6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

リチウム系バッテリーのインプレッション (全 121 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

XR250に去年の秋から使用中、鉛バッテリーより3分の1の軽さで
始動性もいいです。
耐久性はこれからです、5年は鉛でももっていたので5年以上は持たせたいとことろ。

リチウムでもセルの多用はバッテリーがあがります・・・。

だがしかし、これと一緒にDRCのバッテリーチャージャーも購入で何度か充電しました。
すぐフル充電になります。

冬の始動性もいいんじゃないかと思います。


耐久性が良ければオフ車には最適なんじゃないでしょうか?
突然死が起こるとか起こらないとか?ありますがまだ3か月500キロではまだ分かりませんです。

サイズが小柄になりますので付属のスポンジで隙間なく埋めれます。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

マッツさん 

半年使ってのインプレになります

この冬にセルの多様で2度バッテリーをあげてしまい、半日フル充電しましたが、それ以降の始動性が悪くなりました(泣)
自分のXR250はキック付きなのでキック数回ですぐかかり、後はセルで問題ないのですが・・・。
1度バッテリーあげると始動性が悪くなるのが残念ですね(汗)リチウムってそんなもんか?

oz2328さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BWS125 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

BWS125(’09年式)に装着中。暫く乗らないとき、寒い時の始動は儀式が必要です。ライトON・ウインカーONのまま4?5分放置し、バッテリーを活性化させてからセルONしないとエンジンスタートしません。一旦掛かってしまえばすぐ充電終わるし次のスタートは安定してるし問題は無いのですが。。急いでる時は甚だ迷惑な儀式です(笑)。バッテリー自体の質量は驚く程軽いので、軽量化狙いの方はBEST-CHOICEでしょう。2nd-Bike用にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/31 00:07

役に立った

コメント(0)

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

友人に勧められはじめてリチウムバッテリーに。とても軽くて驚きです。エンジンの掛かりも良くこれからはリチウムバッテリーにしよーと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前の投稿でちゃんと書いてなかったので追記。4年位持ちました。その後は導入車両から遠ざかっちゃったので。。。

実はバイクではなく、レース用のMINIに導入したのですね。
1000ccのノーマルクラス。あ。オースチンローバーのMINIですよ。

コレとかチタンマフラー(2mの定尺チタンパイプと中古の大西ハートマジックのチタンサイレンサー)とか導入して、あと配線も間引しました(笑)超軽量化して、優勝とかできるようになったら、最低重量規則が導入されて、もうー!って感じ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/30 20:47

役に立った

コメント(0)

メロン。さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | R1-Z | VTR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当然ですが、鉛に比べ軽い。
耐久性や信頼度は二の次で軽量化目的で購入しました。ネックは価格ですが、純正品と比べれば高くもないかと。
不満ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/29 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JIROUさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクが2台あるので2回目の購入です、1回目のバッテリーは5年目でもまだ使用中です。これだけもてばコスト的にも満足できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 23:54

役に立った

コメント(0)

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正YTZ14SのFZ1で使用。
後発のリチウムイオンバッテリーなので性能、価格のバランスが絶妙だと思う。
ラインナップが容量の小さい二種類しか無いのが玉にキズ。
OFF車用品販売のDRCだから仕方ない。
トリッカーにも使う予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 10:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正よりも小型軽量で、液の補充が不要なので、気に入っています。小型になってできた隙間を埋めるスポンジも同梱されているので、純正のスペースにぴったり合わせる事ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/12 19:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このLiFePoバッテリーって欠点あるのかな?
トータルコストに優れ、対放電率も低く何より軽い!
WR250Rはすでに一年間使用。ハスラー50にも付けました。
何せ乗る機会が少なくて、密閉式バッテリーは特に最悪の選択になってました。
このリチウムバッテリーはバイクに付けっぱなしでシーズンインで4ヶ月経っても充電器で5分で充電完了。
WRは時計付きで絶えず放電してますが、かなり自然放電率は低いです。
コストパフォーマンス及び性能では一番ではないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

GS1000Eにも取り付けてますが
何と言っても軽い
ショーライのバッテリー使った事の無い方や見た事も無い方 先ずは騙されたと思って購入しても良いバッテリーですよ
ちまちまチタンボルト等買って軽量するより かなりの軽量化になります
周りの付けてる方からは大体2年位しか持たないと聞かされてましたが最初に付けたGSはもう2年半になりますがまだトラブルも無くまだまだ持ちそうです
今回GPZ用で買ったバッテリーも3年位は持ってくれると助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 22:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP