STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価424件 (詳細インプレ数:416件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップのカスタムパーツのインプレッション (全 416 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nobさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

ツーリングや峠でコーナーリング時に外足のタンクのホールドですが、ツナギだと滑らないのでOKだけど、ジーパンだとツルツルでホールド感が弱くなる。試しに購入してみました。強力に接着するので貼り直しができない。しっかりと位置決めしてからの貼り付け。
まぁまぁ、上手に貼れたんじゃないかな?
薄手のズボンだと内腿がヒリヒリするくらい腿をグリップします(笑)健康サンダルみたいなww
確実に乗りやすくなりました。外足でマシンを抑える感覚が掴みやすく安心して寝かせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

4.0/5

★★★★★

テックスペックと並ぶ滑り止めの定番です。

見た目にも違和感もないですし、
効果もきちんとあるので、取り立てて不満もないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

GUN BOYさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS125 | CB400スーパーボルドール | リトルカブ )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

DUKE用の商品がないので汎用のこのサイズを選びました。必要な位置に張り付ければ小さいですが非常にニーグリップし易くなりました。十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

外観もクリアなら車体色のままですし、走り出してすぐに実感できるホールド感。路面のギャップでも体がブレません。キズも防げて良いかと思います。
ただ、心配なのは汚れてどれほど黒ずんでくるものか・・・です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBっ子さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KSR110 | CB1100 RS | トリッカー )

5.0/5

★★★★★

クリアはエアの残留が目立つので取り付けが大変と聞いていましたが、事実そのとおり。片側貼るのに1時間かかりました。その甲斐あってか、仕上がりはほぼ満足のいく結果。説明書にも書いてありますがとにかく焦らずゆっくり作業するのか肝です。
コーナリング中、外足の内側でタンク押さえ込めるのがとてもGOODです。下半身が固定されるのでSS初心者の私でもそこそこバイクを操ることができます。
買って大正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ドレスアップと傷防止とニーグリップでの操作性の向上の為に購入しました
クリアタイプですが、取り付けが下手で気泡がどうしても入ってしまうので苦労しました
タンクパッドなどより粘着が強く何度も剥がして貼るのは大変だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/29 19:06

役に立った

コメント(0)

旅人さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

何人かの知り合いがつけてたので買ってみました。
普段からツナギ着てるので下半身のホールド具合は格段に向上しました。最高です!!
心配なのは長年使うと製品がどのような感じに変化するのか心配です。色合いやクッション性、粘着度合など。。。 不具合がでれば張り替えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

Zeroさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

ポジションを安定させるため、また、ペドロサがRC213Vに貼ってるのを見て購入しました。

恐るべきグリップ力を発揮します。そのため、腰をズラすときなどにヒザ付近が全く滑らないので、少々コツが必要になります。
が、すぐ慣れるでしょう。

貼り付ける時は端からゆっくり、ポチポチをひとつひとつ押さえながら貼ると、気泡はほぼ入りませんでした。少しあったものも、なぜか数日で消えました。

貼り付け後、72時間は放置となっていますが、急に3時間後に乗るハメになってしました。結果は全く問題ありませんでしたが、精神衛生上、乗らないに越した事はないと思います。(かなりドキドキしました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

MOTOさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

台風で駐輪場のバイクが倒れた際、隣のバイクのサイドスタンドでタンクサイドに大きな傷を負ってしまい、その傷隠しの為に購入。なので黒は必然でした。
 
乗ってみると、始めこそ多少イボイボが気になったものの、グリップのし易さに感動。特に峠の下り坂など、どうしても体が前に移動してしまい、タンクに押し付けられていましたが、そういうことがなくなりました。
 しかし装着三年目の今夏、お盆に猛暑の九州にツーリングに行った際、パッドが前に大きくズレてしまいました。今年は「猛暑で床のワックスが溶けて転倒続出」といった新聞記事も見ましたので、無理もないと思います。傷隠しの意味は薄れますが、次は黒より熱を吸収しにくい透明タイプを購入してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ハングオフの際の外足のホールド間の向上を狙って購入しました。
グッと引っかかってくれるのはいいのですが、引っかかり過ぎて、逆にやりにくくなりました。
あとは慣れだと思いますが、必ずしもいい結果とはいえませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP