■JWL規格適合品
【素材/材質】アルミニウム (A6061材)
【使用箇所・用途 (-用)】フロント
GALESPEED専用スプロケット【アルミ素材】はこちら
GALESPEED専用スプロケット【スチール素材】はこちら
オプション・リペアパーツはこちら
リア用はこちら
取扱説明書はこちら
ホイールバランサーはこちら
ホイールバランサーウェイトはこちら
※画像はイメージです。
※ホイールの交換はインチダウンを含めて、操縦安定性・制動特性が変化します。ご自身の体が変化に慣れるまでは十分にご注意ください。
※車種によっては別途パーツが必要な場合があります。メーター補正にはアクティブ製デジタルモニターをおすすめします。
※ホイールサイズが18インチになります。インチダウンに伴い、スピードメーターの補正およびサイドスタンドのショート化が必要です。
※画像には他のカラー、TYPE、車種が含まれる場合があります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。
【絶版車にも最新技術を】
Z1やGSX1100SKATANAなどの旧車をターゲットに、力の分散に優れた偶数スポークで設計された18インチホイール。
対称的な6本の偶数スポークデザインは、当時5本や7本の奇数スポークが主流であった中で新しいデザインとして注目を浴びました。
この「Nostalgic」なデザインから、頭文字の“N”を取って「TYPE-N」とネーミングされました。
スポーツ走行をメインユースに据え、ハブ部はディスク側のアタッチメントをベアリングと一体化。
近年のスーパースポーツ車両に多く採用されている「中空ハブ構造」で大幅な軽量化を目指しました。
旧車にもよくマッチするデザインですが、TYPE-Rと同等に軽く、荷重の分散に優れた偶数スポークと最先端のリム形状で‘走り’を徹底的に追求。
多くのユーザーを魅了しています。
ゲイルスピードの開発コンセプトはそのままに、特に旧車のデザインと親和性の高いノスタルジックなスタイルを提案。
このデザインでは一番力の分散に優れた6本スポークデザインで強度を確保し、“走り”を追及したアルミ鍛造ホイール。
車種によって18インチ、または17インチのサイズ設定で、車両に合わせたカスタムが可能です。
ユーザのインプレッションを見る
適合車種: GSX1100S カタナ (刀) ( 適合車種を見る )

-
GALE SPEED:ゲイルスピード
- アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。