タイヤ幅(mm) | 110 |
---|---|
チューブタイヤ | × |
チューブレスタイヤ | ○ |
バイアス | × |
ラジアル | ○ |
リム径(インチ) | 17 |
扁平率(%) | 70 |
フロント | ○ |
リア | × |
タイヤ小分類 | オンロード・スポーツ |
フロント用
チューブレスタイヤ
ラジアル
タイヤ幅(mm):110
扁平率:70
リム径(インチ):17
スピードシンボル:W
荷重指数:54
タイヤ小分類:オンロード・スポーツ
対応タイヤサイズ:110/70 ZR 17 M/C 54W TL
タイヤサイズの見方はこちら
空気入れの購入はこちら
エアゲージの購入はこちら
タイヤレバーの購入はこちら
リムプロテクターの購入はこちら
虫回しの購入はこちら
ビードブレーカーの購入はこちら
エアバルブの購入はこちら
ビートワックスの購入はこちら
ホイールバランサーの購入はこちら
ビードキーパーの購入はこちら
※画像はイメージです。
※掲載のタイヤ適合車種は参考としてご使用願います。実際の装着サイズとは異なる場合があります。車種名、排気量、年式が同じでも、車種によってはマイナーチェンジ、特殊仕様車およびカスタム状況によりサイズが異なる場合がございます。必ず実際に装着されているタイヤのチューブ、サイズ、スピードシンボル、荷重指数、タイヤ種類などをご確認の上、サイズ・パターンの選択はご使用者様の自己責任において行って下さい。
※回転方向の有無はトレッドショルダー部、サイドウォール部の矢印で確認してください。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
路面または天候の変化に関わらず、想定外の心配が無くライディングの楽しみを向上する「日常を楽しむ」スーパースポーツタイヤ。
優れたハンドリング
■強度ある構造
METZELER SPORTEC™ M9 RRの革新的なコードテクノロジーはタイヤ剛性を損なわず、コンパウンドのダイナミックな性能を発揮する為に貢献します。
■ライディングの楽しみ
剛性ある構造によりライディング操作時に軽快・予想可能な反応を発揮しつつ、スムーズ・リラックス・楽しいいライディングを提供します 。
早いウォームアップ・優れたウェット反応
■Metzeler初100%シリカのスーパースポーツタイヤ
革新的な配合処理と極細なシリカにより、 SPORTEC™ M9 RRはフロント及びリアでの全てのコンパウンド・サイズに100%シリカを使用する初のスーパースポーツタイヤです。
■最初のコーナーからハイグリップ
SPORTEC™ M9 RR は低温度でも最適に性能を発揮します。早いウォームアップにより、最初のコーナーから自信をもって走り出せます。
■排水性を最適化したスーパースポーツタイヤパターン
シャープなセンター部は隣の縦方向の溝に効率良く排水します。溝は優れた安定性を発揮し、速度が上がるほど・天候が悪化するほど、排水量が増えます。
挑戦し自分を超えるためのグリップ
■高めたコーナリンググリップ・プロファイル全体の一定性。
キャップ&ベース・デュアルコンパウンド構造によりサイドのソフトコンパウンドが、高めたコーナリンググリップを提供します。
このソフトコンパウンドはハードコンパウンド層に支えられて、性能一貫性と熱バランスを確保します。ウェット・路面の状況に関わらず優れたグリップを提供します。
■直進の優れた安定性、フルリーン中の最大限の安心感
中立時に方向性あるセンター溝は安定性を発揮します。中間リーンの溝はグリップを最大限に提供し、コーナリング中の完璧なフィードバックを発揮します。
スリックショルダーはフルリーン中の安心感を向上します。
タイヤライフが終わるまで最大限のパフォーマンスを
■優れた熱バランス
100%シリカにより、加熱を防ぎながらタイヤの性能を担保して、タイヤ寿命全体に最大限のパフォーマンスを発揮します。
■デュアルコンパウンドによるタイヤ寿命の延長
フロント・リアのデュアルコンパウンドのため、最適化された摩耗状態により、タイヤ寿命は10%延長されています。※
※METZELER SPORTEC™ M7 RR との比較
ユーザのインプレッションを見る
適合車種: T1 125、バリオス2、ZRX400II、YZF-R3、VTR タイプLD、XJR400R、250 DUKE、RC250、MT-25、MT-03、CBR300R、CBF190R/CB190R、G310R、CBR250RR (MC51)、CB300F... ( 適合車種を見る )

-
METZELER:メッツラー
- ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。