51-55mm
※画像はイメージです。
従来のバンドに比べ締め付けトルクを多く掛けられます。
ユーザのインプレッションを見る

-
KIJIMA:キジマ
- 「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!
×閉じる
総合評価
4.8/5
星5つ | 3件 | |
星4つ | 1件 | |
星3つ | 0件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
この商品の詳細評価はありません
先日、マフラーを買って絞るためにこの商品を
購入しました。実際、取り付けをしましたが、
排気もれもなく取り付けができました。
バンドを締める際はかなりきつく締めたほうがいいとおもいます。
また、必要になった場合は、この商品をかならず
使いたいと思いました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
5.0/5
スーパートラップの純正バンドから交換です。
理由は純正バンドのボルトがインチサイズだから。
近似値が11mmなので11mmのボックスレンチで締めていましたが、作業性が悪いし
バンドの品質自体にも疑問があったので、キジマのバンドにしました。
二面幅がミリになって品質も向上。スムーズに締められます。買ってよかった。
ちなみにスレッドコンパウンドを塗っておくとスムーズかつ防錆になります。
他社でも類似の安価なバンドがありますが、大抵ボルト周辺の板が省略されているので
あかんです。ここが省略されているタイプは強く締めるとパイプを歪ませる
可能性があるのでお勧めしません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
社外スリップオンマフラーの取り付けの際に使用しました。
残念ながらサイズが合いませんでしたが、商品自体は頑丈で質感もよかったです。
また別のサイズのこちらの商品を購入しようと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
マフラーを換えたのと同時にマフラーバンドも交換。。
交換時に付いていたのバンドの錆が酷かったのでスッキリしました。
性能は至って普通のバンドです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )