KENTEC:ケンテック

ユーザーによる KENTEC:ケンテック のブランド評価

国内4メーカーのアメリカンと、ハーレーを中心にカスタムパーツを取り扱っています。汎用パーツではサドルバッグなど、アメリカンに似合うレザーアイテムが多数ラインナップ。お気に入りの品がきっと見つかります。

総合評価: 4.4 /総合評価38件 (詳細インプレ数:36件)
買ってよかった/最高:
14
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KENTEC:ケンテックのマフラーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ドラッグスター400クラシック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ずっと純正マフラーで走っていたのですが、やっぱりかっこいいマフラーも付けてみたくてこのマフラーを選びました。
低速のトルクは落ちるものの、普通に乗ってて特に支障はありません。
インナーサイレンサーは全ていれて使用していますが、個人的には満足な音で走ってくれています。音量も多分車検に通るレベルだと思います。
デザインも渋くて最高です。
今回マフラー交換はショップにお願いしたので、作業難易度は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 17:42

役に立った

コメント(0)

ちゃむさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

昨年30年ぶりにバイクを購入し、魅力にどっぷりはまっています。が、購入時に着いていたストリングスラッシュマフラーの音に満足できず、今回の購入にいたりました。
音量は、かなり大きいですが、音質は低音の響きに感動です。
トルクは低速でも落ちず、60kmあたりからは以前と比べ物にならないくらい良い感じで、以前のかったるさから解消されました。
このKentec 絶対のおすすめ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 00:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ドラッグスタークラシック400インジェクション車に取りつけました。取りつけはボックスレンチがあればポン付けでできます。肝心の音ですが、アイドリング時はドドドというより、ゴゴゴという感じです。予想してたより音量は少し大きめですが、近所迷惑になるほどではありません。
加速時に高回転までまわしてシフトアップすると、破裂音がしますが、気になるほどではありません。外見の見た目は、メッキ仕上げが美しく形も昔風のハーレーみたいで気にいってます。社外マフラーとしては、音質、音量、外見、合格点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/24 15:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

おざしゅんさん 

初めまして。僕も先日DSC4FIモデルを購入してケンテックのフィッシュテールマフラーを付けようと思ってるんですが、インジェクションの設定?的なことは何か必要でしょうか?それともただ取り付けるだけで問題ないのでしょうか? また、取り付けにあたって何か注意点やアドバイスがありましたら是非教えていただけないでしょうか? よろしければ返信お願いします。

うはいほさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] | JULIO [ジュリオ] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルの音が物足りなく、購入しました。

FIなので他社製品では数えるほども選択肢がありません。ただ、評判も良いようなので購入に踏み切りました。

結果は大満足です。
サイレンサー、バッフルともに装着した状態で、アイドリング音量はノーマルよりも少し大きい程度。早朝ツーリングの出発時も遠くまで押していくことはありません(そう思っているのは僕だけかも)。

走行時の音量も、一定速度での走行時には耳に障りません。加速時には「ニヤッ」とできる音になります。

特に大きく出力特性が変わったような感じはしません。発進時が少し楽になった気がします。

装着初期にはシフトダウン時にアフターファイアがありますが、徐々に少なくなってきます。

少し値は張りますが、このバイクにはピッタリのカスタムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

帆立と真珠さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

2000年式ドラッグスター400に取り付けてます。
このマフラーは品質・音質(低音)ともに満足できます。
10年くらい経ちましたが、まめに手入れをしているのもあり、まだピカピカです。
車検は通りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シャドウ750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

見た目のカッコ良さもさることながら、
とあるBlogに本商品を装着したバイクが車検通ったという記事があったため購入に踏み切りました。
フルエキ交換が面倒だったためショップに依頼し、7000円弱の工賃が掛かりました。
自分で着ける場合はボルト8本を外して付けることになります。
(スタッドボルト側4本+マフラー側2本+右側のフットレスト2本)
なお、ノーマルマフラーは分解することができないため保管するスペースが無い方は注意して下さい。

肝心の音についてですが、、
ノーマルの原付のような音がするマフラーと比較にならないほど良い音がします。
未調整の状態でアイドリング時は静かですが、チョークを掛けると近所からクレームが入るかも。。。
走行時は40km/h~60km/hが特に気持ち良い音がするため、街乗りが基本の方にはお勧めできます。
急加速からアクセルを離すと破裂音がしますが、調整したらマシになるかと思われます。

商品の注文から届くまでについてですが、、
12月中旬に商品を注文し、12月末に発送できるとの話でしたが、、
実際に手元に届いたのは1月末でした。
原因は商品生産遅延とのことでしたが、担当者からの連絡が遅いため商品が届くまで不安な日々を過ごしました。
たとえば、商品の発送はxx日前後と連絡があっても、xx日を1週間ぎてもこちらから連絡しないと状況を教えてくれない、など。

生産遅延だと分かった段階で発送できないことは分かり切ってるので
予定日より前に連絡があっても良かったのではないか、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃじゃ丸さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

シャドウインジェクション用マフラーは数が少なく現在唯一生産しているメーカー。作りは非常によく、パイプのつなぎ目は液体ガスケット無しでもって排気漏れは確認されませんでした(念のため使用しましたが)。音量調節はサイレンサーのジョイント部分から中にスチールたわしを詰めて調節する仕組みで今回は半分詰めての撮影です。心配していた低速のトルク痩せもなく大変満足できるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:55
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP