CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2243件 (詳細インプレ数:2192件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのカスタムパーツのインプレッション (全 650 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おのっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エイプのCDI交換はあまり効果がないとよく言われますが、試しにこちらのCDIを付けてみたところ、高回転が伸びなかったのが一気に解消されて、かなり気持ちよく回るようになりました。
80ccボアアップにハイカムを組んでいるので、50ccよりは効果が大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 19:40

役に立った

コメント(0)

キュベさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: KSR-2

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ノーマルコイルが寿命迎えたのでいい機会だと購入
チャンバーがノーマルなんで高回転域での効果は薄いと思うけども、10000までキレイに回るから満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 14:41

役に立った

コメント(0)

晴れ、時々ライダーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SRX600 | NSR50 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NSR50に使っている、LIBRA☆PROチャンバーのマフラーのグラスウール交換に使いました。
今まではデイトナの250x700サイズを1枚使っていましたが、それに比べてグラスウールが分厚く、250x500を半分にカットして、250x250で十分な量になります。
シートの繊維もしっかりしていて、素手で作業をしていてもチクチクする事はありませんが、厚みがある分、巻いた時の戻りが強く、しっかり巻くのが少々手間です。
自分は古いグラスウールから外したステンレスワイヤーを再利用しましたが、出来ればワイヤーが付属していればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/26 16:34

役に立った

コメント(0)

RidersHighさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | SM400R | CR80R )

利用車種: BWS(ビーウィズ)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

フルスペックの2st50ccではないBWSですが、CDIを変えたらリミッターはともかく走りが激変でフルスペックの2st50ccスクーターにも負けない加速と最高速を手に入れました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

モンキーにつけているPC20に使用しました。

他メーカーのアイドルスクリューと迷いましたが、
価格と、エアースクリューと形を変えたくてこちらにしました。

形状は回しやすいのですが、こちらで何か印をつけれないいだけなのですが、
何回回したのか、回転数がわかりづらいです。

ブルーアルマイトも綺麗で、価格的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/22 20:29

役に立った

コメント(1)

ROKIさん 

間違えてオススメしませんになっていますが、
オススメしますの間違いです。
すみません。

マグネシウムさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: RG50 )

利用車種: RG50ガンマ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正のCDIが入手できなかったので、色々調べたところKSR-1のCDIが使えそうな事がわかった。
人柱覚悟で装着してみました。
結果は成功。
リミッターが着いて無いから60Kmは軽くオーバーしてしまいますw
ノーマルの二次減速比で6速10000回転まで確認してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/02 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

フランジボルト周りをスタイリッシュに見せるためのパーツです。
一か所つけるとほかのところでもほしくなり気づくとかなりの出費が予想されます。
形状もよい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/07 23:02

役に立った

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

利用車種: Z250SL

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • カラーの取扱説明書が付属。コツなども記載があり、非常に親切です。

    カラーの取扱説明書が付属。コツなども記載があり、非常に親切です。

  • 基盤の交換ですが、+?のコネクタ差し替え時、外れにくい場合があります。

    基盤の交換ですが、+?のコネクタ差し替え時、外れにくい場合があります。

同じカワサキのいろいろなバイクを同じパーツを寄せ集めた様なSLシリーズ。
ウインカーは「ZRX1200DAEG」とも同じ様で、この商品はWebikeさんのサイトではちゃんと適合を書かれているので購入しましたが、取説は「DAEG用」少しだけ焦ります。

取付に必要な工具
〇 プラスドライバー(ウインカーレンズ取り外し、シート周辺の外装外し)
〇 レンチ(シート取り外し※リレーはシート下にあります)
・ ラジオペンチがあると便利(コネクタの取り外しに活躍)

交換後、無事作動を確認した時は鳥肌がたちました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/23 15:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sai-pinさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジョグZ )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

オリジナルと同じで外観も変わらずシーケンシャルで期待通りでした。ただシーケンシャルの保安基準の縦横比1:1.7から外れるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/24 22:47

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

PMCさんのマッハ用ウィンカーステー取り付ける為購入しました
このsizeはホームセンター等に無く 又一番安いのでこちらチョイスしましたが
不具合も無く 普通に良いナットです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/01 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP