秋のツーリングシーズン到来!

今年の夏は酷暑でバイクに乗れなかった人も多いのではないでしょうか?
秋は気温の変化も激しく、濡れた路面に出会うことが多いです。
温まりも速く、高いウェット性能に定評のあるミシュランタイヤがおススメです!

ポイントエントリーで対象商品最大+10%還元!

1027日(金)10:59まで!

キャンペーンポイント概要はこちら
まずはエントリー!
  • 高いウェット性能と向上した耐久性を兼ね備えたツーリングタイヤ
    前モデルのROAD5からウェット性能が15%、耐久性が10%向上!

  • カブから本格アドベンチャーバイクまでラインナップする人気タイヤシリーズ
    STREET,ADVENTURE,WILDの3タイプから用途に合わせて選べる!

  • ツーリングからサーキット走行まで楽しめるおススメハイグリップタイヤ
    タイヤウォーマーなしで走行会に参加できるため、自走でのサーキット走行に最適!

  • アメリカンやクルーザーにおススメなタイヤ
    耐久性やウェットグリップが高いだけでなく、サイドウォールデザインが足元を惹き立てる!

  • クラシックバイクからネオクラシックバイク向けに開発されたタイヤ
    現代技術が詰まった高性能クラシックタイヤ

ROADシリーズ

ROAD 6

こんな人におススメ
  • ツーリングメインの人
  • ロングツーリングや耐久性が気になる人
  • ドライグリップよりウェットグリップや快適性を求める人
おススメ車種
  • 250ccスポーツバイクから大排気量スポーツバイク
  • 高荷重向けのGTはスポーツヘリテイジやアドベンチャーバイク

ユーザーインプレッション

良い点接地感を感じる・ドライもウェットも安心・パターンがカッコいい
悪い点ちょっと値段が高い、やや硬い印象、クイックさに欠ける

YouTube インプレッション

インプレッション

【動画インプレ】ミシュランROAD6は、ロングライフ&スポーツ! しかもウェットも最強!

ミシュランがロード6/ロード6GT(ROAD 6/ ROAD 6 GT)を発売。新作は高いドライグリップとともにウェット路面での安定したグリップ力と高速安定性を向上させている。定評のロードシリーズ最新作・ロード6/ロード…

続きを読む
3分でわかるミシュランの最新ツーリングタイヤ「ROAD6」の特徴!最速インプレッション&原田哲也氏と岡田忠之氏のインタビュー

ミシュランから待望のロードシリーズ「ROAD6」が発表されました。 ウエットグリップに優れたツーリングモデルながら2CT構造でロングライフとコーナーでのグリップを両立。 シリカコンパウンドでウォームアップ性能も高く、RO…

続きを読む

ANAKEEシリーズ

ANAKEE-STREET

こんな人におススメ
  • 街乗りからちょっとした林道まで楽しみたい人
  • アドベンチャーテイストなタイヤパターンでロードノイズを抑えたい人
  • 純正タイヤより1グレード上の性能を求める人
    →耐久性やコストパフォーマンスを重視する場合おススメしません!
おススメ車種
  • オフロードテイストなスーパーカブやクロスカブ、ハンターカブなど
  • ADV150/160などのシティーアドベンチャー

ユーザーインプレッション

良い点お手頃価格・かっこいいパターン・ウェット性能が高い・オンオフ使える
悪い点ライフが短い・乗り心地が堅い・倒しこみが重い

インプレッション

【通勤インプレ】MICHELIN「アナキーストリート」はADV150にピッタリ!舗装路でもストレスフリーでした!

アドベンチャーバイク向けトレイルタイヤとして人気のミシュラン、アナキーアドベンチャー&アナキーワイルド。 そのアナキーシリーズの小排気量向けタイヤとして発売されたアナキーストリートは、クロスカブやCT125用のサイズから…

続きを読む

ANAKEE-ADVENTURE

こんな人におススメ
  • アドベンチャーバイク乗り
  • ドライ、ウェットグリップの両方を求める人
  • オンロードメインでオフロードも走りたい人
    →高いオフロード性能を求めるならANAKEE-WILDがおすすめ!
おススメ車種
  • BMWやトライアンフ、KTMなどのビッグアドベンチャーバイク
  • アフリカツインやテネレ、V-stromなど

ユーザーインプレッション

良い点アドベンチャーらしいルックス、オフロードの安定感アップ
悪い点ロードノイズが大きい、オフロード走行でエアを抜けない

インプレッション

【タイヤインプレ】MICHELIN ANAKEE ADVENTUREで北海道を3000km走って分かったこと

  ミシュランのビッグアドベンチャー用タイヤでライダーから熱い支持を受けているのがミシュラン アナキーアドベンチャー(MICHEILIN ANAKEE ADVENTURE)。このタイヤは前モデルとなるアナキー3…

続きを読む

ANAKEE-WILD

こんな人におススメ
  • オンロードでの性能を犠牲にしても林道を駆け上りたい人
  • オフロード競技やイベントに参加する予定の人
  • ワイルドな見た目にしたい人
おススメ車種
  • オフロード系アドベンチャー

ユーザーインプレッション

良い点どんな道でも一定以上の総合性能、オフロードでの高い走破性
悪い点振動がすごい、減りがやや早い気がする

POWERシリーズ

POWER GP

こんな人におススメ
  • 公道もサーキットもスポーティーに走れるグリップを求める人
  • 自走でサーキット走行がしたい人
  • タイヤのしっかりとした剛性感を求める人
おススメ車種
  • ミドル・リッタークラスのスーパースポーツ
  • ネイキッド・ストリートファイター系

ユーザーインプレッション

良い点ドライ路面での高い性能、安心感がある、高性能なツーリングタイヤ
悪い点ウェット路面はペースダウン、価格が高い

YouTube インプレッション

POWER 5

こんな人におススメ
  • 公道走行がメインでサーキット走行も視野に入れている人
  • 峠などのスポーツ走行や乗り味を気にする人
  • 耐久性やウェットグリップ性能を重視する人
おススメ車種
  • ミドル・リッタークラスのスーパースポーツ
  • ネイキッド・ストリートファイター系

ユーザーインプレッション

良い点旋回性が良くなった、寒い日でも不安なく走れる、ライフが長い
悪い点溝のパターンは好みが分かれる、値段が高い

YouTube インプレッション

インプレッション

【タイヤインプレ】原田哲也とWebikeスタッフがMICHELIN POWER GPとMICHELIN POWER 5をサーキットで比較テスト!

WGP250cc世界チャンピオンの原田哲也氏とWebikeスタッフが、MICHELIN POWER GP(パワーGP)とMICHELIN POWER 5(パワー5)を比較テスト。前回の箱根のワインディングからツインリンク…

続きを読む
【タイヤインプレ】岡田忠之がMICHELIN POWER 5とPOWER GPをワインディングで比較テスト!

元WGPライダーでミシュランのタイヤテストの経験も豊富な岡田忠之氏が、箱根のワインディングでMICHELIN POWER 5(パワー5)とMICHELIN POWER GP(パワーGP)を比較テスト。 一般ライダー代表・…

続きを読む

COMMANDER Ⅲシリーズ

COMMANDER III CRUISER

こんな人におススメ
  • 高性能クルーザータイヤを求める人
  • 高耐久タイヤが欲しい人
おススメ車種
  • ハーレー スポーツスターファミリー、ソフテイルファミリーなど

ユーザーインプレッション

良い点ウェットグリップとドライグリップが良い、走りが変わる、倒し込みが速い
悪い点どこまで倒していいか分からない

インプレッション

【タイヤインプレ】MICHIELIN COMMANDER III CRUISERは安定感と軽快感を両立! サイドウォールのデザインもカッコいい

2020年に発売されたミシュラン コマンダー3クルーザー(MICHIELIN COMMANDER III CRUISER)を、Webikeスタッフの市本が愛車のXLH883スポーツスターに装着して500kmほど通勤やツー…

続きを読む

ROAD CLASSICシリーズ

ROAD CLASSIC

こんな人におススメ
  • クラシック・ネオクラシックバイクユーザー
  • クラシックの雰囲気を残しつつ性能の高いタイヤを求める人
おススメ車種
  • クラシック・ネオクラシックバイク

ユーザーインプレッション

良い点ハンドリングが軽い、値段が安い、グリップと安定感が高い、素直な乗り味
悪い点見た目が力強くない、倒し込みが遅い、硬すぎて手組みが大変
車種から探す
Myバイクから探す
メーカーから探す

概要

対象商品
  • ROAD 6
  • ROAD 6 GT
  • ANAKEE WILD
  • ANAKEE ADVENTURE
  • ANAKEE STREET
  • POWER GP
  • POWER 5
  • COMMANDER III CRUISER
  • COMMANDER III TOURING
  • ROAD CLASSIC
  • 上記シリーズ
  • ※一部商品を除く
  • ※アウトレット商品など一部商品は通常還元の対象外です
ポイント還元キャンペーン開催期間
2023年9月22日(金)11:00 ~ 2023年10月27日(金)10:59
ポイント還元率
+10%ポイント還元 ※1商品当たり上限2,000ポイント
ポイント付与開始日
2023年11月10日(金)
期間限定ポイント有効期間
ポイント有効期間開始日から60日
期間限定ポイントプレゼントの条件
  • 期間内に当キャンペーンのエントリーをしている。
    ※商品ページからのエントリーでもOKです
  • エントリー後に対象の商品を注文している。
  • 条件2にて注文した対象の商品を受け取っている。
ポイント上限について
  • 同一商品を複数個ご購入いただいた場合、1個あたり2,000ポイントを上限にポイントをプレゼントいたします。
    例)5万円の商品を1点、1万円の同一商品を2点ご購入、ポイント還元率が5%の場合 5万円の商品で2,000pt、 1万円の商品で500pt×2点で合計3,000ptをプレゼントいたします。
注意事項
  • 期間限定ポイントは通常のポイントと利用開始時期が異なります。商品の出荷を確認でき次第、ポイントの確認ページの「獲得予定ポイント」にてご確認いただけます。
  • 期間限定ポイントは有効期間内にのみ利用可能なポイントでございます。有効期間よりも前の時期は獲得予定ポイントとして扱われます。
  • 通常ポイントとは、商品に付随するポイントです。商品によって通常ポイントの還元率が異なる場合がございます。詳しくは各商品毎のページをご確認ください。
  • 商品をご注文された後にエントリーをされた場合は、キャンペーンの対象外となり、当キャンペーンによるポイントは発行されません。
  • キャンペーン期間中のご注文は何回でも対象となります。
  • ポイントでのお支払い額分は、ポイント還元の対象外とさせていただきます。
  • バックオーダーや納期遅延等により、商品の発送が期間限定ポイント有効期間の開始日よりも遅れた場合には、期間限定ポイントの有効日数を保持したまま、有効期間の開始日を商品発送日の7日後に変更いたします。
まずはポイントエントリー