MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2311件 (詳細インプレ数:2249件)
買ってよかった/最高:
771
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
409
もう少し/残念:
139
お話にならない:
136

MINIMOTO:ミニモトのマフラーのインプレッション (全 81 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

2.0/5

★★★★★

まずは溶接部のビードが素人仕上がりかと思うくらい汚い。
案の定溶接部から排気漏れ&サビが出ました。
腰側の取り付けフランジの穴位置がデタラメ過ぎて手直し必須です。
音はなかなかいいので残念過ぎますが数少ない斜切りマフラーなので見た目とコストを考えると再購入も検討出来るマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/15 09:58

役に立った

コメント(0)

4lモンキータートル号さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

4Lモンキーに装着 88ccキタコSTDヘッドハイカム
PC20キャブで使用いたしましたが、抜けが悪いように思います、75cc程度のボアアップ車両にはバッチリかもです。
88cc+ハイカム+ビッグキャブでは少々厳しいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 09:58

役に立った

コメント(0)

バギーさんさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

モンキー用ですが、スパーカブ50に取付しました

さすがにモンキー用なのでマフラーステーは短くてカブには使い物にはなりませんでした

音は、はっきり言って、うるさいです
完全に暴○族の直管サウンドに近い音量です
仕方がないのでエキゾースト出口に44Φのバッフルを別に買って付けました
少しは静かになりましたが、まだまだうるさいです

音の大きさ以外は造りも良く、オシャレなマフラーだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 21:35

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CHALY [シャリー] | バリオス2 | マジェスティ125 )

3.0/5

★★★★★

シャリーカスタムの入り口として、マフラーを交換しようと思いこの商品を購入しました。到着し早速組み立てようとすると問題が発生、社外サスペンションとの相性が悪かったのか付属のマフラーステーではポン付けができず試行錯誤した結果、サイレンサーバンドの内側にあるゴムを外して取り付けをしました。
まあこの価格なら仕方ないかなと済ませれるのではないでしょうか。エンジン始動すると50ccとは思えない低めの音、いい意味で予想を裏切られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/17 11:35

役に立った

コメント(0)

arahokuさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バッフル装着に見られる「ペコペコ」する音はなく、しっかりと音量が下がります。
ただし、あくまでもアイドリング付近だけで、回転をあげればバッフルなしと変わりません(^^ゞ
でも、暖気や住宅地での低回転走行では効果ありますので、コスパも含め満足です^^

ちなみにマフラーはOVERのストレートです。
出口に穴をあけ固定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 19:04

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

4.0/5

★★★★★

銀メッキが格好良いと思い、一目惚れをして購入しました。ボルト1本の脱着作業だけですので簡単に交換出来ました。ところが、上下にがたつきがあり、増し締めしても解消しませんでした。仕方ないので、バイクショップにお願いして、金属製のワッシャーを2個をもらいボルトに挟み込んで取付けて、がたつきは解消しました。
これ以外に半田付けが雑であると感じたのですが裏面であることから見える場所ではないし、今後見る予定もないので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 22:59

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

安価なのであまり文句は言えませんが、仕上げがやや雑でメッキも薄めです。
明らかに錆びるふいんき(←なぜか変換できない)ので、本体はさっさと
黒く塗りました。

音質はやや下品かなぁ~。モンキーの純正マフラーは12V初期のものを持って
いましたが、トゥルルン…って感じの丸っこい音だったのをよく覚えています。
それと比べるとバババ!という感じで高級感はありません。
ダックス/シャリィのツチノコマフラーに近い感じ。
まあ口径が大きいから仕方ないか。
なお音量は控えめでそんなに耳にはつきません(※個人の感想です)

抜けは純正とは比べ物にならないくらい良いです。12V初期の純正だとユルい
ハイカムを入れただけで笑っちゃうくらい上が詰まりましたが、ミニモトは
88ccでも全く問題なく使えています。上が伸びない感じはありません。

耐久性や耐候性に不安はありますが、ノーマルルックで抜けが良いマフラーが欲
しいなら悪くない選択だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 22:52

役に立った

コメント(1)

decopeiさん 

>錆びるふいんき(←なぜか変換できない)
それを言うなら雰囲気(ふんいき)。

プリティさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

元々キタコのライトボアアップキットとPCキャブとタケガワのZスタイルマフラーの組合わせでしたが、マフラーがうるさく静かなマフラーを探していたところでこのマフラーを発見しインプレを参考に購入しました。

マフラー音はノーマルマフラーより低く若干大きくした感じで好感がもてます。

エキパイ部の内径がZスタイルマフラーより小さいですが抜けが悪くなったという印象はありませんし、パワー感はZスタイルマフラーと同等で、しかも静か!!

皆さんのインプレでは細部の作りこみが悪いとありますが、新品でこの価格でこの作りこみなら妥当ではないでしょうか?
見た目だけでも粗悪品という印象はありませんでした。

ヒートガードもマフラー部とエキパイ部の両方付属しているので助かりました。

ボアアップ車両で静かなマフラーを探している人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 16:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

2ストオヤジさん 

モンキーバハにはポン付け不可ですが音は確かに控えめです。

プリティさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

中古で購入したモンキーがキタコのライトボアアップにタケガワのZスタイルマフラーの組合わせでしたが、マフラーがうるさく乗っていて疲れてしまうので静かなマフラーを探していたところインプレを参考にこのマフラーを購入しました。

悪い点で細部の作りこみとしましたが、通常の社外マフラー品(2万円超)と比較した場合ということで、この値段でこの見た目なら1万円以上はする感じなのでとても満足しています。

マフラー音はノーマルマフラーの音を低く若干大きくした感じで好感がもてます。

パワー感は以前のZスタイルマフラーと同等でこちらも好感がもてます。(エキパイ部の内径はZスタイルマフラーより小さく抜けは若干悪いかな?と思いましたが逆にトルクフルで以前よりパワーが上がっているかも?抜けが良すぎるとトルクが無くなるので、これくらいが街乗りには最適?)

ヒートガードもマフラー部とエキパイ部両方付属しているので再度購入することなく助かりました。

この安さなので大丈夫?と思いながらダメ元で購入しましたが大正解でした。

ボアアップ車両で静かなマフラーを探している人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 12:10

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

わりとズッシリとしていて、非常に高質感です。
ちゃんとステンレスで出来ていて、ウールもしっかり入っています。
全くもって安く見えません。

難点はスプリングフック仕様ということがひとつ。
フックの角度は相手のエキパイによってまちまちなので、汎用言うなら
バンド式の方が実用的ですね。。
バンド留めにする場合はフックを削り取って割りを入れる必要があります。
そもそもなぜフック式なのかというと、元々フルエキに付属するものを
単品で売っ…おっと誰か来たようだ

あとは構造的に単純なストレート排気なので結構うるさいです。
社外バッフルを追加したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 14:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP