Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価394件 (詳細インプレ数:381件)
買ってよかった/最高:
181
おおむね期待通り:
136
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
8
お話にならない:
12

Vesrah:ベスラのメンテナンスのインプレッション (全 381 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bulさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 | SR400 )

5.0/5

★★★★★

安い割に物がしっかりしていて大変、満足しています。
昔からあるメーカーですので安心して使用出来ます。
汎用性がありいろんな車種に使用出来ます。
友人と共有でき、友人からもよく頼まれ、まとめて購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: R1100S

4.0/5

★★★★★

べスラのメタルパッドは、昔から定番で使用してます。
また、対応している機種も多く、今回のBMWで交換できるパッドはちゃんとしたメーカで唯一べスラのみです。
今回の後輪用のパッドは、今まで効きはじめがよくわからなかったのですが、交換後使い始めて当たりが出てくると、効き始めがわかりやすくなりました。
おおむね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるぎさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: R1100S

4.0/5

★★★★★

以前から信頼できるメーカとして愛用してます。
また、このBMWの機種で対応していたのはべスラのみでした。
ノーマルに比べて1割アップぐらいの効きになりました。
ブレーキをかけているときの、メタルパッドらしい擦れているときの音がするので効いてい感覚になるし、タッチもよくなりました。
おおむね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GT-Tさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GT1000 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

純正装着品がそもそも効かない、、というのもありますが、充分に効いてくれています。
その分消耗が不安ですが、、メーカー記載の特性に期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

BUSさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400フロントドラムシューを純正からこちらの製品に交換しました。シュースプリング付属と記載されていますが入っていませんでした。今まで使用していたスプリングを再利用するつもりでいたので問題ありませんがでしたが、新品交換予定の方は事前に確認が必要です。
効きについては未だアタリが出ていないこともありますが今のところガツンとくるドラムの特有の感触ではなく、じんわり効く感じです。
安価かつ日本製なので品質を疑うことなく利用できオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★

手に入りやすいし、手ごろな値段で昔からの信頼できるブランド。迷わずこれを選びました。
フリーウエイはドラムの摩耗との戦い。減ればホイール交換しかないのでやっぱりシューはべスラ!
なるべくリアブレーキは色々な意味で使わない。
コレ、フリーウエィ乗りの常識。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に使用しました。
私のアドレスはブレーキキャリパーをkawasaki KX85のキャリパーに交換しています。
今までNTB製の格安パッドを使用していましたが、パッド交換にあたり高級パッドの効きはどのようなものかと交換してみました。
高級と言っても純正パッドが6千円ほどですので、社外品と言う枠の中ですけどね。

取り付けは簡単です。
キャリパーをフォークから取り外してパッドピンを抜くだけです。
オフロードモデルのキャリパーのパッドピンは差し込んであるだけなので抜くのが楽ですね。

アタリが出るまでは50kmほどでした。
以前使っていたNTB製のパッドに比べると断然制動力が高いです。
特に握りだしの初期制動がかなりガツンと来ます。
そこまで高くないパッドなので非常に良い買い物をしました。
後は耐久性が気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

FTR223のフロントパッド交換時にベスラのセミメタリックブレーキパッドを選んでみました。
前回装着したディトナの赤パッドが僅か5ヵ月5000kmで終了したためです。 主に通勤使用ですので渋滞等、フロントブレーキを多用するため減りは早いと思っていましたが、流石にショックです。
コントロール性は良く性能面でも文句なしでしたが、ライフが短いと通勤には少し厳しいです。
そこで性能面と耐久性を期待してこのパッドを装着しました。装着後100km位走行した感想は慣れや好みの問題はありますが、グッと握った分だけ利くような感じです。
サーキット走行やワインディングロードを抜きにすれば、ブレーキの利きに特に不満も感じることはありません。 若干面白みに欠ける気がするかもしれませんが、ブレーキが利き耐久性が向上するのであれば素晴らしいパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/17 13:23

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

xr250に取り付けしました。
純正品と比べ遜色なく十分な制動性、耐久性がある商品でした。
減りも少なく純正品よりパッドが固いのかと感じました。
残念ながら、次回交換までチェックできず車両を手放したので最後まで確認はできませんでしたが、個人的にはまた購入したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

xr250にリアとセットで購入しました。購入のきっかけは雑誌の広告でした。
取り付け後は純正品と比べ充分な耐久性もあり、鳴きもなく3000キロくらい走ったでしょうか、十分満足のいく製品でした。
価格的にもどうでしょう?
前後でこれ位の価格なら満足いくのではないでしょうか。
現在の車両でも適用があれば次回購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP