MADMAX:マッドマックス

ユーザーによる MADMAX:マッドマックス のブランド評価

旧車から最新のバイクまで、幅広いカスタムパーツや補修パーツを多数取扱い!ウインカーやレバーなどを安価で提供しています!ご自身がお乗りのバイクのパーツを探してみてください!

総合評価: 3.7 /総合評価935件 (詳細インプレ数:904件)
買ってよかった/最高:
258
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
172
もう少し/残念:
61
お話にならない:
72

MADMAX:マッドマックスのカスタムパーツのインプレッション (全 471 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

フェンダーレス導入に伴い、テールランプに本製品を選択。とにかく安いLEDテールが欲しかったから。
特徴は以下の通り。

1 安い!
2 デザインが良い(デイトナのネオルーカスにそっくり)
3 レンズが本体に接着されている

3に関しては、防水性が高そうとも言えるが、分解修理が不可能というデメリットがある。が、電球タイプと同等の価格でデザイン・性能は満足できるものなので、目をつぶれると思う。なお、約12000キロ使用してトラブルは無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者1号さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-14R | バリオス2 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

買ってから半年経過したので感想を。

音:届いてそのままのインナーサイレンサーだと、グラスウールの巻きつけが
不十分なのでしょう、かなりの爆音&直感に近い割れた音がします。

私自身は爆音は好きですが、割れた音は嫌いなので、グラスウールを別に用意して自分で巻きなおしましたところ、程よい爆音(?)になりました(計測したところ5、500rpmで102dbでした)。

4、500rpmまでは、400ccにしては低音が響く感じになり、4、500rpm以上になるとそれに高音が重なる感じになります。

私個人の体験になりますが、知人のCB400SF:モリワキワンピースと聞き比べてみますと、モリワキを全体的に低音寄り&音量UPになっていると思いました。

アイドリング状態ですと、バイクを挟んで会話をしていても相手の声が聞こえないくらいの音量になります。

作り:使用開始1ヶ月ほどで、インナーサイレンサーのねじ留め部分に錆が発生しましたのと(野外カバー掛け保管)、エキパイの部分が若干合わず力で無理やり合わせて取り付けた形になります。


全体として、このマフラー以前はストライカーのフルエキを使用していましたが、音量が寂しく思っていたところ希望通りの音量になり、割れた音になることも無かったので満足しています。
ただ、1ヶ月で錆が発生したことが唯一の不満でしょうか。錆位ならばいくらでも対処できますが、値段を考えても☆1つの減点としました。

行動を走る時は自己責任でお願いします。

参考になるかは分かりませんが、取り付けて半年の感想でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

前評判:性能が劣化オーリンズで品質が中国
まさにそのまんまでした!!
コスパの良い劣化オーリンズです
キタコやタケガワやオーリンズの使用経験があるのですが
タケタコより上でオーリンズのちょい下ですわ
某GROM板では爆売れ中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 14:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

1.0/5

★★★★★

安かったので興味本位で購入しました。

やっぱりだめです、低速もなくなれば上も消し飛びます。
キャブセッティングをどうこうしても無駄です。
最高速も落ちました。

皆さんも気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junkさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

取付けはミラーを一旦外して、一緒に締め込むだけなので簡単。
走ってみると、手に当たる風をしっかり防いでくれてます。
手首の辺りから風を感じますが指には微かに当たる程度。
コレだけでOKではないですが、つけていれば指先の冷えを低減させてくれると思います。
他の商品より安かったのに作りはしっかりしていてすぐ壊れるとかはなさそう。
高速も走りましたが特に問題なしです!
みための好き嫌いは人によると思いますが、個人的にはうさぎの耳みたいでかわいいです。
冬も走るけど、ハンカバはちょっと…な人にオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

5.0/5

★★★★★

同じメーカーのアッパーは上からかぶせるタイプだったので、
もしかしたらこれも被せるのかと思いましたが、純正と交換するタイプでした。

質自体は純正品と、ほぼ同等かと思います。
値段が安いのですが、安心して使えると思います。

取り付けに関しては、自分のバリオスが古いせいか色々苦戦しました・・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この商品は私の通勤用に使っていたバイクのマフラーが盗難にあい、盗難されるのがイヤになり、純正タイプのこのマフラーにしました。
スポーツマフラーからの変更になり、さすがに最高速は遅くなりましたが
純正タイプにしてはしっかり消音もされているのでいい商品で気に入って使っています。
全く取り付けも問題なく簡単に取り付けでいました。
友人のバイクにも取り付けた事もありますが性能も安定していました。

安心して取り付けの出来る商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やきいもさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | GSX250R )

3.0/5

★★★★★

ショート管に興味があり、多種類数の中からお試し気分で購入しました。

余りの爆音に驚き。うーん、バッフルつけてるのにこんなに爆音とは。
正直予想を超えていました。

ルックスはショート管の中では特に短く、手曲げ風なので良いです。

総合的には素晴らしい価格設定なので意見はありません。

音が気になる方はモリワキ、中京のショート管をオススメします。
気にならない方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホッパーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250 | TODAY [トゥデイ] | TZR250 )

利用車種: TZR250

3.0/5

★★★★★

古いバイクに今時のデザインのパーツを取り付けたいと思い探したところ、見つかったのがこのパーツです。
マスターシリンダー・クラッチアジャスターが付いてレバーは調整式。これで、この価格なら申し分無しです。
レバーは純正品よりも短いので指2本で操作する感じです。
TZRはレーサーレプリカなので、そんな使い方も良いと思います。
取り付けはショップにお願いしたのですが、ブレーキセンサーの接続部分を加工する必要があるそうです。
汎用品なのでしょうがないでしょう。
ショップの人は、このパーツは完全にストリート向けのパーツでサーキット走行やレースには向いていないと言うことです。
ストリートユーザーで純正のマスターがくたびれてきて、ついでにレバーも変えたいと思ってる方にはいいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

2.0/5

★★★★★

安かったのでお試しがてら買ってみました。
ラフアンドロードのスロットルアシストも持っています。

□で囲った部分が縦に結構激しいキズがありました。
輸送時に付いたというより、最初から縦にガリっと何かに引っ掛けて付いたキズでそのままパッケージに入れたんだろうな、というキズ…

そして肝心の性能…

これはちょっとオススメ出来ません
薄い&柔らかい…

値段が半分で厚さも半分なのかな、と思うほど

ラフアンドロード社の方はかなりしっかりとした造りで、取り付け後はグリップにガッチリとハマって指先で押しても操作可能なほどでしたが…

こちらは柔らかくて薄くて、ちょっとしなります。
指先で押してもフニャンと軽くしなる感じです。

そこまで酷くは無いですが、微妙なコントロールをしたい時には使えないかな、と…
力がダイレクトに伝わらないのでちょっと気持ち悪いです。

高速道路をひたすら一定で巡航するという時には何とか使える代物かと。
自分のはビグスクなのである程度は街乗りでも大丈夫でしたが、ミッション車となるとこの柔らかさは致命的かと…

値段の安さで☆2つ。
性能と品質は☆1つ。
ラフアンドロード社のものを買いましょうw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/09 11:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MADMAX:マッドマックスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP