バッグ用レインカバーのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

付属のレインカバーの片方を無くしたのでコミネにレインカバーを問い合わせましたがレインカバーのみの販売はしていないとのことでモトフィズのレインカバーを購入しました。
写真左側が本製品で写真右側がSA-212 モールデッドサドルバッグEXPの付属レインカバーです。
カバーをしていても完全防水ではなのでどのみちサドルバッグは濡れるのですが、直接雨がサドルバッグにあたるのも気持ちが悪いので購入です。
付属品と販売品を比べても仕方がないですが付属品より生地は厚くシーリングテープもシッカリしています。サイズはやや大きめなのでレインカバーをかぶせるのが楽です。
レインカバーはこの商品1択なので必然的に購入な訳ですが、さすが販売品と思える商品です。
モトフィズは色々な大きさのサイドバック用レインカバーを販売してるので助かりますが、品数が多い分、商品選定に困るのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/14 19:19

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 上がカバー、今から下のバックに被せます

    上がカバー、今から下のバックに被せます

  • こんな感じです。少し大きいですね

    こんな感じです。少し大きいですね

  • ラフのロゴ入りです。

    ラフのロゴ入りです。

ラフ製テーパード・タンクバックに付属のカバーが破れたため交換用として購入。
少し大きくても良いかと思ったが大きすぎました。
元々薄い作りで頼りないですが消耗品として割り切って使う分には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 19:56

役に立った

コメント(0)

ナッツさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSR250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

結構厚いビニールなので、丈夫そうではあるが、収納時は結構がさばる。サイズも表示よりも大きめなので、タンクバックの大きさぎりぎりのサイズで購入すればよかったと思った。まあ、大は小をかねるってことでOK。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 18:27

役に立った

コメント(0)

たかちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

注文して2日後に到着。早速装着してみました。サイズ的に問題なし。まだ出番はありませんが、備えあれば憂いなし。以前ツーリングで山間部を走行中に強い雨に遭い、雨合羽は持っていたのですが、サドルバッグ用のレインカバーを持っていなかった為バッグがびしょ濡れになりました。
帰宅後にバッグを見ると、布製の為中まで雨がしみ込んでいました。こんな思いをしたくないと思い、レインカバーを探していたところウエビックにありました。対応可能なモデルであり購入を決めました。いつか出番があると思いますが、できればツーリングでは雨に遭いたくないものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 20:22

役に立った

コメント(0)

ランドさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VT250スパーダ )

5.0/5

★★★★★

古いコミネ製(75リットル位)のリアシートバックに使っています。サイズが大きいのでバックに掛けやすく、アジャスタで固定できるので走行中にカバーが飛ばされることもありません。長年使っていると走行風等でほつれや汚れ等で傷んでくるのでカバーのみ販売してくれるのは助かります。
PS ロングツーリング等追加でバックの上側や左右に荷物を積む場合は念の為、カバー用の固定ヒモを付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 18:40

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

雨天ツーリングで高速道路を走ったら、レインカバーを紛失してしまったので、購入しました。
「ぶっ飛び」対策が不十分だったようなので、今度は気を付けたいと思います。
おそらく補修パーツとしてはよく出る商品だと思うので、もう少し安ければユーザーとしては助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 21:15

役に立った

コメント(0)

なごやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR250 | SuperSport S )

2.0/5

★★★★★

シートバックに付属していたカバーが、走行中に飛んで行ってしまった為単品で購入しました。バックにカバーを被せドローコードで絞り込むのですが、コードストッパーのスプリングが弱くドローコードが走行風でゆるんで来ます。
コードストッパーをゆるまない物に交換する等対策が必要です。
カバーの素材自体はしっかりした素材で耐久性はありそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 21:53

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

最初はサイドバックに付属しているのですが、3-4年の間雨天時に活躍してもらっているうちにいつしかテーピング部分が剥がれたりレインカバー表面が変色や硬質化して破れ易くなったり、ドローコードが劣化してきてしまいます。

少々の破れはテープや接着剤で補修しながら使用出来るのですが、レインカバーが全体的にパリパリになって来ましたので、そろそろ買い時替え時と思い交換しました。

このレインカバーを長持ちさせるのは、雨天時に使用しましたら泥跳ねなどはキレイに洗って日陰干しで乾かすのが良いと思います。

私は幾度かの天日干しの後に、このレインカバーの変色や劣化を確認しました。
このレインカバーをサイドバックに着ける使用時は、普段 雨天時ですので、紫外線や直射日光の影響をあまり受けないのでしょうが、私は迂闊にも直射日光&紫外線過多状態の天日干しを数度してしまった訳です。

このレインカバーは直射日光や紫外線に対して少々の耐性はあるのでしょうが、特に強い訳ではないと思います。
使用の際や洗濯の際にはくれぐれも、紫外線や直射日光に晒さないような適切な使用及び乾燥方法を選択することをオススメ致します。

このTANAX motofizz 左レインカバーMP-231は、破れたり劣化したりしても買い直し易いお値段なのですが、適切な取扱いをしていれば長持ちさせてあげることが出来たりすると思います。

このTANAX motofizzレインカバーは、丈夫なドローコードが付いておりますが、ドローコードをちゃんと締めてないと風圧でレインカバーが普通に飛びます。

ドローコードをちゃんとしっかり締めてさえあればレインカバーは決して飛ばないですので、雨天の際はドローコードをしっかりと締めて下さい。

雨の続く日にサイドバックを装着してまで連日ツーリング実行することはまず無いと思いますので、このレインカバーを使用されるのは不意の雨天雪降時などと考えられます。
頻度高く使用するものではありませんが、使用時に破れていたりしては何の意味もありません。

そろそろツーリングにはイイ感じの季節です、サイドバックの点検がてらレインカバーもご確認して、劣化著しい時は早々に買い替えされることをオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 17:39

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションに150ポイントいただきました。ありがとー。

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレーのサドルバッグに使っています。ウェビックに在庫があったので次の日に到着しツーリングに間に合いました。とても助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:55

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 タナックスの『エアロシートバッグ 2』を愛用しています。

 ある日、初めて、レインカバーを使用しようと探したところ、紛失していることに気づき、補修部品として購入しました。

 『レインカバー』の機能は申し分ないのは当然ですが、タナックスの製品は、全ての付属品が、『補修部品』として購入できることがユーザーフレンドリーで好感が持てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 19:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP