送料無料
売れ筋ランキング ? | 注目度ランキング ? | 満足度ランキング ? |
---|---|---|
INADOME イナドメ
W3タイプウインカーボディー&ステーセット
販売を終了しました
|
||
売れ筋ランキングの続きを見る | 注目ランキングの続きを見る | 満足度ランキングの続きを見る |
2019/11/17 13:57
純正のエアクリBOXとキャブが外せればFCRの取り付け自体は難しくありません。
W400用は負荷取り出しニップルが予め加工済みなのでエンジンからの二次エアホースと
キャブからの負荷取り出しニップルをT字ジョイントで合流させてからタンクの負荷ホースに繋げば
タンクの燃料スイッチが機能します。
スロットルケーブルはアクティブの汎用900mm(長さギリギリでした1050の方が良いでしょう)を使いましたが
w400のスイッチBOXには使えません。
私はFCRの装着の為、予めw650のスイッチBOXに交換していました。
w650やエストレアなどスロットル側がネジ締めタイプのスイッチBOXに交換しておかないと
スロットルケーブルで困ると思います。
セッティングがまだ途中なので詳しいインプレは出来ませんが
5000rpmからの加速がかなり暴力的になります。
キャブからの音も快感です。
低回転ではあまりノーマルとの差を感じませんので普段の扱いづらさはありません。
レスポンスは変わりますが低回転ではではパワー感を感じづらいと思います。
FCRを入れても結局W400のエンジンは回さないとパワーが出ない感じですね。
なので必要以上に回したくなるバイクに変わります。
高速、峠メインのコースで燃費が24から20に落ちました。
セッティングが思いの外面白く
バイクライフに楽しみが一つ増えました。
興味ある人は試しにやってみたら良いと思います。後悔はしないと思う。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
2019/11/17 13:14
FCRのアイドルスクリューが使いづらいので本製品を購入
取り付けは簡単。キャブにしっかり固定できます。
ただFCRの底のネジと共締なのでスロージェットの交換は少し面倒になります。
スロージェットが決まってから取り付けてもいいかもしれません。
位置もよくバイクにまたがったままでも回しやすい。
お勧めです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
2019/10/14 14:25
取り付けは、電工ペンチがないとできません、裸圧着端子対応しているものが必要です。事前に商品ページの説明書とメーカーHPの取り付け先のコードを確認することをオススメします。取り付け自体はそんなに難しくありませんが、ちゃんと作動しているかは、本体にランプなどなくて不安になるところがあります。
ちゃんと取り付けられていると仮定して効果の方はどうかというと、なんとなく良くなったかなというのが感想です。排気音がなんとなく安定して、トルクがなんとなく上がったという感じです。気のせいかもしれません。愛車をいじりたい感は満足しました。
お金に余裕があり、もうちょっとバイクをいじりたいと思っている人にオススメだと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
2019/09/30 21:25
初めて社外マフラーに変えましたが非常に満足感が高いです。
停止から加速する時の音が良く今までW400には無かった鼓動感が出るようになりました。
コーナーの立ち上がりでアクセルを捻るとしっかり鼓動感を感じられるので走るのが楽しくなります。
車体が軽くなったせいもあると思いますが低速トルクも純正より良いかも。
60キロぐらいから風切り音でマフラーの音は聞こえなくなるのでツーリングでの音疲れの心配もなさそうです。
コワースのバックステップを付けていますがサイレンサーステーの厚みが純正マフラーと違うので
そのままでは装着できず3mmほどのスペーサーを挟んでからバックステップを装着しています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
2019/09/30 21:05
ゴツゴツして硬いので下道ツーリングや街乗りにはお勧めしません。
高速や峠では良いです。特にコーナーでの安定感が増しました。
見た目もさりげなくて格好良いですね。
純正が柔くて不満だったので満足しています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
2019/01/27 19:23
プラスティックでオモチャですね。鉄製でしっかりビスで固定出来るといいですね。
水抜き穴も無いですね。隙間もありますね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
コメント( 全 0 件 )
2018/10/04 00:59
15年ぶりのリターンライダーです。三十後半になり落ち着いてカッコよく乗りたい! そう思い ビートナサートとポッシュのマフラーを メチャメチャ悩みました。 YouTubeで散々音を聞きましたが、やはり実音でないとよくわかりませんょね、 そこで、私が選んだR'sギヤの感想です、
車検対応 物にしては 大変大満足です。アイドリング時は近所迷惑にならない程度ですが、しっかりとバッっ! バッっ!と排気を感じます。 走行中の加速音は音疲れしなぃ程度に心地よく 走ってる??と感じながらツーリングできます。
何より車検対応品 として捉えてくださいね。
私は このマフラーにして ホントに良かった??
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
2017/08/24 23:51
2008年/走行距離約3600kmのW400に装着。
1人で取り付けは大変でした、作業するなら2人以上の方がいいです。
エキパイ・サイレンサーは美しく仕上がっており、付属部品含め精度は良好。
個体差はあると思いますが、私のWには何の問題もなく取り付けできました!
気になる音ですが、動画で聴く音とは大分違っており低く太いとても自分好みの音でした!
これはマイナーチェンジでもしたのかな?
詳しくは不明ですが、結果的に仕上がり・音共に大満足!
交換の際は同メーカーのガスケットも一緒に購入すると排気漏れの心配もないです。
説明書は少し見にくいですが、特に不便な事もありませんでした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
2017/07/20 14:55
たかが2.5cmの差で、思いの外ライディングポジションが快適になりました。
適合には掲載されておりませんでしたが、何の加工も必要なく取り付けることができました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント( 全 0 件 )
コメント( 全 0 件 )