AZ Battery:AZ バッテリー

ユーザーによる AZ Battery:AZ バッテリー のブランド評価

バイク用バッテリー、自動車用バッテリー、産業用バッテリー、充電器をラインナップする総合バッテリーブランドのエーゼット。 バイク用バッテリーは、最終製造工程を国内工場で行い、確かな信頼性と品質を併せ持つリピーター続出のバッテリーです。

総合評価: 4 /総合評価180件 (詳細インプレ数:170件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
54
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
5
お話にならない:
7

AZ Battery:AZ バッテリーのメンテナンスのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

オフロードバイクのバッテリーとして購入しました。セルとキック始動ですが、初期充電済なので、取付後すぐに使用できます。バイク側ハーネスのターミナルの取付方向が限定されている車両でしたが、ターミナルを横側や上側のどちらでも取り付けられるので、ハーネスのターミナルの圧着を直さずにそのまま取付ける事が出来ます。もちろんサイズも問題無しでした。後は、耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 12:01

役に立った

コメント(0)

かっつさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

取り付け作業、取り付け後は全く問題なしです。消耗については今後に期待です。品質問題なしでこの安価は本当に助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 15:13

役に立った

コメント(0)

sabitorinさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CB250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • ATB12AーAーSMFを積んだCB250エクスポート

    ATB12AーAーSMFを積んだCB250エクスポート

1971年型CB250エクスポートに使用するために購入。いろいろ研究して、このATB12AーAーSMFを選んだ。AZ社独特のキャストオンストラップという極板連結方法により抵抗値を下げるという工法に魅力を感じた。おそらく始動性も向上する上、オートバイでは避けて通れない振動に対しても強いだろうと思われた。価格比較も行ったが、送料を考えるとwebikeの右に出る者はいない。おまけにセール期間だった。迷わず注文した。結果、始動性も良く。大変満足している。振動耐久性については時間をかけて見て行きたいが、おそらく期待通りの結果であると予想している。コロナ禍で出かけることに対しては慎重でありたいが、三密を避けて、ひとり静かなツーリングに出てみたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 鉛バッテリより2kg近く軽い

    鉛バッテリより2kg近く軽い

  • 高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

    高さが足りないので下にスペーサーを噛ました方が良さそう

KTM 890 DUKE Rに取り付けて使用しています。
最初SKYRICHのHJT12A-FPを使っていましたが、冬の朝に全くエンジンがかからなくなりました。
色々調べた結果、純正より少し高さが低いだけで取り付け可能かつ容量の大きめなITZ14S-FPを選びました。
痛い出費ですが、懸念していた冬の朝でも一発でエンジン始動が可能になりました。
高さが低いので、そのままだとプラス側の端子がコネクタに当たってしまいます(写真)。バッテリの下に何かスペーサーを噛ました方が良さそうです。
SKYRICHは二年経っても問題無かったので、これも同等の耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 13:40

役に立った

コメント(0)

はじめさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ニンジャ250 | QR50 | KS-2 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2013年に購入し、2020年にリピート購入しました。

耐久性がよく、
鉛バッテリーと同じサイズのボディですので
すんなり交換でき使用中も隙間が空く心配がなく安心です。

長期間使用するにはコストパフォーマンスは良いですが、
もう少し価格を下げたほうが買いやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

この価格で老舗大手と変わらぬ性能!。 スクーターと、リッタークラスに使用中ですが、何の不満のないモノです。 何から始まって、何がメインで強いのか判らないメーカーですが、好きなメーカーです。 ちょっとした道具や、ケミカル類も同社のモノを使っていますが、どれも悪い印象はないですね。 特にバッテリーは、AZが一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/01 19:58

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

コスパが良いのに、寒い日でもしっかりセル回せています!耐久性などについてはこれから判断ですかね!使用頻度はほぼ毎日なので、ちゃんと使えて欲しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/22 22:44

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

2本目採用です。
前のは、6年くらい使いました。
3-4年で変えるのがベストだとは思いますが、劣化が見られ始めて液減りしだしても
バッテリ液の補充とトリクル充電で+2年いけました。
交換の半年前、出先で完全に死んで(押し掛けしてもアイドリングしない=完全昇天)
しまいましたが、バッテリー液がなくなってたので水道水をジャバジャバ(笑)いれたら
復活し、無地帰宅できました。

総じて、タフなバッテリーであったので、再購入です。

*トリクル充電は、解放バッテリーだとやはりバッテリー液が減りますので、まめな点検が
必要です。いつのまにバッテリー液無くなってます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 15:00

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 5

レギュレータ故障して高電圧がかかりバッテリーが壊れたので、
ちょっと効果なバッテリーにしました。
もちろんレギュレータは交換済です。

夏冬関わらず安定したセル起動で安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 15:21

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
 AZリチウムイオンバッテリーの充電に安心して使えること
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 荷重電防止付なのでつなぎっぱなしでOKです。
 一か月以上乗らなかった時に前日の夜に充電し、当日取付ける
 という感じで使用しています。
 実際に使用したバッテリーは、
  YUASA:YTZ7S(ズーマー)、YTZ10S(690SMC−R)
  AZ   :ITZ7S−FP、ITZ10S−FP
 問題なく使用できております。
【接続について】
 逆接・短絡保護機能搭載なので、うっかりミスも防げます。
【期待外れだった点はありますか?】
 ありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 バッテリー端子への接続クリップ部をもう少し細く小さくすると使い勝手がさらに
 よくなると思います。
【比較した商品はありますか?】
 DAYTONA、SHORAIなどですが、メイン使用のバッテリーがAZなので
 悩むこともなく決定。
【その他】
 購入してから2年が経過していますが、問題なく活躍中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 12:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP