BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1880件 (詳細インプレ数:1822件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 698 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 3
  • リアタイヤ

    リアタイヤ

交換後100kmの感想です。
BW’S125のリアタイヤで通勤に使用しています。
乗りごごちは新しいタイヤなので硬い気がします。
ドライ状況で不安な感じはありません。
雨の中では乗っていないのでわかりませんが、路面が濡れた状況で滑ったりはありませんでした。
耐久性はまだわかりません。
普通に良いタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 13:55

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

家内のコース走行専用車WR250X2009年式にこちらをリピート購入しました。
当方のメインバイクWR250X2007年式にも愛用経験があります。
とにかくWR250xを完全に楽しむためには完璧なタイヤです。旋回性能、グリップ、コントロール性能、なんというかヤマハ指定だけあってバランスは完璧です。ただライフが短い。
他社のハイグリップも似たり寄ったりですが公道でも2500q程でライフが終わります。
コース走行専用では1800qで終わりました。
しかしこのタイヤで走ると楽しさが100点ですのでいつもタイヤ交換する時にこいつかGPR300か迷います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 23:09

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

家内のコース走行専用車WR250X2009年式のタイヤが減ったのでリピート購入しました。
やはり純正タイヤがWR250Xには一番合います。
とにかく素直にスッとフルバンク、そのまま何の不安もなくフルスロットルするだけでしっかりと接地して安定したコントロール性能とグリップ力です。
ただライフが短いのが唯一の不満です。
他社のスポーツタイヤも似たり寄ったりですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 23:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 4

2016YZF-R1でサーキットにてスポーツ走行もしますがツーリング比率が7割くらいですので試しに購入。
現在10ヶ月、5000キロ程履きました。
街乗り?ツーリング、高速道路は全く不安感も無くワインディングでの倒し込みもバイクが軽くなったようなひらひら感がありました。
街乗り?ツーリングではとくに文句なくライフもそこまで短くありませんでした。
冬の寒い朝もヒヤヒヤするような感じは無く低温からグリップ感あります。
サーキットではハイグリップタイヤではないので全く期待はしてなかったですが思っていたよりもかなりイケます。
もちろんハイグリップタイヤには到底およばないですが走行会で遊ぶレベルならアリだと思います。
ウォーマー無しで一周目からそこそこ安心感があり15分くらい走るとやはりズルズルと少し滑り出す感じはありますがスパっといく感じではなかったです。
熱が入るほどグリップも落ちていく印象です。
雨は走ってないのでわかりませんがツーリング?ワインディングであればかなり優秀なタイヤと思います。
以上素人目線の感想ですので参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

空気圧は、2.2前後が良さそうですがもう少し良い所を探りたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/30 21:28

役に立った

コメント(0)

こーひーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

6000キロちょいでスリップサインが出て
7000弱で、写真位になりました。
BSに言われる偏摩耗はやや見られますが
気になるレベルではない。
数分温めれば寒い日でも安心して
走る事ができました。
これから浮気して色々試してみますが
トゲがなく安心して走れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/28 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 0

GSX-R1000R 2019年式に純正装着されていました。

メーカー純正品は市販品と若干異なると言うようなことも聞きますが、大きくは変わらないであろうという前提でレビューします。

サーキット走行なし、峠8市街地2くらいの用途です。
サーキットを走るようなガチ勢ではないので、あくまで普通の一般人による感想です。


個人的に初のハイグリップタイヤでした。

端的な感想は、(感受性の問題もありますが)良くも悪くも普通のタイヤでした。

めちゃくちゃに分かりやすく地面に貼り付いているような感触がある訳ではなく、何というかサラッとした感じです。
かと言ってグリップしていないと言うことは決してなく、かなり倒しこんだところでも滑るような気配はないです。
何というか、淡々とグリップしている感じです。

公道で常識の範囲で走る程度では消しゴムのカスみたいなドロドロができることはなく、ほんのり表面が荒れる程度です。
ロッコル2に履き替えたあとは多少消しカスができたので、ロッコル2よりは溶けにくいタイヤと思われます。


8000kmくらい持ちましたが、最後まで大きくフィーリングが変わることはありませんでした。
(やや早めに交換したのもあるかもしれませんが)

またハイグリップタイヤと言うことで冬場は確かに若干の不安はあるものの、恐れていたほどグリップが落ちることはなく温度依存性も比較的優秀なものと思われます。
なお雨の日はバイクに乗らないのでウェットグリップは分かりません。


総じて癖のないハイグリップタイヤだと思います。

ハイグリップタイヤ然としたタイヤを期待する人には少々物足りないかもしれませんが、必要十二分なグリップと安定感が同居したいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 21:08

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

100キロほど様々な場所を走りましたが、扱いやすくラジアルのスポーツタイヤに匹敵するグリップ力は、あると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/22 21:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

DIYで手組みで交換するには、ちょうどいい硬さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 10:09

役に立った

コメント(0)

おんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ディオ (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

50ccスクーターのリア、(AF34)に装着
空気入れの形状にもよりますが、横向きなので空気を入れやすくなった。
横に曲がっている部分がもう少し短くてもいいと思う。
ホイール幅がもう少し広ければ、ちょうど良いのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 07:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP