JAM:ジャム

ユーザーによる JAM:ジャム のブランド評価

耐火性、耐油性、伸縮性に優れ、国内最高級ウレタンを使用した高性能な「JAM」の3Dエアフィルターをあなたのバイクに。

総合評価: 4 /総合評価59件 (詳細インプレ数:58件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

JAM:ジャムのカスタムパーツのインプレッション (全 58 件中 51 - 58 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
miniさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

有名メーカーの1つ6000円のものからの買い替えです。

どうせ消耗しちゃうんで見た目似てるし安いしこれでいいんじゃないかと思い購入しました。

結果全然OK。。

吹け上がりも良く、早くこれにしとけば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

NAOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TT250R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★

ファンネル使用のままでは、心配だったので購入しました、
装着時、破れてしまいそうで心配でしたが、丈夫でしっかりしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keizo_miniさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: モンキー | RV200 バンバン | Z1000R )

3.0/5

★★★★★

CRキャブに取付けましたが吸気抵抗によりアクセル全開時に変化があります。これに対応したセッティングが必要です。車検時のみのパーツになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

kiki☆goeさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1100 | FTR223 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

FCRキャブレターのファンネル仕様のままでは車検を通す事が難しい為に装着しました。

製品につきましてはスポンジ系のフィルターでは以前はラムエアーを使用した事がありますが、湿式の為取付け時及び取付け後車体のフィルター近辺が汚れる事がありましたが、3Dフィルターは乾式の為その様な汚れが無くとても良いです。

取付け方法なんですが、ファンネル間隔が近い為フィルターの厚みで取付けるのにかなり引っ張ったりしないと取付が出来ない為、また当方の仕様でキャブレターカバーを装着している為、それを取付けている純正のクリーナーBOXの半分が残っている為、キャブレターを外して装着しました。

正直、キャブレター装着時のフィルターにボリュームがある為押込むのに結構大変でしたが当方の仕様によりますので、その辺りは参考までにです。

多分ですがクリーナーBOXがついていなくてもファンネルに3Dフィルター装着時にかなり引っ張らないといけないのでキャブレターは
外さないと取付が出来ないとお思われます。

フィルター機能としては、メンテナンスが説明書によりますと使用目安が10000キロとの事ですので純正品と比較しても同じ位だと思います。

また、汚れに関しても通常は中性洗剤で水洗いでOKとの事で、汚れが激しい時はクリーナーキットが販売されている様です。

キャブのセッテイング変更等は当方が少しだけですが装着して走った感じではリセッテイングの必要性は無いと思います。

最後になりますが、装着に多少の手間は掛かりますが、とても良い商品だと思います。また、取付け具合によるフィルターの変型や不注意によるフィルターの破れが起きたとしても、各気筒に対しての単品販売は非常に有難いと思います。ただし、かなり引張っても破れる気配は無く非常にしっかりとした作りだと思います。

価格的にも他社のフィルターと比較してもお値打ちじゃないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kiki☆goeさん 

汚れが激しい時はクリーナーキットが発売されてる様ですと書きましたが、訂正で説明書によりますとヘビー使用、ダートやホコリの多い場所で使用する場合、別途、専用OIL&クリーナー(別売り)をご使用ください。通常はオイルレス使用です。MWR社OIL&クリーナーKIT MWR-002 2500(2625円) この様に記載されておりました。汚れが激しい時用のクリーナーキットは販売されてません。

一郎さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200 | KX250F | Z1000ST )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200R、TMR38に取り付けました。
リセッティングは、いりませんでした。
取り付け穴が小さいので、取り付けの再結構引っ張りますが破れませんでした。
作りはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Horiさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | ATLANTIC125 [アトランティック] )

5.0/5

★★★★★

今まではPWK28にラムエアーフィルターを使ってました。

フィルター交換にあたり、前回と同じラムエアを考えていたのですが3Dエアフィルターが目にとまりました。

ネットで調べたところラムエアより吸気が上だと分かり、かつ値段も手ごろな事から購入してみました。

まず大きさですがラムエアより一回り小さいです。
また湿式では無いためバイクメンテ時もべたつかないのでキャブのジェッティング時に助かります。

取り付けもラムエアと同じく被せるだけなので非常に簡単です。

性能に関してはラムエア装着時のセッティングのままでOKでしたので宣伝に偽りはないと思います。

まだ雨の日走行は試していないので何とも言えませんが、この値段でこの性能なら3Dエアフィルターはアリだと思います。

私は今後ラムエアをやめ3Dエアフィルターを使っていくことに決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

TMR38パイに以前ラムエアーフィルターを使ってました。

湿式の為サイドカバーやファンネルがべた付いていたのですが、3Dフィルターは乾式の為、とてもメンテしやすいのと、単品で買えるのがGOD!ですね!!

取り付けも簡単で工具も要りません。性能は湿式じゃない為ちょっとはゴミも吸うとは思いますが無いよりマシ!

ラムエアーと比べても体感的には解りませんでした。ダイノマシンではなんらかの互いが出るとはおもいますが・・・・それから取り説には10000キロ位で交換と書いてありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:57
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroo5033さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

直キャブ仕様からの変更でしたが、パワーダウンなどの変化は感じませんでした。抵抗はあまりないようで、オイルもいらず、言うことなしです。街乗りは乗りやすくなったかな。気分的にですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

JAM:ジャムの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP