STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価424件 (詳細インプレ数:416件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップのカスタムパーツのインプレッション (全 176 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はにまるさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★

ニーグリップをしやすくする為に購入しました。
専用品がなかったので汎用品でタンク形状に合わせながら切りました。
シールの粘着力は結構あるので剥がれにくいと思います。
ただ、クリアー素材は空気が入ると目立つので、貼る時は神経を使いました。
ちなみに、かなりのグリップ力です。
Gパンだと突起が痛いぐらいで、皮パンだと接触面が少しづつ痛んでくる感じですね・・・。
ただ、ニーグリップは最高なので、スポーツ走行や競技目的であればお勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 11:59

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: 390 DUKE )

4.0/5

★★★★★

「凄い、いいで。」と言う口コミを聞いて付けましたが、元々乗りにくいと思って無かったのであまり実感してません。しかし製品自体はいい物で、滑り止め効果はかなりあると思います。付けて約一年経ちますがめくれたりはしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/24 05:15

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

ツナギではまだ乗ってませんが、夏用メッシュパンツ、冬用オーバーパンツ、ジーンズで乗りましたが、全て見違えるグリップ感です。
革だと滑る、とのインプレもあるのでそこが未確認ですが、その他では非常に大きな効果を実感できました。
ただ、貼り付け作業は適当に貼るだけなら簡単なんですが、左右均等に、気泡が入らないようにとなると難しかったです。
私はマスキングテープで位置決め、左右を見比べ微修正、位置が決まったら端からチマチマ貼っていきました。
気泡が目立たないように黒を選んだのでそこまで神経質になる必要はなかったのかもしれませんが、剥がれたりしても嫌らしいので念のため…
丁寧にやればなんとかなります、クリアは少し怖いですが…
剥がれやズレもなく、数ヶ月使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/02 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

カーボンタンクプロテクターと併用するとパッドが干渉するので写真のように切り出しました。
ブレーキング時にしっかりとホールドしてくれるので太ももが滑ることは少ないです。
Gパンくらいの厚手でないと乗りにくいかも(笑)

やっぱりクリアは貼りづらいというか気泡が目立ちますね。
濃紺車にはあえてブラックをお勧めします。
白だから目立ちにくいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mac483さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

普段街乗りでジーンズで乗ってますが、ニーグリップしても滑るので、どうしても前乗りになってしまいがちでしたがこれで身体を安定させる事が出来ます。
ただ、これまでどうりニーグリップすると膝が痛いですが、慣れれば大丈夫だと思います。(軽くしかニーグリップしなくて済む感覚でしょうか?)

取り付けに関してですが、位置決めと気泡を入れない様に慎重にと思い、薄い石鹸水を振って、カッティングシートを曲面に張るようにすると接着しにくかったです。

位置決めをしっかりして真ん中から普通に貼るほうが楽そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 00:25

役に立った

コメント(0)

元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

4.0/5

★★★★★

真ん中のタンクパットは別モノですが。

ウェビの友が使っていると知り自分も購入してみました。
コースツーリングでポジションを安定させるのに良い物は無いかと探していたところ、前期の通りで自分も購入してみました。
車種専用なので簡単に張れ、作業は何にも出来ない自分でも出来ました。
ニィグリップも安定しフルブレーキでも身体を預けられます。まぁ、シートが滑るので完璧とまで行きませんが。
車体が黒なので黒チビには良かったのですが、車体色が気に入っているチビ忍30にクリアーを使ってもイボイボが目立つので、購入をためらっています。ZRXには購入予定です。

しかし、割高感が強いですね。もう少し安価で販売できそうなモノですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 07:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

4.0/5

★★★★★

汎用品を半分にして、切った側の角をとって貼り付け。補助的に使おうと思っていたのでピンポイントでOK。もう少し前でも良かったかな。

グリップは期待通り。ただ気泡が入らないようにするために、ちまちま貼るのが少々面倒。でもテックスペックのクリアよりは気泡をなくしやすい印象。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

そんなにガチで攻める乗り方はしないのですが、
なんとなく購入したのですが、これは大したものですね。
確かに滑りません。

ニーグリップが楽にできます。
曲がるときの安定感が増しました。

それ以上に、不意の急ブレーキやギャップを超えた時の
体の前方へのずれがなくなりまして、油断した時の股間ヒット(笑 
が回避できたのがもっともありがたかったかもしれません。

ただやはり貼り付けにはかなり苦労しますね。
粘着シートが強力過ぎて、気泡が泡状に残りやすいので
貼り付け時にかなり気合を入れて取り組まないといけません。(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 00:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

ニーグリップする筋力さえあれば「要らない」と考え、我慢してましたが、誘惑に負けて買ってしまいました。
 ○良い点 :体の保持が楽
 △微妙な点:パッドの角に何となく引っ掛る感じ
 ×悪い点 :貼り付け(作業)…透明のため

貼り付けが悪い理由は、「ズレを補正するために剥がす」「台紙を剥がしながら貼る時に曲げる」作業で
シワの様な模様が粘着面?に付いてしまったためです。
*時間がたつと減っているような気もします。

実際に使うと、疲れてきてからの「体の保持のし易さの楽さ」を実感するため、誘惑に負けてよかったです。
また、良く書かれてますが、パッドなしで乗っていても革パンとかに傷はつくので、気にせず、「良さ」を楽しみたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 14:21

役に立った

コメント(0)

showさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

適合車種は02~となっていますが、当方00年式に貼り付けても何ら問題はありませんでした。
貼り付けの際は少し引っ張りながら少しずつ貼っていけば綺麗に貼れるかと思うます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/21 17:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP