タイヤ幅(mm) | 90 |
---|---|
チューブタイヤ | ○ |
チューブレスタイヤ | × |
バイアス | ○ |
ラジアル | × |
リム径(インチ) | 21 |
扁平率(%) | 90 |
フロント | ○ |
リア | × |
タイヤ小分類 | オフロード・モトクロス |
タイヤ幅(mm):90
チューブタイヤ
バイアス
フロント用
リム径(インチ):21
扁平率(%):90
公道走行:可
荷重指数:54
スピードシンボル:R
外径(mm):703
※画像はイメージです。
※チューブは付属しません。
※掲載のタイヤ適合車種は参考としてご使用願います。実際の装着サイズとは異なる場合があります。
※車種名、排気量、年式が同じでも、車種によってはマイナーチェンジ、特殊仕様車およびカスタム状況によりサイズが異なる場合がございます。必ず実際に装着されているタイヤのチューブ、サイズ、スピードシンボル、荷重指数、タイヤ種類などをご確認の上、サイズ・パターンの選択はご使用者様の自己責任において行って下さい。
※回転方向の有無はトレッドショルダー部、サイドウォール部の矢印で確認してください。
FIM規格に対応した公道走行可能なエンデューロレースタイヤ。
ハードな状況でこそ実力を発揮するエンデューロモデル。
クオリティの高さは数々のエンデューロレースで証明済みだ。
耐久性とグリップ性を併せ持ち、ソフトからハードな路面まで、その性能を100%発揮する。
FUTURE & TECHNOLOGY
【構造】
ライダーの意思を確実に地面に伝える信頼構造。
高剛性ケーシングとブロックテーパーのアジャストを最適化することで、ハードな路面状況でもパフォーマンスは衰えを知らない。
また、ギャップ吸収力が高く、直進走行時の安定性にも優れている。
グリップ走行からスライド走行まで、ライダーの意のままにマシンを操ることができる、エンデューロレースにおけるマストモデル。
【パターン】
広めのブロックパターンが、ソフト路面で威力を発揮。
ブロックパターンの間隔を広くとることにより排泥性に優れ、なおかつ、ソフトな路面でもスリップせず地面にしっかりとした食いつく。
また、計算しつくしたサイド部のブロックの配置により、鋭いコーナリング中にも確実にグリップ性能を発揮する。
【コンパウンド】
過酷な走行環境にも負けない高剛性&高グリップ力を実現。
過酷な環境のなかで繰り広げられるエンデューロレースゆえ、耐久性に最も重点を置いた。
モトクロス系のコンパウンドを採用することで、高硬度&高剛性ながらグリップ力を高い次元でキープしている。
フロントにはスポーツ系タイヤで実績のあるコンパウンドを採用し、抜群のグリップ力を確保した。
リアは耐摩耗性を重視。
アスファルト走行でも長持ちするロングライフなコンパウンドだ。
ユーザのインプレッションを見る
適合車種: TIGER800XC、FREERIDE 250R、500EXC-F SIXDAYS、350EXC-F SIXDAYS、250EXC-F SIXDAYS、250EXC SIXDAYS、125EXC SIXDAYS、690 ENDURO R、YZ250F... ( 適合車種を見る )

-
IRC:アイアールシー
- 二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。