スプロケットオフセットスペーサーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おとらさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z1000J | XLS1000 [アイアンスポーツ] | ラビット125 )

利用車種: Z1000J

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

z1000Jの520コンバートのオフセット調整に使いました。
取り付け精度全く問題ありませんでした。
機会があればまた購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/03 04:24

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

現在Z1?RでPMCソード4Jにα-13の150を2ミリオフセットで装着
530チェーンとタイヤが若干ですが干渉あり。
次回はα-14を履く予定なのでカタログ数値で見ると干渉間違いなし。
と言う事で転ばぬ先の杖でオフセット6ミリスペーサーを入れました。
勿論α-13で余裕になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 21:27

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

モンキーのスイングアーム16センチワイドにして 4jのホイル タイヤ130-70-10に 変更しましたので チェーンライン出すのに  スプロケットスペーサー 8m購入しました。ノーマルハブの スタットボルトがなかなか外れなくて大変でした 取説では 28mm出すように なっていましたが 私は23mmで スプロケが つらいちでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 11:01

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

GM☆MOTOのスイングアームに交換した時にチェーンが少しタイヤに干渉したので使用

さすがG-クラですね
造りはしっかりしています。
こういうパーツの誤差は大きいですからね

安心して装着・使用出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 19:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP