DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24211件 (詳細インプレ数:23433件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのリアスタンドのインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シェフさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1100 EX | Vストローム650XT | CB1100 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5

初めて使う時はバイクを転ばせないか心配でしたが、一人でも簡単でした。
センタースタンドの無いVストローム650用に買いましたが、
CB1100のセンタースタンドを立てるのに重いので、試しに使ってみたら
リアスタンドの方が楽で・・・あまり上げない高さにして使うほうが安心して使えます。
チェーンの掃除やスポークホイールの掃除に使っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/22 14:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカニックのみさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

もともとユニットから出ていたリアスタンドです。
デイトナが販売権利を持ったんですかね。
(フロントスタンド共に)
ジェイトリップのものも使用していますが
細部の作りこみは、ジェイトリップに軍配があります。
(受け金具の部分やローラー品質)
しかしこちらの製品でも特に問題は、ありませんでした。
ZRT10Aをあげましたが、問題ありません。
どちらかというとL受けがフレームに密着する部分は、デイトナのほうが
いいかもしれません。しかもVフック受けも標準装備なんで
エキセントリックシャフト車などをもっているユーザーは、
いいと思います。ジェイトリップは、別売りで3,000円ほどしますので。
お勧めできる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 09:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョコとしさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

結構迷いましたが価格と動画を見て決めました。今までバイクを前後に動かしてチェーン清掃してたので何でもっと早く購入しなかったのかと感じました。楽々上げることができます。値段も安いと思います。耐久性だけがまだ不明ですが良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 13:14

役に立った

コメント(0)

tacさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: F 900 XR )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

安心安定のデイトナ製です。かつ値段も手ごろなので、初めてスタンドを購入するという人にもお勧めできます。高さ調節に都度ネジを外して締めなおさないといけませんが、そこは値段相応というもの。個人的には特に気になりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 14:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

価格で決めたので、もう少し貧弱な作りなのかと覚悟しておりましたが、パイプの口径も太く予想外のしっかりした作りで満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 19:24

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この造りと使用感で、この値段ならJトリップよりオススメです。
Jトリップも持っていますが、リフトした感じは同じですね。この製品は最初からL受けとV受けが付属してますし、大型バイクでもひょいっと上がりますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yoppyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ZRX1200DAEGのインプレが無く、心配でしたが問題なく使えています。ダエグは独特なスイングアームにより、スタンドフックに掛けると上がりすぎるので、エキセントリックの穴に高ナットを使ったフックをさしています。タイヤと地面のクリアランスは4?5センチ位で軽い力で上がります。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 16:52

役に立った

コメント(0)

RBOBさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ニンジャ1000 のチェーンメンテナンスと後輪の洗車用に購入。一人で使えるか不安てしたが、スタンドフックも付いており使ってみれば簡単でした。
バイクの側に取り付けるフックは別に購入しましたが、価格面、品質面共に大変満足してます。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 16:23

役に立った

コメント(0)

ichidouさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までは、ローラーなしのリアスタンドを使用していましたが、今回初めてローラー付きのリアスタンドを購入しました。
ローラー無しのスタンドは、「よっこらせ!」と体重を乗せてかけていましたが、これはフワッと浮くような感じで片手で軽く持ち上がりました。
「えっ、こんなに軽いんだ!」と…
もっと早く買っておけばよかった(^^;
デイトナ製にした理由は、この投稿欄に自分の所有するバイクと同じ車種が載っていたことが決め手でした。
同じ車種の投稿はありがたいですね!
アジャスタブルも使いやすいのです。
スタンドを掛ければ、前のブレーキはロックさせておいた方が良さそうです。

オレンジ色も好きですし、剛性もありそうです。
webikeさんのポイントも貯まっていたので安く買うことができました。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 18:49

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これのおかげでチェーンのメンテナンスが凄く楽になりました。
耐久性のほどはわかりませんが
使用してるバイクが軽いのでこれで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/27 18:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP