カラー | ブラック |
---|
サイズ:バッグ:W23×L(D)22×H7.5cm
タクティカルベルト:W3.6×L(D)76-102cm
製品総重量(付属品含む):0.38kg
容量:1.5L
静止耐荷重:1.5kg
材質:1680Dポリエステル
付属品:タクティカルベルト×1、カラビナ×2
後継品はこちら
※製品等の色は、ご使用になるモニターや、設定によって若干の違いが発生する場合があります。
※サイズ・重量などの数値には若干の個体差があります。
※本製品とその他のDOPPELGANGER製品には、互換性や適合性の可否があります。ご購入前に必ず各製品のサイズや仕様をご確認ください。
※本製品は防水仕様ではありません。あらかじめ収納物をビニールに入れるなどの防水対策をしてください。
※高温・多湿の環境で長時間、他の素材と密着させると、色移りが生じる可能性があります。
※カラビナの開閉時に、斜めにピンを押すなど乱暴な扱いをすると破損する恐れがあります。
※画像には他のカラーリングが含まれている場合があります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
手ぶら派ライダーのための腰上ストレージ。「スグ出したい」に応えるホルスターバッグ。
体の全感覚を使って運転するモーターサイクル。
重たい荷物を背負うことは大きなストレスになります。
できるだけ体の負担を少なく。
できるだけコンパクトに。
でも最低限必要な荷物は十分に入る。
そんな要望に対する答えが、ライダーのための専用ホルスターバッグです。
【ライディングの邪魔に ならない専用ポジション】
「何故、専用品が必要なのか?」風圧や転倒ダメージに耐えるため、バイクウェアの素材は丈夫で着丈も長くなってしまいます。
そのためウエストバッグでは、裾がめくれ上がり風を巻き込むなどのストレスが発生します。
ライダーズホルスターバッグは裾よりも下に装着できるためウェアと干渉せず、バイクウェアの防風性能も損ないません。
■ベルトループなしでも装着できる
タクティカルベルトにバッグを装着するため、パンツのベルトループを必要としません。
腰で重さを支えるのでパンツのズレも抑えられます。
■タンクに当たらない
一般的なホルスターバッグにはレッグベルトがあり、ニーグリップするとタンクにパーツが当たりキズの原因になります。
ライダーズホルスターバッグはレッグベルトを使わず、タンクとの干渉をほとんどゼロに抑えました。
【「タクティカルベルト」で 収納力の問題を解決】
小型でライディングに適したバイク用レッグバッグの欠点、それは収納力です。
本製品はタクティカルベルトによってこの問題を解決。
ヘルメットを脱いだ後に被るキャップなどをタクティカルベルトへ装着することで、効率よくバッグの収納力を増やせます。
【「バイク乗りだから必要な「身に付ける」ストレージ】
装着例:(左から)ホルスターバッグ本体、ディスクロック、カードウォレット、アウトドアナイフ、マルチツール、コッヘル、カトラリー、キャップ
【両手が使えるから キャンプツーリングに最適!】
車とちがって道具や荷物がコンパクトになるバイクでのキャンプツーリングは、いかに効率よく道具を使い分けられるかがポイント。
両手をフリーにする本製品は移動とサイト設営の両方で活躍します。
■貴重品は肌身はなさず
常に携帯しておきたい財布やスマホなどの貴重品。
携行食の持ち運びにも便利です。
■コッヘル&カトラリー
見失いやすいコッヘルやナイフなどは、カラビナでぶら下げて携帯。
大きなテーブルなどを運べないバイク旅の工夫です。
【各部の特徴】
■タクティカルベルト
ベルト上にデイジーチェーンを備えた多機能ベルト。
面ファスナーで76-102cmまで簡単に調節でき、バックルで素早く着脱できます。
■マルチユースホルダー
休憩に立ち寄ったパーキングエリアでハンドタオルなどを、簡単に挟んでおける独自のフラップ式ホルダー。
■バンジーコード
伸縮性のあるコードで、入れるものに応じてマルチユースホルダーのテンションを調整することができます。
■厚みのある容量1.5L
小さく見えて十分な厚みを備えた荷室。
財布やスマートフォン、キーケースなど厚みがでしまう荷物を収納できます。
■グローブ対応の大型ファスナータブ
冬物のグローブをしたままでも掴みやすい、大型のファスナータブ。
ひもに採用したオレンジカラーが視認性を高めます。
■リフレクターループ
夜間に車からの視認性を高めるリフレクターをバンジーコードのループに採用。
自分の存在を周囲にいち早く知らせます。
■1680Dポリエステル
PVCコーティングを施した、ハードユースに耐える高強度素材。
はりのある素材の採用で走行による風圧にも強くなっています。
■カラビナ
開閉破損に強いワイヤーピンカラビナーを採用。※2019年7月より
ユーザのインプレッションを見る

-
DOPPELGANGER:ドッペルギャンガー
- 『DOPPELGANGER』はバイクのあるライフスタイルをより楽しむための、オートバイ用品ブランドです。ライディングの面白さをスポイルしないためのツーリングバッグや、専用設計のバイクガレージは、多くのライダーから支持を得ています。