寒さ対策に役立つ電熱ジャケット、グローブ、パンツなど、バイク用のオススメ防寒アイテムを厳選しました。
あなたにピッタリのアイテムを見つけるための選び方を徹底解説!

オススメの電熱シリーズ

  • e-HEAT

    2つの電源で温かさ自在

    RS TAICHI : e-HEAT

    車両バッテリーとモバイルバッテリーの電源に対応。通勤からツーリングまで、冬の寒さに最適な暖かさを実感できます。洗濯可能で手入れも簡単!​

    e-HEATの特徴
  • ELECTRIC HEAT

    多彩なラインナップで冬も快適​

    コミネ : エレクトリックヒート

    車両バッテリーからUSBまで様々な給電方法に対応。ジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップで冬のライディングをサポート!​

    エレクトリックヒートの特徴
  • HEAT MASTER

    10秒で温かさ実感

    Liberta : ヒートマスター

    車両バッテリーとモバイルバッテリーの電源に対応し、瞬時に温かさを実感!カーボンファイバーのヒーターで高い耐久性と快適さを実現し、簡単接続でその日から使えます!​

    ヒートマスターの特徴
代替テキスト

選べる2種類の給電方法

専用モバイルバッテリーと車両バッテリーの2種類から選べ、シーンに応じて使い分けが可能です。通勤やツーリングなど、さまざまな用途に対応します。

発熱範囲について

グローブシリーズは、特に冷えやすい指先や手の甲に発熱ユニットを配置。インナージャケットシリーズは、背中と両肩に発熱ユニットを配置。

3段階の温度調整機能

簡単操作のインジケータースイッチで、日中でも夜間でも温度調整が素早く可能。状況に応じた発熱レベルを選べます。

洗濯可能なデザイン

インナージャケットやパーカはヒーターパネルを取り外すことで洗濯が可能。清潔さを保ちながら、冬のライディングを快適にサポートします。グローブも手洗い対応です。

e-HEATの選び方

RSタイチの「e-HEAT」シリーズの給電方式は2つ。1つは、手軽に使える専用の7.2Vバッテリーでの給電方法です。もう1つは、バイクの12Vバッテリーに接続して使用するタイプ。使用シーンやお好みに合わせた選択が可能です。

配線作業に不安がある方や、手軽に電熱アイテムを使いたい方には専用バッテリーでの使用が最適です。バイクから降りて休憩や散策する際も使用可能で、通勤・通学、ショートツーリングにおすすめです。
一方で、長時間のライディングを楽しむ方や、充電の心配をしたくない方には、バイク車載のバッテリーに接続して使うタイプがオススメです。車両バッテリー接続ケーブルを購入すれば、ジャケットを経由してグローブにも電源を供給でき、1本の配線で同時に使用することが可能です。

専用バッテリー対応の商品

初めて電熱ウェアを使用する方は、グローブとジャケットに使用できるバッテリーセットがオススメ!バイクから降りて休憩や散策する際も使用可能で、通勤・通学、ショートツーリングに最適です。バッテリーはジャケットとグローブ(片手につき1個)にそれぞれ必要となります。予備のバッテリーがあるとロングツーリングでも安心できます。

14,784円(税込)

14,960円(税込)

10,700円(税込)

4,263円(税込)

車載バッテリー対応の商品

車載12Vバッテリーに配線作業をすれば、バッテリー残量を気にする必要なし!ロングツーリングにおすすめの接続方法です。ジャケットを経由してグローブにも電源を供給でき、1本の配線で同時に使用することが可能です。

14,784円(税込)

14,960円(税込)

4,730円(税込)

ELECTRIC HEAT

豊富な製品ラインナップ

ジャケット、グローブ、パンツ、車体用のシートヒーターなど、さまざまなアイテムが揃っており、全身を温める装備を選べます。冬のライディングを総合的にサポート!

4種類の給電方法

12V車載アクセサリー、7.4V専用バッテリー、シガーケーブル、USBモバイルバッテリーのさまざまな電源に対応。ニーズに合わせた柔軟な選択が可能です。

3段階の温度調整機能

簡単操作のインジケータースイッチで、日中でも夜間でも温度調整が素早く可能。状況に応じた発熱レベルを選べます。

車載アイテムも豊富

電熱ウェアの他に、グリップヒーターやシートヒーター、ハンドルウォーマーなども豊富にラインナップ!

エレクトリックヒートの選び方

コミネの電熱アイテムの選択において重要なのは、給電方法の選択です。特に、ジャケットやグローブ、パンツといった主要アイテムにおいては、ほとんどが12Vで車体給電タイプです。全身を温めたい場合は、商品名に「12V」と記載された車体給電タイプを選択することになります。
配線作業が面倒だと感じたり、通勤や街乗りといった短距離のライディングがメインの場合は、7.4V専用バッテリー対応のグローブや、市販のモバイルバッテリーを使えるインナーベストやトゥーウォーマーが手軽でオススメです。

車載バッテリー対応の商品​

12V車載バッテリーと接続する「12Vシリーズ」は、ジャケットを中心に、グローブやパンツに一つの電源で接続できるのが大きな特徴です。まずはジャケットからスタートし、寒さに応じて徐々にアイテムを追加していく購入方法もオススメです。

16,049円(税込)

9,291円(税込)

12,669円(税込)

7.4V専用バッテリー対応の商品​

初めて電熱ウェアを使用する方は、7.4V専用バッテリーで使用できる電熱アイテムが手軽でオススメです。バイクから降りて休憩や散策する際も使用可能で、通勤・通学、ショートツーリングに最適です。バッテリーはジャケットとグローブ(片手につき1個)にそれぞれ必要となりますので、必要個数お買い求めください。

9,549円(税込)

16,892円(税込)

2,564円(税込)

1,709円(税込)

モバイルバッテリー対応の商品​

市販のモバイルバッテリーを利用する方法です。既にお持ちのモバイルバッテリーを活用できるので、コスト面でお得です。​

9,291円(税込)

5,269円(税込)

3,510円(税込)

HEATMASTER

10秒発熱のカーボンファイバー

特殊なカーボンファイバーヒーターを採用し、スイッチを入れてから10秒で温かさを感じることができます。素早い発熱で寒さにすぐに対応できます。

HEATMASTER
HEATMASTER

ライディングに適したデザイン

ライダーの動きを考えたパターンを採用し、ライディング中の動作を考慮した裁断パターンを導入。フィット感が高く、ライダーに適したデザイン。

簡単な接続システム

車載バッテリーに付属の専用ハーネスを取り付けるだけですぐに使用可能。難しい作業は不要で、初心者でも簡単に利用できます。

HEATMASTER

豊富なアイテムの連携

インナージャケットを中心に、グローブやトゥウォーマーなどのアイテムを接続でき、一つの電源で全身を温めることが可能です。

ヒートマスターの選び方

ヒートマスターの給電方式は、2つの選択肢があります。1つは、市販の5Vモバイルバッテリーを使用する方法ですが、この場合はベストのみのラインナップとなっています。
もう1つは、バイクの12Vバッテリーから接続ケーブルを使用して給電する方法です。インナージャケットを中心に、グローブやインナーパンツなどを接続できるため、一つの電源で全身を効率よく温めることが可能です。長距離のライディングや厳しい寒さにも対応するオススメの接続方法です。

モバイルバッテリー対応の商品​

市販のモバイルバッテリーを利用する方法。既にお持ちのバッテリーを活用できるのでコスト面でお得です。​

15,902円(税込)

車載バッテリー対応の商品​​

車載12Vバッテリーからジャケットの給電を行えば、全身一つのケーブルで接続できるのがメリット!まずはジャケットからスタートし、寒さに応じて徐々にアイテムを追加していく購入方法もオススメです。接続ハーネスは付属しておりますので、ジャケットの他に使用したいアイテムを購入しましょう!

35,050円(税込)

16,836円(税込)

28,759円(税込)

10,725円(税込)

その他 オススメのアイテム

ウィンタージャケット

レザージャケット

インナーウェア

ネックウォーマー

フェイスマスク

オススメコンテンツ

【2024年最新】バイク用電熱グッズの選び方を解説!これで全身「寒さ知らず」

冬のライディングで思い浮かぶのは、「寒さ」との戦い。皆さんはどのような装備でこの寒さに立ち向かっていますか? 防風インナーや高機能ジャケット、時にはアウトドア用のウェアなどを取り入れている方もいるでしょう。しかし、冬のバ…

続きを読む
冬のツーリングを快適に! アールエスタイチの電熱ギア「e-HEAT」【WebikePlus Vol.06】

目次1 寒さが厳しい季節も走り続けたいアナタへ!1.1 e-HEAT フリース インナーパーカ1.2 e-HEAT 7.2V充電器・バッテリーセット1.3 e-HEAT 車両バッテリー接続ケーブルセット1.4 e-HEA…

続きを読む
【2024年秋冬】冬のバイクにおすすめのバイクウェアと選び方【最新】

冬の訪れは、ライダーにとって「過酷な季節」の到来を告げます。刺すように冷たい風、グリップしないハイグリップ、凍結する路面、、、。 まるでバイクとは相容れないかのように感じますが、そんな過酷な状況でも、寒さに立ち向かう冬の…

続きを読む
ヒートマスターから次世代の電熱ウエアが登場。より軽く・薄く・柔らかい!

10秒発熱で人気の電熱ウエアブランド「Heat Master(ヒートマスター)」から、先端のカーボンナノテクノロジーでヒートマスター史上最高の着心地を提案する新製品「HEAT MASTER_LT(ヒートマスターLT)」が…

続きを読む
【2024年秋冬】『最強』のバイク用ウィンタージャケットはどれだ!?

日を追うごとに朝晩の冷え込みが強くなっていますね。赤く色づいた紅葉が終わりを迎えるといよいよ冬の到来です。 特に最高気温が都心部でも15℃を下回ると、オールシーズンジャケット(3シーズンジャケット)では防寒が追いつかなく…

続きを読む
【2024年最新】バイク用防寒パンツおすすめ10選!下半身の寒さにおさらば!

これから冬本番。ライダーにとって厳しい季節になります。 寒い走行風で体の芯まで冷えてしまうと、運転に集中できなくなることも多々あります。そんな寒さの厳しい季節、少しでも快適にバイクライフを送るための防寒着はジャケットだけ…

続きを読む
【2024年秋冬】冬バイクにオススメの最強インナーはコレ!あったかインナー特集!

インナーがあったかいってインナー(いいなぁ) 11月なのにポカポカ暖かい日が続いていて、防寒対策をお忘れのライダーも多いのではないでしょうか? 冬の防寒というと、ついついジャケットや電熱ウェアなどのアウターに目が向きがち…

続きを読む
ネックウォーマーの選び方 & 2024年最新ランキング!【喉元守れば寒さを忘れる】

「オシャレは我慢♪」というフレーズがありますが、私たち冬ライダーにとっては、それはすぐ暖かい店内に飛び込める渋谷・原宿あたりの軟弱者の言葉といっていいでしょう。寒風渦巻く酷道のライディングに逃げ場はありません。 そんなラ…

続きを読む

特集