G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1036件 (詳細インプレ数:994件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトのフレームのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒れんじゃいさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3

L型受けからU型受け変更の為購入。取り付け作業自体は単純ですが純正ナットを外したら荷重が掛かる分ナット穴がズレる為
本商品を取り付ける際、車体を持ち上げるジャッキや持ち上げる力が必要。取付け後はメンテナンススタンド作業がより安全になりました。
アストロプロダクツのミドルリアスタンドで地面とタイヤの隙間が55ミリ程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/29 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 取付け部の脱脂を

    取付け部の脱脂を

  • 中強度のねじロック剤を塗布

    中強度のねじロック剤を塗布

【何が購入の決め手になりましたか?】
レーシングスタンドフックのカッコよさに憧れ「OVERスイングアームからG-Craftスイングアームに変更した!」っと、言っていいほど装着したかったパーツです。OVERスイングアームに無いオプションパーツの一つですね。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
メーカー推奨スタンドはJ‐TRIP製レーシングスタンドと耐久用Xプレート受けの組み合わせが推奨になっていますが、現在、AP製のレーシングスタンドL受けで、今まで通りの使用で我慢しています。どんなものなのか、早く試してみたいです。

【取付けは難しかったですか?】
レーシングスタンドフック取付け部の脱脂を行い、中強度のねじロック剤を適量に塗り、規定トルクで締め付けて完了です。G-Craftスイングアームの製造精度がいい為、簡単に取付けできます。

【取付けのポイントやコツを教えてください】
G-Craftスイングアーム購入時にチェーン引きのオプション選択があります。標準タイプ(レーシングスタンドフック仕様)もしくは、レーシングスタンドフック仕様のOWタイプチェーン引きを選択するとレーシングスタンドフックが取付け可能です。因みにスタンドフックベースは無し、を選択しています。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えて下さい】
現在レーシングスタンドフックのカラーがゴールドのみの在庫しかありません。レッド・ブルーも魅力的なカラーですが、あと何色か選択できるといいなぁ?と思います。また、レーシングスタンドに使用できるG-Craft製レーシングスタンドXプレート受けを販売して頂けるといいなぁ?と思います。

【比較した商品はありますか?】
G-Craftスイングアーム購入時のオプション:レーシングスタンドフック仕様のOW
とスタンドフックベース(M6)のどちらか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 12:18

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

利用車種: 1050 ADVENTURE

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2

1050ADVの純正のサイドスタンドは、特に足を引っかけるポイントがなく、またがった状態でのスタンドの出し入れが大変。
しかし、この商品はその点を大きく改善してくれました。足をかけられる部分の長さは十分あるので、操作性が向上。
アルミ削り出しで、高級感があります。あまり目立たないよう、ブラックを選んだのも正解でした。
取り付けにはねじロック塗布をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/04 21:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 1290 SUPER ADVENTURE

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

身長170cm胴長短足の1290 Super Adventure乗りです。シートに跨ったままサイドスタンド出すのは簡単ですが戻せない、無理に頑張ると足がつりそう。車重もあり戻してから跨がるのもリスキー。オーストリア、ドイツ人のでかい民族は良くても多くの日本人には大変です。で、これをバイク屋で紹介してもらいWebikeで購入。取付は自分でやったが簡単でした。そして効果絶大、跨ったまま無理無く戻せます! カラーもスタンド本体と近い黒系で良い感じ。あと少し安けりゃ言うこと無しですが、商品化に感謝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 20:15

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

2.0/5

★★★★★

690smcrに取り付けています。使用頻度があまりないですね。取り付け位置によっても違うのかもしれませんが、私は真ん中より少し外側に取り付けましたが、あまり良さがわかりませんでした。アルマイトのオレンジ色が車体に合っていて良いなって思う位です。
あくまで私の感想ですが、あっても無くてもあまり変わらないかな...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/02 13:06

役に立った

コメント(0)

masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

3.0/5

★★★★★

グロム用とのことですが、スプリングをかける位置がノーマルのスタンドより1cmほど遠く、スプリングをかけるのに苦労しました。
専用品と謳うならスプリングフックの位置をノーマルに合わすか、対応したスプリングを同梱して欲しいですね。
価格も高いんですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP