


リチウムバッテリーは、既存の鉛バッテリーと比べ、サイズや重さ、商品の選び方など、多くの違いがあります。
まずは、従来の鉛バッテリーとの違いも含めて、リチウムバッテリーの仕組みと特徴を解説します!
リチウムバッテリー
おすすめブランド!
Webikeが一押するリチウムバッテリーブランドをピックアップ!
リーズナブルな価格の商品からレースでも使えるハイエンドモデルもあります!
バイクライフに合ったブランドを見つけてください!
アメリカのサンフランシスコ・サニーベールで生まれで、リチウムバッテリーのブームを牽引して来たブランド。 2011年から日本でも販売を開始しており、二輪のみならず四輪の世界でも知名度の高いリチウムバッテリーです。
世界一過酷なレース「ダカールラリー」でも採用実績があり、安全性と耐久性は証明済み! 唯一の日本国内生産のリチウムバッテリーで高い生産技術が評価されており、HONDAの一部車両で純正採用されています。
フランス発のバッテリーブランドで、日本を含む世界43ヵ国で販売されており、MotoGPシリーズチャンピオンのファビオ・クアルタラロ選手のサポートもしている人気ブランドです! MV AgustaやApriliaにも純正採用されており、性能についても折り紙付き!
AからZまで、つまり使用初めから最後までハイパワーを維持する高性能製品をコンセプトにして2005年に生まれたAZバッテリー。 リチウムバッテリーも人気で性能はさることながら、リーズナブルな価格設定も魅力的なブランドです!
あなたのバイクに取付可能な
リチウムバッテリーは?
自分のバイクに搭載可能なリチウムバッテリーを探して見よう!
下の検索テキストボックスからメーカー、排気量、車種を選んで簡単に商品を検索出来ます!