイリジウムプラグにすると若干始動性の良さやトルク感がでてくる様に思います。
若干、ノーマルプラグよりは値段もしますがお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250Xでの使用です。主にサーキットでの走行ですが、ノーマルプラグとの違いが体感できます。特にレブリミッターに当たる寸前での高回転域で伸びが違う感じがあります。ノーマルプラグを2000km走行後の交換でしたので、新品プラグとの差もあったのかもしれませんが。サーキット走行後、本来であれば新しいプラグに交換なのですが、オフシーズンに入ったため、交換せずにツーリングで1000kmほど走りました。レーシングプラグということで、低回転での連続使用に不安があったのですが、全く問題ありませんでした。
プラグの焼け状況も良好ですが、やはりレーシングプラグということで、高回転を連続使用するサーキット等では、早めの交換が必要と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

特に何か問題を感じたわけではなかったのですが、前に同じものに変えてから
相当距離が伸びているので交換することにしました。

外してみたところ電極消耗もなくまだまだ使えそうだったのですが、せっかくだった
ので新品に交換。

リード110は、プラグ周りが狭いので、本体もハンドルも短いタイプのプラグレンチ
が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

GSX1400に使用しています。中古車購入した時1400km位だった時に交換して最近まで使用していました。約10000km走ったのでまたデンソー製のイリジウムプラグに交換しました。GSX1400はガソリンタンクを外さないとプラグ交換できないので、4輪車でも信頼のあるこのプラグを使用しています。
標準のプラグでも良いのかも知れませんが、メンテナンス製を考えるとこちらのプラグがお勧めです。交換してからノントラブルで快適にバイクを使用できるのもありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

純正→NGKイリジウム→純正→DENSO
と交換してきています

今回、走行中にちょいとエンジンから危険な音が鳴るようになってしまったので交換です
純正よりも短くて圧縮が落とせる、というのとボアアップ+ヘッド加工でセル始動時に結構負担がかかるのでバッテリーの負担軽減も目的

外したプラグは焼過ぎに近いギリギリ正常範囲、という感じでした
ちょっとこのまま全開してたら危なかったかな、という感じです

交換後、エンジン始動
始動性は確実に大幅UP
純正だと
キュ…キュルルルルル…ブオン
という感じ
(バッテリーが弱っているのではなく圧縮UPで回りづらい)
交換後は
キュル…ブオン
と一瞬

圧縮がちょいと下がったのと着火性能UPの恩恵かな、と

あとは走行中の音もキレイに無くなりました

それより一番目で見て効果が感じられたのが、デジタルメーターの表示の安定
純正プラグだとアイドリング時に1500~2100rpm付近を飛び飛びに表示していたのが、1500rpmでピッタリと安定
これには驚きました
他の表示も明らかに安定しています
加速中にいきなり10000rpmオーバーを表示したりしていたのが皆無になりました

これは嬉しい誤算ですw
何でかは分かりませんが、プラグ交換後からこの変化なので効果は明らかにあると思いました
デジタルメーターとかで表示に悩んでる方は、お試しがてら使ってみても良いかも…
相性はあるかと思いますが

加速はオイル交換も同時に行ったのもあり、激烈スムーズ加速
走っていて非常に気持ち良いです

燃費は参考値になりますが…
純正プラグ:平均43~50km/l
DENSOプラグ:平均46~60km/l
最高値の60km/lは巡航が多かったのであくまでも参考値です
が、今まで巡航しててもここまでの燃費は出なかったのでこれも効果はあるのかな、とも思っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

リード100に取り付けてみました。

普段から標準プラグを2000kmで交換していますのでその状態との比較になります。

エンジン始動、中低速のトルク、高回転、いずれも違いが体感できませんでした。 
また標準プラグに戻すつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペンギンズファクトリーさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルプラグから交換するだけでも爆音に変化がありますので、燃焼具合も変化していると思います。単気筒ならともかく、マルチシリンダーだと少々 値がはるのが玉に傷ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

WAVE125で純正プラグから交換しました。
別の方のインプレで振動が減る・始動性が良いなどのコメントがあったので交換してみました。
結果は私には変化を感じられませんでした。
しかし純正プラグは4~5000km程度で高回転の伸びがなくなるので耐久性に期待です。
僅かな性能に拘らなければ純正で十分だと思いますが安い物なので気持ち的な満足感で交換できる物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コリラッケマさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: XMAX 300 | シグナス グリファス | NSR250R SP )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

初めて入れたイリジウムプラグがこれでした。
レジスターに比べてここまで吹け上がりが違うとは思いませんでした。
燃費は2キロ上がりましたが何よりも吹け上がりの違いがわかります。
鈍い人でもわかるぐらい変わります。
その後、レジスターに戻したり磨いてこのプラグを再利用したりと使いまわしましたが5000キロ以上使った現在でもスペアとしてシート下に忍ばせています。
難点は売っているトコが少ないぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DENSO:デンソーの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP