
-
- 更新:2018.12.17
【Webikeチームノリックヤマハ】第54回 NGKスパークプラグ杯 鈴鹿サンデーロードレース最終戦
■大会名:第54回 NGKスパークプラグ杯 鈴鹿サンデーロードレース最終戦
■開催日:2018年12月8日(土)・9日(日)
■開催場所:三重県 鈴鹿サーキット
■ライダー/レース結果
INT J-GP2クラス
#6 阿部恵斗 決勝:総合4位 クラス2位
鈴鹿サーキットで開催された「第53回 NGKスパークプラグ杯 鈴鹿サンデーロードレース最終戦」に阿部恵斗選手が参戦!今年最後のロードレースです。
天候は悪くありませんが、気温が低くライダーにとってもタイヤにとっても厳しいコンディションでした。タイムは2分15秒4で2番手でした。
決勝のコンディションは予選同様の寒さで、あがらないタイヤのグリップと格闘しながらレースを繰り広げました。最終ラップのシケインで前走者に仕掛けるもののコースアウトしてしまい。総合4位でフィニッシュ!阿部恵斗選手の今年最後の締めくくりは、果敢に攻めました!
チームノリックとしても今年最後のレースとなりました。
今年も応援ありがとうございました!来年も期待して応援してください!
決勝リザルト 総合4位 クラス2位
阿部恵斗選手コメント
■予選
予選は午前中に行われました。
とても寒く、路面温度も上がらない状態でなかなかタイヤのグリップが良くないコンディションでした。タイムは2分15秒4で2番手タイムでした。
■決勝
決勝も午前中に行われました。
土曜日の予選よりも気温が上がらずとても寒いのと、ほんの少し雨が降っているという悪いコンディションでした。スタートを決めトップで1コーナーに入りましたが、タイヤの温まりが悪くペースを上げられず順位が下がってしまいました。
その後タイヤの暖まりを感じられペースをあげることが出来、8周目にはトップに立つことが出来ました。ですが、9周目のシケインで1台に抜かれてしまい2位に下がってしまいました。
そして最終ラップのシケインのブレーキングでアウトから前のバイクを抜いたのですが、接触してしまいコースアウトしてしまいました。結果は総合4位、クラス2位でした。
今回のレースは今までよりもレースらしいレースが出来、色々な事を学ぶことが出来ました。最後にチームの皆様、サポートしてくださった皆様、応援して頂いた皆様1年間本当にありがとうございました。
阿部監督コメント
今回のレースウィークは真冬の寒さを思わせる厳寒の中で行われました。今回はGP2マシン3台とST600マシン12台の混走レースです。
8日の予選日も晴れてはいましたが、寒く好タイムは期待できませんでした。予選はさすがにGP2の伊達悠太選手がポール、恵斗は2番手に付けました。
9日のレースはレース前のウォームアップ走行で、恵斗は寒さから2回の大幅なスリップを喫し、スタートは良かったのですが、序盤は様子を見るためにペースを上げることが出来ず8番手辺りまで順位を落としてしまいました。
しかし10周戦という短いレースですが中盤よりペースが上がり8周目辺りではトップに立ちました。後半伊達選手との一騎打ちとなり、最終のシケイン入り口でトップに立ったかに見えたのですが、伊達選手と接触、ダートに飛び出してしまいゴールは4位でした。しかしタイム的には寒さで良くなかったのですが、手応えのあるレースで来年に向けて大変期待が持てるものでした。
今回で2018年のレースはすべて終了しましたがトレーニングは年内も残っており来年こそ上位でのレースができると感じております。年内僅かですが今年も応援をありがとうございました。
2019年も阿部恵斗とWebikeチームノリックヤマハの応援をよろしくお願いいたします。
photo by Ishizaki Nobuki