STOMPGRIP:ストンプグリップ

ユーザーによる STOMPGRIP:ストンプグリップ のブランド評価

ワインディングやサーキットでのライディング時に車両とのホールド性を高め、疲労を軽減するなど、アメリカをはじめ世界中で高い評価を得ているストンプグリップ!ストリートはもちろん、他ジャンルでもと多くのプロライダーが愛用しています。

総合評価: 4.2 /総合評価424件 (詳細インプレ数:416件)
買ってよかった/最高:
88
おおむね期待通り:
81
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
7
お話にならない:
4

STOMPGRIP:ストンプグリップのカスタムパーツのインプレッション (全 176 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

以前使っていたやつよりストリート用になっていました。
ズボンはボロボロにならないと思います。
普通のストンプグリップとは違いますね。
とりあえず滑らない感じがします。
貼るのは気を使います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 21:25

役に立った

コメント(0)

クラネスさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

つける前と比べてニーグリップが楽になって足が疲れにくくなりました。バイクが白ということもあって黒をつけるスッキリして満足してます。
少しコスト面では高いような気もしますがそれでも購入して良かったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 21:00

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: Z900 | NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
2019年モデルのZ900に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
形状、グリップ感ともにイメージ通りです。過度な引っ掛かりもなくて乗りやすくなりました。
Z900はタンクよりもフレームカバーでニーグリップする人が多いと思うので、タンク側と両方セットになっているのは嬉しいはずです。

【取付けは難しかったですか?】
事前に脱脂して貼り付け位置を決めれば後は端から丁寧に貼っていくだけです。
クリアは相当慎重に作業しないと気泡やホコリが目立つのでかなり気を使います。
今回は黒を購入したので何も気にせずに貼っていきました。
が、相当な粘着力なので適当にやると面倒なことになりますので、要注意です。

【使ってみていかがでしたか?】
以前乗っていたバイクにもストンプグリップを貼っていましたが、それはよく見かけるイボイボの形状のもの(VOLCANO)でした。
今回はICONにしてみましたがそれでも十分なグリップ力。
タンクとフレームカバーの間くらいでニーグリップしているので、その両方でグリップ力が増したのは非常にプラスです。

ツーリング、街乗り、サーキットなど様々なシーンで装着して良かったと感じられるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

カラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 2

台紙が非常に剥がれにくく、下手にほじくっていると本体側の粘着が剥がれそうになる。
また、最初は端っこを剥がし、徐々に大きくめくって貼り付けるのですが、そのめくりもとても力が必要です。
貼り付け以外、使用感は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/17 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

カラー:クリア
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
Ninja400のハイスピードツーリング、サーキット走行に。

【取付けは難しかったですか?】
本来は貼るだけなので簡単ですが、大着して短時間で張り付けてしまって位置が悪くなってしまいました。ノリがとても強力なので貼り直しは無理です。こうならないように作業は慎重にしましょう。手先不器用ならショップに任せるのも一考。

【使ってみていかがでしたか?】
強力にブレーキを利かせてもニーグリップで踏ん張れるようになりました。バンキング中の外足ホールドもより安定し、積極的に身体が使えるようになりました。

【期待外れな点はありましたか?】
グリップ力優先のためかズボンが薄手の場合、食い込んで痛いです。
納得して使ってるので不満ではありませんが、ゆっくりツーリングするとかだけならここまでの性能のものはいらないと思います。

【取付けのポイントやコツ】
シリコンリムーバー等での脱脂は十分に行いましょう。貼り方間違えると買い直すのもすごくお金かかるので当たり前ですが十分に位置合わせしてから貼りましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 19:22

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

カラー:クリア
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

GSX-R1000R 2019年式に取付
所有した車両には毎度取り付けています。

一度使うと後戻りできない利便性です。
ニーグリップの安定感が段違いなので、距離を走るときの疲労感もまるで違います。

ICONとVOLCANOが選べることを購入後に知りました。
以前の車両はVOLCANO、今回はICONを取付。

滑り止めとしてはVOLCANOの方が効きそうです。
ただ反面VOLCANOはエッジの立った形状なのでズボンにはICONの方が優しそう。
買い直すとしたら機能優先でVOLCANOかな…

カラーは無色と黒が選べますが、無色を選ぶならエア抜きには気を遣う必要があります。

粘着力は素晴らしく、しっかり貼れば剥がれてくるようなことはないです…と思っていましたが、使用1年ほどでカウル貼付の方が剥がれてしまいました…
カウル側の凹凸で貼付きが甘くなる&SSの高熱にやられた模様…
幸い(?)粘着テープ部分がやられただけで本体部分はキレイだったので両面テープで貼り直して様子見中です。
高熱になるバイクのカウルに貼り付ける場合はカウルの裏に断熱材を貼っておくなど、熱対策をしておいた方が安心かもしれません。

またカーボンで覆うタイプのタンクカバーの購入を考えている場合は先にそちらを取り付けましょう。
重なると貼り直す羽目になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/29 11:31

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
 GSX-S125のニーグリップ用パッドとして購入し、加工して使っています。
 この車種のニーグリップはタンクではなくその下の樹脂部を挟むことで成り立っています。
 しかもその樹脂の部分が2ピースに分かれるために全面で貼り付けることができないので本製品を2等分して角の面取りして貼り付けて使っています。
【使ってみていかがでしたか?】
 グリップの効果はまあまあかなと思います。
 製品が小さいのに結構高価ですね。
【取付けのポイントやコツ】
 この車種でニーグリップする部分の樹脂部にきちんと貼り付けられるグリップパッドが見つけられないので加工するなどの工夫が必要です。とりあえず本製品の加工取り付けで納得しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 22:26

役に立った

コメント(0)

くりおさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:クリア
利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

2021年式zx6rに使用しました。
2009−2015年式用とありましたが2021年モデルにも問題無く使えたというレビューを信じて買ったのですが
クリアを注文したのにフレーム部分はブラックが入っていました。
よく考えたら私の2021年モデルのホワイトカラー以外はフレーム部分は皆ブラックだから他の方には全く問題無いのでしょうが、安い物ではないので明記しておいてほしかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 | TUONO1000 | SR GT )

カラー:クリア
利用車種: RSV4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

スポーツライディングするライダーに人気のSTOMP GRIPタンクパッドです。
RSV4 RFはタンクの横まで文字のグラフィックがある為、文字が見えるクリアを購入しました。

お勧めポイント
・サーキット等でスポーツライディングをする時、ハングオフでタンクに腿が丁度よく引っかかり姿勢を保持しやすくなる。

・サーキットの直線でフル加速する時に軽くニーグリップをすることで身体が後ろに持っていかれないのでリッターSSの暴力的な加速でも安定してフル加速ができる。

・ブラックとクリアが選べる。
ブラックは気泡が入ってもわからないので取り付けが楽。 クリアはグラフィックを隠したくない時に良いが取り付けが大変。

・接着シールはかなり強力でしっかり脱脂して貼れば剥がれてくることは無い。


残念ポイント
・クリアを選ぶと取り付け時に結構気泡が入ってしまうので結構手間がかかる。

・接着シールがかなり強力な為、張り直しは基本できない。 以前別のマシンで貼ったのを剥がしてみたらシールがボディーに残ってSTOMP GRIPだけが剥がれてきた。 もし上手く剥がすことができたとしても接着力が低下するので端から剥がれてくるかも。

以上、スポーツライディングをするライダーにはとてもおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 02:48

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE )

カラー:クリア
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • まぁ上手く貼れたかなぁ!

    まぁ上手く貼れたかなぁ!

初めて自分で貼り付けましたが左右対称に貼り付けるのに苦労しましたw
クリアタイプだと気泡も気になるので貼るのに神経を使います!
もう少し安いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 21:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STOMPGRIP:ストンプグリップの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP