サイレンサー:アルミ製アルマイト処理
【音量】
XR50 MOTARD:近接84dB(A)
XR100 MOTARD:近接84dB(A)
マフラーガード付属
JMCA認定マフラー
※タンデム走行が出来ません。
※JMCA認定はノーマルエンジンの場合に限ります。
※ロットによっては、価格変更前の旧価格・旧JANコードでのラベルでお届けになる場合がございます。予めご了承ください。
商品検索フォームはこちら
説明書PDFはこちら(※メーカーPDFを開きます。)
SP武川のWEBカタログはこちら(※メーカーサイトへ移動します。)
(※2012年12月1日時点の内容となります。一部仕様や価格の変更がある場合がございます。)
■詳細
特徴的なスタイルとサウンドをもつXR50/100 Motard用ディグクロッサー。SP武川製レーシングサイレンサー形状(ディグクロッサータイプ)を採用し、走りを重視したアップマフラーです。
ステンレス製エキゾーストパイプはパイプ径を変化(Φ25.4からΦ35)させ、アルミ製アルマイト処理サイレンサーはレーシングのイメージを残しております。
性能は低回転から高回転までスムーズにふけ上がる性能です。
アルミ製ブラックアルマイト処理マフラーガード(レーザーマーキング入り)付属
ユーザのインプレッションを見る
適合車種: XR100モタード、XR50モタード ( 適合車種を見る )

-
SP武川:SPタケガワ
- エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。