6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

CLEVER WOLF:クレバーウルフ

ユーザーによる CLEVER WOLF:クレバーウルフ のブランド評価

チーム「ヨシムラ スズキ」などの有名チームにも採用されている「クレーバーウルフ」。レース界でも活躍し、実績をあげている製品を存分にご堪能下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価492件 (詳細インプレ数:479件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

CLEVER WOLF:クレバーウルフのカスタムパーツのインプレッション (全 344 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

気がつけばもう11月ですね。
どうりで寒いわけですよ。
寒いとバイクに乗るのが億劫になりがちですが、私はそれでも乗ります。
何故ってバイクが大好きですから!

とは言いましても寒いと、どうしても上着を重ねて着るようになってしまいます。
そこで気になってくるのが上着のファスナーが起因となるタンクの傷です!
これが中々の曲者で、自分では傷を着けているつもりは1ミリもないのに気がつくと「あら大変!傷だらけじゃないか!!」そんな事態が毎年起きます。

もう毎年恒例の行事となっていたのですが、ついに最近になって対処法を実行しました。
それが「クレバーウルフ:タンクプロテクター」の装着です!
今までは、傷つけないため、そして傷を隠すためには小さめのタンクパットを使っていました。
ですが、正直これではあまり解決にならず、結局タンクは傷だらけ・・・。

悩みに悩んだあげく、「デカけりゃイイじゃん」と当たり前の事に気がつきました。
何で早く気がつかなかったんでしょうね。
小さな悩みはでっかく解消です!

何はともあれ、今年はタンクの傷を気にせずバイクに乗れるようになりました!
しかも、カーボンの柄がカッコイイ!
何というか一石二鳥とはこのことですね!

タンクの傷でお悩みの方は是非私のように「クレバーウルフ:タンクプロテクター」を装着してみてください!
すごく・・・大きいです・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/10 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

5.0/5

★★★★★

タンクの傷防止のために購入。専用設計なので、両面テープで貼り付けるだけと簡単です。ですが取り付けは貼り付けると剥がすのに大変なため、一発勝負となり緊張します。デザイン、機能、ドレスアップどれをとっても申し分ないと思います。カーボンですので、紫外線で劣化してきますのでクリア塗装をされることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:12

役に立った

コメント(0)

あいしゅんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

バイク購入に伴いタンクプロテクターをwebikeさんで購入しました。
タンクプロテクターは今までも必ずバイク購入(00 隼・99 CB1300)と同時に装着していた自分の中では必須アイテムであったこともあり、今回もまずはタンクプロテクターということで悩んだ末にクレバーウルフのタンクプロテクター綾織を購入。
悩んだ理由は…恥ずかしながら金額です。今までは比較的安価なものを購入していたため同商品の金額には二の足を踏んでいましたが購入の決定に至ったのは、やはり保護してもらえるその面積です。そしてカーボン!十分な保護面積と今までは「カーボン調」しか知らなかった自分が本物のカーボンを手に入れたいという理由が二の足を踏んでいる自分の背中を押してくれました。
実際に装着してみると、さすがの専用設計。ピタリと装着です。(実は商品に添付されてきた説明書を見ずに先走って装着した結果、部分的に隙間だらけになってしまいました。専用設計であっても仕方無いんだろうなと思っていた矢先、説明書の存在を知り、「浮いてくる場合は、正規の位置からずれて貼り付けている可能性がありますので…」を見てあわてて張り直し、ピタリと装着です。)
とても大きなプロテクターは十分過ぎるほどの保護面積で、ライディング中の姿勢変化も全く気になりません。
また、グレーの隼にカーボンの製品は、まさに純正では?と思えるとけこみ具合です。せっかくのアフターパーツなので目立ってなんぼという方もいるかと思いますが、さりげない主張も渋いです。
自分は金額で悩んでしまいましたが、もっと高価なプロテクターがあるのを考えると、同社の製品は金額以上の仕上がりと取り付け後のタンク保護をしてもらえるのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:56

役に立った

コメント(0)

ZEEKさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

08ハヤブサにクレバーウルフの「タンクプロテクター 綾織」を取り付けました。

狙いはジッパーやベルトの金具等によるタンクへの傷防止で取り付けましたが、それ以外の効果として見た目が最高です。
他メーカーの同じような商品と比べてもデザイン性に優れておりとても満足しております。

本来の目的である傷防止の役目もしっかりと果たしており、フィッティングも問題が無くコストパフォーマンスはかなり高いと思います。

もちろん★5つの評価です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

ムーミンパパさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

以前別のメーカものを取り付けていたのですが、CLEVERWOLFに置換です。タンクのカバー範囲も広く気に入っています。なやんで綾織にしちゃいました。まあ綺麗ですから、あと取り付けの両面テープは別途で購入しました。付属品でも問題ないですが、隙間なく綺麗に取り付けたいので・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マグネットタイプのタンクプロテクターからの交換です。
良いとこ
 ・ 幅広くガードしてくれるので、傷にも安心!これはイイです
 ・専用のタンク形状合わせた綾織カーボンがかっこイイです
悪いとこ
 ・ タンクとプロテクターの・・・隙間が気になります。気になります。貼り方が悪いかな?

ジャケットの金具とかによる傷を気にしなくていいのはホント嬉しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:56

役に立った

かえるちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400ABS 06年に取付ました。
車体色はパールメテオグレー このカラーに合わせて作られたかのように、マッチングしています。最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

onopさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

■スタイル
質感が高く、満足です。
純正の長いフェンダーが我慢できず、納車後30分で交換しましたが
Z1000の短いテールを更に強調するスッキリしたスタイルが
気に入ってます。

■作業性
特に難しい事はありません。
しかし、純正フェンダーを固定しているボルトと、このキットの
ボルトで、使用する工具のサイズが違ったのが痛かった。
どちらにしてもL型の六角レンチはバイクの構造上、スペースが
狭い為に使えず、純正を外す時に新たに工具を買ったのですが
その工具でフェンダーレスキットのボルトを締めようとしたら
サイズが違ったので、またまた工具を買いに行きました。

■フィッティング
抜群です。何の問題も無く取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

onopさん 

フェンダーレスキットであれば、やはりクレバーウルフですかね・・・価格的にはまだ安い物が出回ってますが、画像で見る限り質感が高かったのでクレバーウルフにしたら、満足でした。
でも結局はプロフィール画像のようにフェンダーレスキットを使わず、ボディに直付けのフェンダーレス仕様に変更しちゃいましたが(^^;
下手したら警○に止められる可能性もありますが、この方がよりシャープさが増してかっこいいと思ってます♪

しゅんす∞さん 

お返事ありがとうございました。参考になりました!まだ妄想段階ですが、欲しいものリストにいれときます!わら僕も以前乗っていたTW200の時にシート下に入れてましたが、サスの関係上、かんしょうしそうで、すぐにやめてしまいました!けど、見た目はバツグンですね。いつか挑戦したいなと^ ^

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

クレーバーウルフのフェンダーレスキットはZ1000を購入した当時にすぐに取り換えたパーツです。
バイクを購入した当時、NEWモデルのZ1000のフェンダーレスキットは各メーカーからまだ出ていなくて、早い時期にクレーバーウルフで制作販売されたことから装着したパーツです。
取り付けは、当時、メーカーの方が某SHOPに展示販売取り付けセールやっていたので、取り付けをお願いしました。
純正の飛び出したフェンダーがイメージ通り内側に入り、ナンバーの角度も絶妙の角度だと思います。素材の樹脂も純正ぽさがあり、大変気に入っております。
ナンバープレートはナンバーフレーム板を介してねじ止めですが、走行距離8000キロ超えている現在でも何の問題も発生しておりません。おすすめのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

クレーバーウルフのタンクプロテクターは、同社のフェンダーレスキット装着時に某SHOPでのメーカー出店・取り付けセール時に一緒に装着をお願いしました。
当時、購入したてのZ1000でしたので、盛り上がったタンクの保護と見た目のカーボン模様が気に入り購入しました。
装着後、ワンシーズン経過し、車体とプロテクターの剥がれもなく、カバー自体に傷や小キズは知らないうちについていますが、遠目では分り難いし、早期にプロテクターを装着して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CLEVER WOLF:クレバーウルフの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP