rizoma:リゾマ

ユーザーによる rizoma:リゾマ のブランド評価

「Made in Italy」のクオリティで、アルミニウムブロックから削りだされた美しいデザインが特徴のrizomaパーツ。ミラー、ブレーキレバー、ウインカーなど、日本には無いテイストの商品を多数ラインナップしています。Webikeで販売するrizimaパーツは、日本総輸入代理店 “56design” 取扱のオフィシャル商品です。

総合評価: 3.9 /総合評価222件 (詳細インプレ数:209件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
54
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
8
お話にならない:
8

rizoma:リゾマのフレームのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボンドさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 | エストレヤRS )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

念のためトルクレンチでマニュアル記載の45Nmで締め付けました。
ネジロックも着いてなかったので簡単に緩みます。
効果は確認したくないですが、特に目立つ物でもなく車体にマッチしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 21:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くーやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

■取り付け
 ・元のボルトを抜いてスライダーを付属のボルトで取り付けます。

■所感
 ・見た目は目立たず良いです。
 ・ラジエターは守ってくれそうですが、クランクケースはダメだと思います。
 ・純正のスライダーもつけたほうが良いかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

葵真澄さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NIKEN | MT-09 | WR250X )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

新車購入と同時に装着。
今までの車の時は”絶対にこかさないからプロテクター類はつけない”の精神で付けた事なかったのですが
この車はそこまで自制心を保てる気になれなかったものでw
作りはさすがリゾマ。
美しいです。
取り付けも簡単。10分で付きます。

実用度は・・・・まだ試していません。
むしろすすんでは試したくないですね。
出っ張り量がそこまで多くないのでこれでカバーできる範囲はそんなにないかもしれませんね
本格的にジムカーナなどをする人には向かないようにも思えます。
どちらかと言えば恰好重視の人向けではないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 01:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z800 )

3.0/5

★★★★★

想像以上に小さいです。バイクの外観はまったく崩しませんが、もしもの時に役に立つのか分かりません。
私は、純正のガードと併用していますが純正の方が車体からは出ています。
取り説もないので左右の取り付けは迷います。取り付けは非常に簡単ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

3.0/5

★★★★★

さすがRIZOMA、といった感じでデザインは秀逸な
フレームスライダーです。

プラグホールにシャフトを通して、そしてガード先端が
フレームをホールドする形なのでがっちり感はあります。
しかし、そもそものスライダー本体の張り出しが小さく、
仮に転倒したとすると、スライダーが当る前に他の部位が
接触してしまうのではないかと思います。

デザイン優先の弊害・・・なんですかね?(苦笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

エンジンカバーに穴の開いたR1を見てしまったため、自分もそうなってしまわないようにエンジンガードの装着を考えていた。そんな時にリゾマ製品のエンジンガードを見つけたので購入する

【取り付け】
・小さいながらも説明書が付属している。文字はイタリア語?英語?だが、図が書かれてあるので問題ない
・エンジンカバーのボルト部分でガードを共締めして固定するため、取り付けの際はオイル交換と同時に行うのが効率的。ボルトが3本付属する

【取り付け後】
・イタリア製品だけあって、デザインはGood。しかしカバーを覆う範囲が小さいので、実際に転倒した場合しっかり守ってくれるかちょっと心配
・重量は右用が約150g、左用が約190gとなる。2個合わせても約340gなので、重さによる影響はナシ

【その他】
・右用と左用が別々に売られており、2つ購入すると2万円を超えてしまう。片方だけを交換したい時には便利といえば便利だが、2個セットで安く販売して欲しかった
・カードを付けたことにより、地面との摩擦が減って滑りやすくなるのを嫌い、一般道では付けないという人もいる。考え方は人それぞれなので、じっくり考えてから装着するかしないかを選んでほしい

【総評】
・走行中に転倒し、バイクが滑走して穴の開いたエンジンカバーからオイルが漏れて走行不能…なんて洒落にならないので、転ばぬ先の杖として装着しておきたい。ネット上でカバーを守ってくれた画像があったので大丈夫だろう、きっと(=ω=;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

ウォーターポンプが壊れると自走できなくなるのでガードを付けました。

ストリートファイター848はエンジン左側のウォーターポンプが出っ張っているのでコケるとダメージを受けやすいみたいです。
他メーカーのカバー形状の物に比べてデザインが好みで、製品自体の仕上げも良いです。

取付けはウォーターポンプの純正のボルト3本を外して付属のボルトで付け替えるだけなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP