バルブ用途 | ヘッドライトバルブ |
---|---|
バルブ種類 | ハロゲン |
発光カラー | イエロー |
バルブタイプ | H4 |
定格電圧(V) | 12V |
定格電力(W) | 60/55W |
形状:H4
色温度:2300K
定格:12v 60/55w
明るさ感:100/90Wクラス
【仕様】
・2輪車専用H4タイプ
・超耐振HD仕様
口金形状図 一覧はこちら
※画像はイメージです。
【下記の確認をご購入前に必ず行って下さい】
※車名が同じでも年式、グレード、輸入車、逆輸入車、仕向け地等により形状、ボルト、ワットが異なる場合があります。お買い上げの際には必ず現車の電球の形状、ボルト、ワットをご確認下さい。
※適合はM&H社にて現車確認したもののみで、全ての車両で適応されているものではありません。
HONNDA適合表、SUZUKI KAWASAKI適合表、YAMAHA適合表、輸入車適合表はこちら。
※適合については適合表をご確認ください。
※明るさ感はコーティング加工前のクリア状態の値で、(株)M&Hマツシマ社一般白熱電球との計算上の比較値です。
※PHシリーズ、H4R、H4R1、H4BSは(株)M&Hマツシマ固有の商品名であり、電球の規格名ではありません。
※PHは(株)M&Hマツシマの登録商標です。
※平成17年12月31日以前製作の車両→車検対応色
※平成18年1月1日以降製作の車両→車検非対応
※平成18年式以降の車両はヘッドライトは白色のみと定められております。平成18年以降の車両は白色度範囲に入った薄い黄色のイエローヴィーナスをご使用下さい。
80年代から90年代に流行ったイエローキャップのハロゲンをコーティングバルブで現代に甦らせました!
しかも黄色さは昔よりもパワーアップ!
旧車の特権、圧倒的存在感の最強イエローで現行車に差をつけろ!
ユーザのインプレッションを見る

-
M&H マツシマ:エムアンドエイチマツシマ
- M&Hブランドの電球は厳選された材料、最高の設備と技術、厳重な品質管理の下で生産されています。バイクは四輪車に比べ振動が大きく、電源も不安定なため電球の品質の善し悪しがはっきりします。ランプの光が安全に直結するバイクだからこそ電球は高品質な国産品をお使いください。